これまでの放送内容
2023年6月16日(金)
▼子供の風邪が増加傾向コロナ対策影響か
▼和菓子の日・製造現場から生中継▼キムタク着た?制服を出口調査▼今注目の節電家電▼空手日本一へ!福岡勢は?
●午後3時45分~
◆福岡の最新ニュース
◆中継 きょうは「和菓子の日」初夏を感じる和菓子の製造現場から佐藤アナがリポートします!
◆全国ニュース きょう知りたい、いま起きている全国のニュース
◆エンタメニュース
◆マイニチ出口調査 福岡市の「油山観光道路」へ。調査で出てきた約40年前の福岡市の写真。いったい何がうつっている?街のユニホーム店では木村拓哉さんがドラマで着た制服も・・・
◆あすの天気
●午後5時台
★福岡の最新ニュースは午後5時30分~
◆「幸」辞苑 巨大辞書「幸」辞苑を使い、ニュースで気になるワードや生活に影響しそうな出来事など、松尾幸一郎キャスターが解説!いま注目される節電家電。買い換えるならいつ?お得な時期はあるのか?
◆福岡の最新ニュース この時間までに入っている福岡のニュースを中心にお届け。きょう福岡で何が?その背景には?
◆てんタマクイズ&最新の気象情報
●午後6時台
◆ニュースの現場 川崎MCが記者の目線で現場を取材、自分の言葉で視聴者の皆さんにニュースをお届けします。政府の「異次元の少子化対策」方針は?先手打つ!?福岡の企業を取材。
◆つながる天気&最新の気象情報
◆ももスポ 交流戦・タカ対トラ超速報/空手世界一へ!福岡勢は?
◆ニュース特集「姉妹ピアニスト」
◆福岡のニュース
出演者
川崎 健太(TNC記者)
出口 麻綾(TNCアナウンサー)
松尾 幸一郎(TNCアナウンサー)
赤木 希(TNCアナウンサー)
佐藤 有里香(TNCアナウンサー)
吉川 貴司
古山 圭子(気象予報士)
【コメンテーター】
荻原 博子(経済ジャーナリスト)
池田 郷(西日本新聞)
2023年6月15日(木)
▼久留米絣を議会でPR▼お中元商戦スタート▼夏前に姿勢改善で美ライン▼身近に潜む危険生物▼細菌性食中毒に注意!▼邪馬台国はどこに?▼鷹の祭典ユニ祈願
●午後3時45分~
◆福岡の最新ニュース
◆ニュース特集 夏本番を前に姿勢改善で体の美ラインづくり!
◆全国ニュース きょう知りたい、いま起きている全国のニュース
◆エンタメニュース
◆しらべてみたら(火・木)日常に潜むハテナを調べるコーナー。「潮干狩り」の際は要注意!身近なところに潜む夏の危険生物が・・・気づかずに近づくと・・・
◆あすの天気
●午後5時台
★福岡の最新ニュースは午後5時30分~
◆「幸」辞苑 巨大辞書「幸」辞苑を使い、ニュースで気になるワードや生活に影響しそうな出来事など、松尾幸一郎キャスターが解説!細菌性の食中毒に要注意!人気のBBQや低温調理など、しっかり熱を加えないと・・・いま福岡でも増えている細菌性の食中毒、その対策は?
◆福岡の最新ニュース きょう福岡で何が?その背景には?
◆てんタマクイズ&最新の気象情報
●午後6時台
◆ニュースの現場 川崎MCが記者の目線で現場を取材、自分の言葉で視聴者の皆さんにニュースをお届けします。吉野ヶ里遺跡での新発見で邪馬台国の謎が解ける!?福岡の赤村には「卑弥呼の墓」と呼ばれる丘陵も・・・邪馬台国はどこにあったのか?有力なのは九州説?畿内説?
◆つながる天気&最新の気象情報
◆ももスポ 「鷹の祭典」ユニホーム祈願/きのうのホークス
◆福岡のニュース
出演者
川崎 健太(TNC記者)
出口 麻綾(TNCアナウンサー)
松尾 幸一郎(TNCアナウンサー)
赤木 希(TNCアナウンサー)
吉川 貴司
古山 圭子(気象予報士)
【コメンテーター】
鈴木 哲夫(ジャーナリスト)
松坂 俊(医師)
2023年6月14日(水)
▼底なしマイナカードトラブル…福岡でも不安広がる▼能古島で海開き▼舞鶴公園で出口調査▼増える陸上養殖…人気のワケは海にあり▼教えて!ギータ先生
●午後3時45分~
◆福岡の最新ニュース
◆中継 「夏まで待てない!」福岡県内で最も早い『海開き』が福岡市の能古島でありました。島は夏モードへ。人気のキャンプ場から五十嵐悠香アナがリポートします。
◆全国ニュース
◆エンタメニュース
◆マイニチ出口調査 福岡市中央区の「舞鶴公園」周辺へ。公園の歴史から隠れ家的スイーツ店まで、素敵な出会いがありました。
◆あすの天気
●午後5時台
★福岡の最新ニュースは午後5時30分~
◆「幸」辞苑 巨大辞書「幸」辞苑を使い、ニュースで気になるワードや生活に影響しそうな出来事など、松尾幸一郎キャスターが解説!2023年上期のヒット商品番付が発表されました。東西の横綱に選ばれたのは?下期の福岡でヒットしそうな商品は?
◆福岡の最新ニュース きょう福岡で何が?その背景には?
◆てんタマクイズ&最新の気象情報
●午後6時台
◆ニュースの現場 川崎MCが記者の目線で現場を取材、自分の言葉で視聴者の皆さんにニュースをお届けします。魚や貝の陸上養殖が増えています。なぜ?理由は海の中の変化にある?漁に密着して見えてきたものとは・・・
◆つながる天気&最新の気象情報
◆ももスポ きのうのホークス/教えて!ギータ先生/ホークス戦超速報
◆ニュース特集 夏のお出かけスポット
◆福岡のニュース
出演者
川崎 健太(TNC記者)
出口 麻綾(TNCアナウンサー)
松尾 幸一郎(TNCアナウンサー)
赤木 希(TNCアナウンサー)
五十嵐 悠香(TNCアナウンサー)
吉川 貴司
古山 圭子(気象予報士)
【コメンテーター】
堀内 恭彦(弁護士)
2023年6月13日(火)
▼“下町衛星”打ち上げ 早朝の博多で成功祈る▼新発見?邪馬台国の謎▼JAFレスキュー密着▼浸水から命守る!車脱出の術▼斉藤コーチに直撃!鷹投手陣の課題
●午後3時45分~
◆福岡の最新ニュース
◆ニュース特集 邪馬台国の謎に迫る!吉野ヶ里遺跡の「石棺墓」から新発見は?卑弥呼は九州にいた?
◆全国ニュース
◆エンタメニュース
◆しらべてみたら 出かけ先でのパンクなど、突然やってくる車のトラブル。そんな時頼りになるのが、JAFです。どんなトラブルに対応してくれるのか?JAFレスキュー隊に密着しました。
◆あすの天気
●午後5時台
★福岡の最新ニュースは午後5時30分~
◆「幸」辞苑 巨大辞書「幸」辞苑を使い、松尾幸一郎キャスターが解説!まもなくやってくる「父の日」。「母の日」に比べると、プレゼントを贈る人が少ないというデータもありますが・・・最近はその予算も減少傾向に!?
◆福岡の最新ニュース きょう福岡で何が?その背景には?
◆てんタマクイズ&最新の気象情報
●午後6時台
◆ニュースの現場 川崎MCが記者の目線で現場を取材、自分の言葉で視聴者の皆さんにニュースをお届けします。梅雨時期の大雨による浸水被害、命や車を守る方法は?もし車に閉じ込められた場合、脱出する方法は?
◆つながる天気&最新の気象情報
◆ももスポ 斉藤和巳コーチに直撃!いまの鷹投手陣の課題とは?/ホークス戦超速報
◆ニュース特集「ギフテッド」
◆福岡のニュース
出演者
川崎 健太(TNC記者)
出口 麻綾(TNCアナウンサー)
松尾 幸一郎(TNCアナウンサー)
赤木 希(TNCアナウンサー)
吉川 貴司
古山 圭子(気象予報士)
【コメンテーター】
上谷 さくら(弁護士)
植田 祐一(西日本新聞)
2023年6月12日(月)
▼なぜ!?博多湾に“本マグロ”▼季節限定かまぼこ中継▼学生街「箱崎」のいま▼トイレ川柳で豪華賞品▼紛糾!衆院福岡9区▼ふるさと納税に異変▼ホークス交流戦は?
●午後3時45分~
◆福岡の最新ニュース
◆中継 まるで和菓子の細工!?季節限定の「花かまぼこ」博多の工場から高木アナがリポートします!
◆全国ニュース きょう知りたい、いま起きている全国のニュース
◆エンタメニュース
◆マイニチ出口調査(月・水・金) 福岡市東区の「箱崎」へ。かつて九州大学があった街はいま?学生街から人気の住宅街へ!?
◆あすの天気
●午後5時台
★福岡の最新ニュースは午後5時30分~
◆「幸」辞苑 巨大辞書「幸」辞苑を使い、松尾幸一郎キャスターが解説!毎週月曜日は「ニュース先取り1週間」今週の注目の話題は?人気のトイレ川柳の応募が始まりました。トイレにまつわる面白話や失敗談を一句に。最優秀賞には豪華賞品も。どんな句が選ばれるのか?分析します。
◆福岡の最新ニュース きょう福岡で何が?◆てんタマクイズ&最新の気象情報
●午後6時台
◆ニュースの現場 いま「ふるさと納税」に異変が・・・物価高が影響し、自治体の返礼品のラインナップが変化。中には「卵」や、その場で「持ち帰り」できるものまで。ふるさと納税の今を取材します。
◆つながる天気&最新の気象情報
◆ももスポ ホークスの交流戦も折り返し!交流戦の戦績は?/アビスパ白星は?
◆ニュース特集 コロナ禍で拒食症や過食症の患者が増加・・・放置すると人生を狂わすことも。
出演者
川崎 健太(TNC記者)
出口 麻綾(TNCアナウンサー)
松尾 幸一郎(TNCアナウンサー)
赤木 希(TNCアナウンサー)
高木 晴菜(TNCアナウンサー)
吉川 貴司
古山 圭子(気象予報士)
【コメンテーター】
一坊寺 麻希(弁護士)
相本 康一(西日本新聞)