2022/05/11 19:30
大人もハマる“シル活”って? 企業も続々コラボ ホテルでは特別プランが話題 癒やしの世界へ… 福岡県
◆ファン
「子どもの頃は欲しいけどなかなか買ってもらえなかったので、大人になって買い集めました」
「最近になってまた好きになって、懐かしいというのもあるし、改めて見て、かわいくて癒やされてます」
37年前に誕生したシルバニアファミリー。
愛らしい動物たちのドールハウスとして長年子供に愛されているおもちゃですが、今、これが大人の心を癒やす存在として人気を集めているんです。
SNSでは、「大人のシルバニア」というハッシュタグで思い思いの写真を載せる人が増え、話題になっています。
◆記者
「28日にオープンしたジ アウトレット北九州。その中にシルバニアの店も入っているんです」
4月にオープンしたジ アウトレット北九州にも、シルバニアの専門店が登場。
オープン初日、朝から大勢のファンが訪れました。
◆ファン
「一つ集めたら全部集めたくなっちゃって。娘のためにと言いつつ、自分のためみたいな感じです」
「犬のハスキーの兄弟なんですけど・・・どうしても欲しくて、しっぽに一目惚れして買いました」
シルバニアを販売するエポック社によると、2021年の売上げは2020年と比べ、およそ50%伸びていて、「シルバニアを楽しむ活動」略して「シル活」人口も増えています。
中にはこんな楽しみ方も…
◆ファン
「ガチャとかも大好きなので、ちっちゃい食品とかもシルバニアに使ったりして、一緒に楽しんでいます」
カプセルトイのミニチュアサイズが、シルバニアのサイズと一致!
さらに、スタッフがオススメするのは・・・
◆シルバニアファミリー森のおうち 佐藤美津子さん
「編みバニアですかね」
編み物とシルバニアを掛けて、その名も「編みバニア」!
オリジナルの衣装を手作りする人も増えています。
◆シルバニアファミリー森のおうち 佐藤美津子さん
「この子にこのお洋服合うかな、この色合うかなという感じで楽しみながら編んで、着せたときにかわいい!っていうのがまた嬉しい」
シルバニア人気を受け、企業も続々とコラボを発表しています。
フランス・パリに本店を置く、老舗パティスリー・ラデュレでは、シルバニアとコラボしたマカロンボックスを販売。
さらに、ソラリア西鉄ホテルでは、シルバニアファンのための特別プランを打ち立てていて、話題を呼んでいます。
◆西鉄ホテルズ 松本憲治さん
「3月19日からスタートをして、1週間で30組くらい予約が入りまして。子どもが中心だと思っていたのですが、30代~40代くらいのコアなお客様が楽しまれるという予約も入ってきています。ある意味、良いターゲットを見つけたという感じです」
大人もとりこにする、シルバニアの魅力とは?
福岡で「シル活」に励む女性を尋ねました。
◆記者
「うわ~すごい!」
部屋に入ると、そこに並んでいたのは建物20戸、人形70体のジオラマです。
◆記者
「これは常時このままなんですか?」
◆ファン歴4年 しのさん
「そうです。数ヶ月に1回は全部取り壊して、もう一度配置し直してを繰り返しています」
あるときには6時間もかけてジオラマを完成させるといいます。
◆ファン歴4年 しのさん
「私はもともと絵を描くのが好きで、頭の中で描いている物を形にするというのが好きで。人形が生きているように見えるように、ここはお猿さんの娘が一人で電車に乗っていて、お父さんとお母さんが外から見守っているんです」
◆記者
「会話が聞こえてきそうですね」
◆ファン歴4年 しのさん
「全部にストーリーがあります」
自分の思い描くストーリーを表現して楽しんでいるという、しのさん。
夢中になったきっかけは、福岡の遊園地でした。
◆ファン歴4年 しのさん
「かしいかえんのシルバニアガーデンに遊びに行ったところ、シルバニアがまたかわいいなって再発見というか」
娘のいろはちゃんが生まれてからは頻繁に通いつめ、グッズもどんどん増えていきました。
◆ファン歴4年 しのさん
「一言で言えば癒やしなんですけど、1日の疲れが取れるといいますか。娘も4歳になっていろいろ考えて遊べるようになってきているので、一緒に楽しんでいきたいなと思います」
癒やしを求めて大人がハマる、シルバニア。
おうちで遊び心を満たしてくれる趣味として、ファンの熱量はますます上がっていきそうです。
最新のローカルニュース