2022/06/22 18:00
福岡市 手話での相談 区役所へ行かなくても可能に ビデオ通話「Zoom」を利用
福岡市は聴覚障害がある人などを支援するため、ビデオ通話を使って手話で問い合わせができるサービスを2022年7月から始めます。
◆高島宗一郎福岡市長
「7月1日から全ての区役所で、パソコンやスマホのビデオ通話を使って手話でお問い合わせができるようになります」
福岡市は聴覚障害などのため日ごろ手話で会話する人が、区役所に来所しなくても相談などができるよう、ビデオ通話サービス「Zoom」を使って手話で問い合わせができるオンライン手話通訳を7月から開始します。
福岡市では5つの区役所に手話通訳者、2つの区役所にろうあ者相談員が常駐していますが、これまでは対面での問い合わせにしか対応できていませんでした。
利用は無料で、必要書類などの簡易的な問い合わせにも対応するということです。
利用には市の専用ホームページなどからの登録申請が必要で、6月23日から受け付けが始まります。
最新のローカルニュース