2021/01/24(日) 16:00 〜 放送済み
100年先の未来に遺すべき一皿を味わうべく、小山薫堂が熊本の若き鮨職人兄弟のもとへ。彼らが熊本の漁師、陶芸家、塩職人と共に作り上げる作品とはいったい!?
九州の味を未来へと紡ぎたい─そう願う小山薫堂が地元熊本へ。訪ねたのは、若き鮨職人・村上兄弟の営む「むら上」。情熱に満ちた村上兄弟の握る鮨を味わいながら、ここに来た理由を話し始める小山薫堂。それは「100年先の未来に遺すべき一皿」の制作依頼だった。突然の申し出に困惑しながらも、この難題に挑むことを決意する村上兄弟。未来に遺すべき一皿を作るべく、奮闘の日々が始まった。店の営業前、そして営業後、これまで培った技術や経験を総動員しながら、試行錯誤を繰り返していく。時には意見を戦わせ一切の妥協を許さない二人。ある日、兄弟の姿は生まれ故郷、熊本県天草にあった。その目的は、自分たちのルーツを辿るため。慣れ親しんだ天草の風を感じながら、海の恵みや大地の恵みと触れ合っていく。そして共に刺激し合う、友人であり良きライバルでもある、同世代の陶芸家や漁師と意見を交わしていく。さらに師匠である父の営む「奴寿司」へ。父との会話の中で気づく、鮨を握る上で大切なこと。天草とは何か、鮨とは何か、そして食とは何か…、徐々におぼろげに見え始めた作品の形。村上兄弟が手にした食材とは、いったい!?最後の最後まで改良を続ける二人。互いの技術や経験が一皿の上で交わり、新たな料理へと生まれ変わっていく。そして依頼から1ヶ月後、作品完成を聞きつけた小山薫堂が再び村上兄弟のもとへ。果たして、どんな未来の遺すべき一皿が登場するのか!?
小山薫堂
高嶋政宏(特別出演)
【ナレーター】
田口トモロヲ
2021/02/27(土) 17:00〜
2021/02/28(日) 11:45〜
Copyright © Television Nishinippon Corporation.All rights reserved.