天気情報・TNC NEWS

番組情報

第34回 高松宮殿下記念世界文化賞  [特集・ドキュメント]  [カルチャー・伝統⽂化]  [⾳楽・芸術・⼯芸]

2023/11/21(火) 26:55 〜 放送済み

放送概要

“文化芸術のノーベル賞”▽グラミー9度!魂のトランペット演奏▽セリフなし“沈黙の演劇”の衝撃▽氷のアート…芸術の力で気候変動に挑む▽豪華!歴代式典会場

放送内容

“文化・芸術のノーベル賞”とも言われる高松宮殿下記念世界文化賞。今年も絵画、彫刻、建築、音楽、演劇・映像の5部門で、その発展に貢献した芸術家が選出されメダルが授与された。番組では5人の芸術家が作品に込めた思いに迫る。▽絵画部門のヴィヤ・セルミンスさん…混乱の時代を生き抜いたアーティストが描き続ける「精緻な絵画」の意味▽彫刻部門のオラファー・エリアソンさん…壮大なスケールの作品で気候変動に立ち向かう美術作家、その創作の原点▽建築部門のディエベド・フランシス・ケレさん…アフリカ最貧国の教育を活性化させたある小学校建築の物語▽音楽部門のウィントン・マルサリスさん…人種差別への怒りを胸に、9度のグラミー賞に輝いた天才ジャズトランペッターの生き方▽演劇・映像部門のロバート・ウィルソンさん…セリフのない“沈黙の演劇”を生み出した演出家が越えるさまざまな「壁」▽今年で34回を迎えた世界文化賞。受賞者の豪華な顔ぶれ…さらに受賞者発表に伴うイベントも世界各地の「特別な場所」で開催されてきた。バッキンガム宮殿、ベルサイユ宮殿、そしてバチカン…壮麗な式典の数々▽才能ある若者の育成を目指す「若手芸術家奨励制度」では2団体が選出。その画期的な試みとは…

出演者情報

【ナレーター】
斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)

過去の放送

この番組を見てる人はこんな番組も見ています

匠の蔵 History of Meister

2023/12/10(日) 21:54〜

今月の匠は大川組子職人・木下正人。部品は全て手作り、専用の道具は多数あるが、木下は一番の道具は自身の手だという。紙1枚の厚さを感じ取る「手加減」で組子を作る。

かず君が目覚める日

2023/12/12(火) 24:35〜

サイト内検索

注目ワード:こどもにピタッと。プロジェクト
第2回九州女子プロゴルフダブルスNo.1決定戦チケット

オススメ番組

お知らせ

ステーションイメージ

サイト内コンテンツ

番組公式サイト

ニュース・天気

スポーツ

イベント・試写会

企業情報

ページのトップへ