スポーツ
41歳目前のソフトバンク和田はどんな練習をしている? 自主トレ体験の20代記者「無理です」

今回参加しているプロ野球選手はチームの後輩の大竹、楽天の早川、ロッテの土肥、本前、広島の玉村で、全員がサウスポー。最年少で今季が高卒3年目の玉村は20歳で、来月41歳になる和田とは親子ほどの年齢差がある。そんなメンバーの中でも和田は先頭に立ってハードなメニューをこなしている。「しんどいけど、みんなも一生懸命やるので僕も刺激を受けている。メンバーのおかげで自分を追い込めている」と感謝した。
練習メニューは日によって異なるが、この日はボールを使わないものでは体幹トレーニング、坂道ダッシュ(170メートル×7本)などを行った。プロ入り当初から周りの選手に「走る量は誰よりも多い」と言われてきだけに、不惑となったいまも体力は健在。若い選手を置き去りにするほどのスタミナで20年目のシーズンへ向けて備えている。
そんな和田の練習メニューの中から、坂道ダッシュを取材中の記者(の一部)も体験した。大学まで野球部で鍛え上げたTNCディレクターの副田(20代後半)も初めてチャレンジ。スタートするまでは余裕の笑みを見せてしいたが、1本目で表情は激変。2本目を何とか終えたところで、あえなく音を上げた。
「いやあ、これは...めっちゃきついです。やばい。7本は無理...です...」
キャンプインまで3週間足らず。和田は長崎自主トレ期間中の楽しみを「坂ダッシュ」と冗談めかして言った後、こう付け加えた。「記者さんも一緒に楽しんでもらえていると思うので。参加してくれる記者さんンも苦笑いしながら...あれ、楽しんでますよね?」。ちゃめっ気たっぷりのベテランが、衰え知らずの肉体でパ・リーグの左腕では初となる40代2桁勝利を目指す。
(取材=副田瑞樹)
関連記事
-
ソフトバンク柳田の粋な計らいに感動 自主トレでふるまわれたうどんを記者が食べてみた(2022/01/12 19:00)
-
ソフトバンク1位の風間「皆さん元気ないですよ~」 自主トレ初日、ルーキー19人の中で存在感(2022/01/10 18:00)
-
北海道から福岡へ来たソフトバンク新人「うどんがうまい」自主トレ初日ランチに感激(2022/01/10 17:00)
-
ソフトバンク19人のルーキーが顔をそろえる 異例の大所帯で合同自主トレスタート(2022/01/07 17:00)
-
藤川球児さんが質問「吉田正尚にストレート3球勝負を挑むとしたら」 和田毅、千賀滉大の回答は(2021/12/29 17:00)
YouTubeももスポチャンネル最新動画
新着記事
-
勝率1位左腕が投げないまま日本一奪回 非情に徹した小久保監督「...
2025/10/31 01:30
-
大学ナンバーワン左腕を救った「ばあちゃん」 最終学年で急成長、...
2025/10/22 21:00
-
「コーチ陣に叱られた」リーグ連覇のソフトバンク小久保監督、途中...
2025/09/28 01:00
-
ソフトバンク10年ぶりリーグ連覇 小久保監督史上4人目「1年目...
2025/09/27 21:02
-
ソフトバンク離脱中の主力が続々復帰へ 柳田4カ月半ぶり実戦、左...
2025/08/21 20:00
-
右肩痛乗り越え初タイトルへ ついに首位浮上、ソフトバンクのブル...
2025/08/04 01:00
-
「違和感がある。プロ野球を変えていきたい」長谷川勇也はなぜコー...
2025/07/24 20:00
-
近藤健介「ほとんどの試合は見ていた」手術離脱2カ月…それでもい...
2025/06/09 12:00








