ページトップ
TNCメニュー

応援メッセージ

あけましておめでとうございます。

2018.01.01 02:42

長崎キッズです。 今年も元日特番を長崎で放送していただき、ありがとうございます。 学部は違いますが、同じ大学の同窓生として、ゴリけんさんを応援してます。 ただ、今日の沖縄旅はさすがに… ペペさんが哀しくなってきました。 でも、そのままのゴリけんさんでいてください。

(JJ90・男・会社員・40代)

楽しかった!

2018.01.01 02:37

今年も新春スペシャル生放送 楽しかったです! ようやく沖縄でしたね~ 懐かしく見てました。 これからも楽しい放送を!

(kazu・男・会社員・50代)

大好きです

2018.01.01 02:37

毎回楽しく拝見させていただいています。 なかなか旅行にも行けないので、ゴリパラを見て旅行に行った気分になってます(笑) もっともっとみんなにゴリパラの事知ってもらえる様に頑張って下さい。 ずーっと大好きです。 応援してます。

(ももママ・女・主婦・40代)

Little Glee Monster

2018.01.01 01:59

昨年は他局の番組で斎藤さんにお世話になりました。 例年メッセージを送っているのですが、最近はメールやインタビューで・・・と言いつつ、ほとんどインタビューで行き先を決めてますよね? そんな訳で行き先のリクエストですが、私が応援しているLittle Glee Monsterの陣中見舞いに行って欲しいです。 ナベプロの後輩なので以前柏木さんのとこに行ったみたいにDVDと博多土産持参で行って頂けたらと思います。 斎藤さんは春ツアーも行かれたのでご存知かと思いますが、昨年の紅白歌手です。これからまだまだ伸びるグループです。 よろしくお願いします。

(中島正昭・男・その他・40代)

ペペロンチーノ

2018.01.01 01:29

ゴリゴリゴリゴリゴリけんでっ。僕小学4年生ゴリパラ好きです。

(むうぞう・男・小学生・10代)

喜怒哀楽

2018.01.01 01:06

パルコのゴリパラ展覧会でパラシュート部隊のお二人と一緒に写真をとってもらいました。 年末に手術を控えていた不安な時期にとても励みになりました。 おかげさまで手術は無事に成功しました。 ありがとうございました。 これからもゴリパラのお三方とも体調には留意されて、頑張ってください。

(りょう・男・会社員・30代)

毎週欠かさず見てます!

2018.01.01 01:02

おそろいのパーカーみんな似合ってます。2018年も息を合わせて飛躍の年にしてください。

(樋口淳一・男・会社員・30代)

応援メール

2018.01.01 01:02

明けましておめでとうございます! 生放送見てます~~ 「ゴリパラ展 in 福岡PARCO」にも行きました! いつも楽しく見てますよ~ 新年から大変だとは思いますが、生放送頑張って下さい~~

(にこりん・女・主婦・30代)

あけおめ

2018.01.01 00:52

あけましておめでとうございます。番組開始早々面白すぎます!去年ゴリパラがきっかけで付き合った彼は、とんでもない悪男でした。生理的に受け付けない。今年は自分の幸せのために頑張ります。皆さんも頑張りましょう。私は明日仕事ですので寝ますね。おやすみなさい。

(あやぱんJAPAN・女・会社員・20代)

ゴリパラな日々☆

2017.12.31 23:37

CSの第11回目の放送で偶然ゴリパラを知り、途中から見たにも関わらず、その日でハマり。 それからはCSを録画し、DVDが出るとなればすぐに買い、ネット検索で見れる物は全て見ています!福岡ウォーカーを取り寄せ。公式ブックは福岡空港に買いに行き☆ゴリパラにどっぷりな日々です。(主人曰く、ゴリパラを日本一見ているんじゃないのって言われます。多い日は一日に8時間くらい見てるので。) 今日は大晦日。沖縄は元旦生放送が見れないのが残念ですが、いつも応援しています!! 沖縄だけでなく、早く全国でゴリパラが放送される事を願っています☆ 2018年もゴリパラがあれば、毎日幸せです(^ ^♪

(izu・女・主婦・30代)

次回放送内容

OA:2025.09.12(金)

大阪府・有名アーティストの手形を激写する旅・後編。あいにくの雨ということで、室内にて観光できるスポットを巡ることに。まずは頭蓋骨が展示されているという博物館へ!かと思ったら、番組Dのとある失態が発覚!ここぞとばかりにみんなで責め立てるも、形勢逆転され始めたゴリけんがむちゃくちゃな言い分で被害者ムーブを発動!?どうにか博物館に到着!不思議な館内を堪能していると、ここでもまた被害者ムーブが始まり…。

  • LINEで送る
ページの先頭へ