応援メッセージ
披露宴
2016.03.21 22:56
最高に楽しませていただきありがとうございます! 最高でした❗
(ワイルドジョニー・男・会社員・20代)
ペペさん!ご結婚おめでとうございます!!
2016.03.21 22:41
なが~~い交際の末のご結婚!誠におめでとうございます!ゴリけんさん、斉藤優さんにいじられながらも、耐えに耐え・・・よくぞゴールまでたどりつきましたね!えらい!幸せな家庭生活を築きあげてくださいね。今月末、長男の大学進学(九州大学)のための引っ越し手伝いで福岡に行きます。もちろんVOL4の「ゴリパラ」ステッカーを愛車に貼り付けて!ですよ!!今後もゴリパラ見聞録、応援しまっせ!
(大分のクロヤン・男・経営者・40代)
さいこーでした!
2016.03.21 21:37
こんな楽しい披露宴は初めてです!ペペさん、あさみさんおめでとうございます、お幸せに!ゴリけんさん、優さん、関係者の皆様、楽しい時間をありがとうございました!
(サイサリス・男・会社員・40代)
❤︎ペペ❤︎披露宴❤︎
2016.03.21 20:36
楽しくて身内感たっぷりの披露宴、最高に良かったです)^o^( 私はピアノを永年やってますが、あの難しい曲を弾き語りでやり通したペペ、本当に本当にすごいと思います‼︎ 相当難しかったはずだけど、音をあまり外すことなく弾けてて気づいたら涙が出てました…幸い歌にはあまり気が行かなかったので…そういう意味でも本当に良かったです(^^) 可愛いあさみちゃんと末長くお幸せに〜‼︎
(うさたん・女・会社員・50代)
ご結婚おめでとうございます。
2016.03.21 19:46
ぺぺさん、あさみさん、ご結婚おめでとうございます。 末永くお幸せに! ごりけんさんや斉藤さんのように、鬼嫁話が出てこないことをお祈りしています。 でも、番組的にはあったらおもしろいんでしょうね~w
(森人α・男・会社員・40代)
初めの頃からのファンです
2016.03.21 19:28
ペペさん、あさみさんご結婚おめでとうございます(*^^*) 福岡サンパレスの披露宴、参加させて頂きました。 とても楽しい時間でした。 ゴリさんとタッチ出来たのがとても嬉しかったです(*^^*) 2011年から全ての回を録画して、何度も何度も見てきたので、 「70%龍馬」さん、「さえ幸」のおかみさん、名古屋の坂本さん、 ペペパパ、ミポリン、ともちゃんを生で見れてとても思い出に残ります! 斉藤くん、ペペさん、ゴリさん、トミさん、永山くん、これからも楽しい番組を作ってください。
(さとちゃん・女・主婦・40代)
今、僕は人生で一番辛い時期にいます。
2016.03.21 18:00
後悔と反省の日々です。 愛する奥さん・子供と離れ離れになり、本当に毎日生きた心地がしません。 そんな時、いつも勇気を与えてくれたのがゴリパラの皆様です。 ゴリさん、ペペさん、斉藤さん、トミさん、永山さんに本当に感謝しています。 そしてなによりも、ペペさん・あさみさん このたびはご結婚 本当におめでとうございます。 素敵な人生を歩んでください。 ゴリパラ見聞録のますますの繁栄を祈っています。 東京のキッズより。
(ヤツ・男・経営者・30代)
ぺぺさんおめでとう!
2016.03.21 17:38
ぺぺさん、ご結婚おめでとうございます!サンパレス行きたかったです。神奈川キッズですが、福岡へ届くようこれからも応援しますよ〜! 記念といっては何ですが…こちらでもグッズ入手できませんか??
(とも・女・主婦・30代)
いつも楽しく観てます。
2016.03.21 16:04
岩手県在住のキッズです^_^ 斉藤さん、ゴリけんさん、ペペさんいつも楽しい旅ありがとうございます‼︎ 自分は斉藤さんの一献の姿やゴリけんさんの噛み様降臨、ペペさんの寒風ネバーノーズなどなどいつも腹筋崩壊してます(^_^) ペペさんご結婚おめでとうございます‼︎ 岩手からなので、披露宴参加できないですが、岩手から祝福してます。 是非、岩手にもたくさん名所がありますので、来てください‼︎
(岩手のフクダさん・男・会社員・20代)
ぺぺさん!!
2016.03.21 15:53
ご結婚おめでとうございます!! 披露宴に来れてとてもとても嬉しいです♪ どうぞ末長くお幸せに♪ また、キッズになって日が浅い私ですが、遠く長崎の地から応援しております! 今後も、お身体に気をつけて、奥様と力を合わせて頑張ってくださいね( ´∀`) 優さん!ゴリさん!ぺぺさんをよろしくお願いします!
(つよっさん・男・その他・40代)
次回放送内容
OA:2025.09.19(金)

恒例の傑作選。今回は2024年8月23日放送、熊本県・天草釣りリベンジ!の旅です。目的地に向かう道中で、潮が引いた海岸を発見した一行。このとき海の水は一体どこへ?なぜその引く力で人が浮かないの?と疑問が止まらない3人を見ていた阪大出身のスタッフ矢野はというと…。そして一献では、絶品ご当地料理に「うま杉晋作」が連発!それを見たゴリけんのある提案から、うま杉扇子をめぐり斉藤が大ピンチに陥ることに!?