ロバート秋山が素敵なゲストと街角をおさんぽ!
偶然出会った人たちの「個性やセンス」=「キャラ」に触れて、メロメロになる秋山が生み出す新キャラとは!?
森三中・黒沢かずことレイザーラモンRGが東京・下町の元気な商店街「キラキラ橘商店街」をおさんぽ。
全長約470メートルの昭和レトロのたたずまいを残す地域密着型の商店街。映画やミュージックビデオのロケ地にもなっている。昔ながらの商店街には、お総菜、唐揚げ、たこ焼き、餃子が並ぶほか、近年はクリエイターも集まる独特な魅力も漂う。ついつい、時間を忘れておさんぽしてしまう魅力的な商店街だった。
インパルス板倉俊之とKis-My-Ft2二階堂高嗣が東京・渋谷のお隣「恵比寿」をおさんぽ。
住みたい街ランキングで常に上位の人気の街「恵比寿」。再開発が進む「渋谷」の南側に位置し、「中目黒」、「代官山」も徒歩圏内。有名レストランに高級ホテル、洗練されたショップも多く並び、優雅で大人な街の雰囲気がする一方で、落ち着いた裏路地には庶民派グルメをいただける飲み屋も多いのがこの街の魅力でもある。朝から夜まで、人通りも多く、休憩できるカフェや立ち寄りたいお店も多い魅力的なおさんぽエリアだ。
錦鯉・渡辺隆と長谷川雅紀が秋山のホームタウン福岡県の「門司港」をおさんぽ。
明治から昭和初期にかけて建築されたレトロな建物が今でも残りノスタルジックな雰囲気が感じられる。九州の人気観光地「門司港レトロ」があり「焼きカレー」が名物グルメ。レトロでどこかおしゃれ、それでいて人懐っこい地元の人たちの雰囲気もこの街の魅力を高めている。昔ながらのお店は多くあり、ガイドブックにはない知られざるお店探しをしてみるのもおもしろいおさんぽエリアだ。