11月なのに…福岡市27.6℃ 県内3日連続「夏日」 葉物野菜は育たず、夏野菜が育つ“異常気象”

2023年11月03日

3日は福岡県内各地で11月の観測史上最高の気温となりましたが、この暑さで影響を受けているのが農家です。

「夏日」が続き、困惑する声が上がっています。



3日の福岡市中央区の最高気温は27.2℃、福岡市博多区で27.6℃。

平年より6℃ほど高く、3日連続の夏日です。

強い日差しに、日傘をさす人や半袖姿の人もー。

11月なのに、街にあふれるのは夏の光景です。



この季節外れの暑さに頭を抱えているのが、福岡県久留米市の白菜農家です。

▼農家 田中彰治さん
「巻きが弱いでしょ?葉が広がっていますね、やっぱり暑さの関係」

Q.本来だったら?
▼農家 田中彰治さん
「葉がしまっている」

これから旬を迎え、冬の鍋に重宝される白菜。

寒さから身を守ろうと、葉っぱに蓄えられたデンプンをブドウ糖に変え、甘みを増していくのが特徴ですが、長引く暑さと雨不足で葉の巻きが弱く、小玉での出荷を余儀なくされています。



▼農家 田中彰治さん
「普通は3キロぐらいある。(これは)1キロ500グラムあるかな。(本来は)まだ大きくなる。去年に比べて小さいです」



この暑さの影響は、同じ葉物野菜のキャベツやタマネギにも及んでいます。

そして、例年はあまり発生しない害虫被害も出ているといいます。

▼農家 田中彰治さん
「葉っぱ食べているでしょ?食べていますね。完全に虫です」

この暖かさで動きが活発化しているのか、全体の1割から2割ほどが被害に遭っているということです。



一方で、こんな恩恵も…

▼記者リポート
「例年であればこの時期は実らないオクラですが、こちらでは大きな実を付けています。これから大きくなる実も出てきています」

通常であれば、10月中旬頃に収穫を終える夏野菜のオクラ。

しかし11月に入っても実を付けていて、出荷できています。

▼農家 田中彰治さん
「これは恩恵ですね。異常気象だと感じる。野菜にとっては寒さが大事です」

11月を迎えても「残暑」と呼びたくなるこの暑さ。

向こう1カ月も例年に比べ高い気温となる見込みで、農家にとって、気をもむ日々が続きそうです。
3日は福岡県内各地で11月の観測史上最高の気温となりましたが、この暑さで影響を受けているのが農家です。

「夏日」が続き、困惑する声が上がっています。

3日の福岡市中央区の最高気温は27.2℃、福岡市博多区で27.6℃。

平年より6℃ほど高く、3日連続の夏日です。

強い日差しに、日傘をさす人や半袖姿の人もー。

11月なのに、街にあふれるのは夏の光景です。

この季節外れの暑さに頭を抱えているのが、福岡県久留米市の白菜農家です。

▼農家 田中彰治さん
「巻きが弱いでしょ?葉が広がっていますね、やっぱり暑さの関係」

Q.本来だったら?
▼農家 田中彰治さん
「葉がしまっている」

これから旬を迎え、冬の鍋に重宝される白菜。

寒さから身を守ろうと、葉っぱに蓄えられたデンプンをブドウ糖に変え、甘みを増していくのが特徴ですが、長引く暑さと雨不足で葉の巻きが弱く、小玉での出荷を余儀なくされています。

▼農家 田中彰治さん
「普通は3キロぐらいある。(これは)1キロ500グラムあるかな。(本来は)まだ大きくなる。去年に比べて小さいです」

この暑さの影響は、同じ葉物野菜のキャベツやタマネギにも及んでいます。

そして、例年はあまり発生しない害虫被害も出ているといいます。

▼農家 田中彰治さん
「葉っぱ食べているでしょ?食べていますね。完全に虫です」

この暖かさで動きが活発化しているのか、全体の1割から2割ほどが被害に遭っているということです。

一方で、こんな恩恵も…

▼記者リポート
「例年であればこの時期は実らないオクラですが、こちらでは大きな実を付けています。これから大きくなる実も出てきています」

通常であれば、10月中旬頃に収穫を終える夏野菜のオクラ。

しかし11月に入っても実を付けていて、出荷できています。

▼農家 田中彰治さん
「これは恩恵ですね。異常気象だと感じる。野菜にとっては寒さが大事です」

11月を迎えても「残暑」と呼びたくなるこの暑さ。

向こう1カ月も例年に比べ高い気温となる見込みで、農家にとって、気をもむ日々が続きそうです。

NEWS
ニュース

ニュース記事一覧をみる

SPORTS
スポーツ

スポーツ記事一覧をみる

GOURMET
グルメ

グルメ記事一覧をみる

GO OUT
おでかけ

おでかけ記事一覧をみる

LIFE
生活情報

生活情報記事一覧をみる

ENTERTAINMENT
エンタメ

エンタメ記事一覧をみる

FEATURE
特集

特集記事一覧をみる

ECONOMY
地域経済

地域経済記事一覧をみる