応援メッセージ
東京公演
2016.10.12 09:16
東京公演昼夜共にハズレました... 高額な転売チケットは買う気になれませんし、 スケジュール調整がつくのならチケット入手できなかった多くの関東キッズの為に是非追加公演をお願い致します! テレ西様!!
(カンプウ・男・会社員・40代)
福岡キッズから高知キッズへ
2016.10.10 19:37
ゴリさん、斎藤さん、ぺぺさん、トミさん、ナガヤマさん、いつも笑わせて頂いてありがとうございます!!! 福岡から高知へ来て半年!ついに高知でも放送開始になり最高です!! これからますます人気者になっていくとは思いますが、変わらず噛み様・泣き虫・普通の御三方でいて下さい!! これからも応援・宣伝していきます!!
(サトピー・男・会社員・30代)
コラボグッズ
2016.10.10 10:24
ホークスとゴリパラのコラボグッズ、ダグアウトでも売り切れで追加販売の通販でも売り切れで…もっとたくさん増産することはできないんですか(´・_・`)?どうしても欲しくて欲しくて(´・_・`)よろしくお願いいたします!!!
(mtng・女・その他・20代)
ハズれました、、、泣
2016.10.10 00:10
東京、ハズレちゃいました。 鹿児島から行く気満々だったので、本当に残念です。 次は絶対! ゴリパラ御一行に会えるなら全国どこへでも行きます!! ゴリパラに出会えたこの嬉しい楽しい気持ちと、夫婦円満の感謝の気持ちを伝えに★o:+゚+:o☆
(さえねこ。・女・その他・20代)
昔のゴリパラ
2016.10.09 07:45
いつもcsで楽しく見てます倉敷キッズです。 倉敷ではCSとyoutubeでしか見れないゴリパラですが、もっともっとゴリパラが見たい! DVD第5弾ももちろん予約済みですが、昔の映像とかとっても見たいです! 福岡では、過去のDVD発売記念で昔の傑作選とか放送されているようですが、、、。 羨ましいです!本気で福岡移住を考える今日この頃です! 今後CSでも、そういう過去のゴリパラが沢山放送されて観れるといいな。 テレ西さん、頑張って下さい!
(リンリン・女・主婦・40代)
日頃の行いか?
2016.10.08 21:25
東京の抽選ハズレました! ゴリパラメンバーに会えるチャーンスと意気込んで、交通費を貯めていたのもやはり空回り笑 人気だなー。 東北でも公演お願いします! 東京は少し遠いです…(TT)
(かね。・女・フリーター・20代)
♡大好きゴリパラ♡
2016.10.08 21:07
福岡に3年間住んで、つい最近地元の新潟に帰ってきました。 福岡に引越した直後ホームシックになりましたが『ゴリパラ』を初めて見て、大ファンになりました。 福岡から新潟に引越して、ゴリパラ見れなくなるのが寂しいですが、CS観て応援します! また新潟に来てください♪ 新潟でも放送されることを祈ってます。 ゴリパラ、大好きです!!
(みぃちゃん・女・会社員・30代)
岐阜キッズ
2016.10.08 16:01
元福岡県民の岐阜キッズです‼︎ 先日、初めての参戦で何とも下手くそなプレゼンをしてしまい激しく凹んでいます…。 旦那が岐阜に帰る際、博多駅でゴリけんさんに握手してもらったと聞いて思わず行きましたが、肝心の握手をしてもらうのを忘れてしまい膝から崩れました…。 また帰福した際には行かせていただきます‼︎ 岐阜でも数ヶ月遅れですが放送されているので、毎回楽しみにしています‼︎ 岐阜にみえる機会はそう無いかと思いますが、来てくれることを楽しみにしています‼︎ 東海エリアキッズをじわじわ増やしつつお待ちしています♪
(みゃんまー・女・主婦・20代)
東京公演!追加日程希望!!!
2016.10.08 15:25
とっても期待していた東京公演! 会場規模もちょっと下に見過ぎていたのではΣ 東京CSキッズを侮ってはいけませんよー。 ぜひぜひ、抽選を外れてしまった人のために、追加公演をお願いします。 オークションでは2万円代で転売が行われています。 本当に行きたいキッズの為に、抽選方法もキッズとわかるように、何か区別できる公平な方法はありませんか?高額で売買されているのを見ると、悲しくなります。 どうかご検討を!
(きりはむ・女・会社員・40代)
東京公演外れ
2016.10.07 18:10
残念すぎます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) でも長年のファンとしてはそれだけ人気が出てきたことが嬉しいです❗️ グッズもチケットないと買えないんですよね…次回はぜひもっと大きなとこで開催してください❗️ 絶対絶対大勢のキッズが集まるはずですから♡◡̈⃝⋆* これからも応援してるので、頑張ってくださいね〜
(はなまる・女・主婦・30代)
次回放送内容
OA:2025.09.19(金)

恒例の傑作選。今回は2024年8月23日放送、熊本県・天草釣りリベンジ!の旅です。目的地に向かう道中で、潮が引いた海岸を発見した一行。このとき海の水は一体どこへ?なぜその引く力で人が浮かないの?と疑問が止まらない3人を見ていた阪大出身のスタッフ矢野はというと…。そして一献では、絶品ご当地料理に「うま杉晋作」が連発!それを見たゴリけんのある提案から、うま杉扇子をめぐり斉藤が大ピンチに陥ることに!?