ページトップ
TNCメニュー

応援メッセージ

ついに広島キターーーー。

2016.08.17 17:06

と思ったら単発なんですね・・・。 宮島編の金持ち神社が地元なのでテンション上がりまくりで、 すぐ聖地巡業に向かいました。 できるだけ周囲に宣伝して、視聴率に貢献してレギュラー放送になることを祈っています。

(ぶっちょ・男・会社員・30代)

ツアー。

2016.08.16 06:34

ちょっと期待していましたが、やはり東北までは来ないかー⤵ 今後、いつか来てくれる日を首長くして待ってます(`◇´)ゞ ずっと応援しています‼★彡 毎日の疲れを取ってくれるのはこの番組:-)

(かね。・女・フリーター・20代)

もうどハマり中です☆

2016.08.13 14:59

元々友人がFBで「いいね!」してたんで番組を知ってはいたのですが、 実際に観てから毎週金曜日が楽しみでしょうがないです(^-^) 何が面白いって、3人さんの「計算」がないところに どハマりなんですよね〜w 特に一献での優さんと次元にツボります☆ 先日TNCにアイテムを買いに行ったところ全滅でした(´Д` )ので、 また販売再開してもらえると嬉しいです。 これからも応援してます☆

(かよタービレ・女・主婦・30代)

大好きです!

2016.08.12 23:38

お3人に売れて欲しいけど売れてほしくない(笑)、そんな感じで毎週楽しみに見ています! 友達がうちにきて、たまたまHDDレコーダー見ながら、え!ゴリパラ見ようとー?!となる事もしばしば(笑) 意外と友達も見てるんだ(笑)とその友達とぐっと距離が縮まる瞬間です! 毎週楽しみにしてます!

(つばさ・女・主婦・30代)

久々に

2016.08.08 18:11

久々にこんな面白いTV見ました! 最近のTVは面白くないなーって思ってた時に目にして、笑いまくりでした、三人の絶妙な会話本当面白い!これからも楽しみにしてます!

(ちぃ・女・主婦・30代)

ゴリパラに出会えて良かったです。

2016.08.08 01:33

私は、パチスロライターの松本バッチさんのファンなのですが、バッチさんが、自身の番組でゴリパラの話を番組ディレクターのイッチーさんと二人で楽しそうに話していたのがキッカケで、知る事ができました。お二人はかなりのゴリパラキッズのようです。 ただ、残念なのが、ゴリパラ放送時間が夜中の3時前後。寝不足で仕事に行ってます。 ゴリけんさん、斉藤さん、矢野さん、 そして、トミさん、永山さん、これからも体に気をつけて、番組を続けて下さい! 

(春太郎のママ・女・その他・40代)

じょばじょばについて!

2016.08.06 22:05

皆様、いつも楽しく観させていただいてます! ところで、じょばじょばについてですが、UFOに納豆っていう組み合わせですが、ほかにもっと合う焼きそばがあるのでは?、と思い、色々と個人的に確かめてみました! 更に調査を進めていますが現段階ではこれが一番とかんじました!是非お試しをして感想をお願いします! あと、相性的に、ひきわり納豆の方がもしかしたら絡みやすくて味も音も出るのでは?と思ってます! 現時点でなのですが、おかめ納豆+サッポロ一番の『旅麺浅草東京ソース焼きそば』の組合せが一番美味しく感じました!SA

(たにっち・男・会社員・30代)

さかな

2016.08.05 19:56

ごりパラ見ました。富山の黒部ダムでしたが、今回は長野経由だったので、残念です。次くるときは、富山をよろしくお願いいたします。

(さかな・男・フリーター・30代)

予約した。

2016.08.02 22:51

題5弾にして、はじめてDVDの予約をしました。 3人三様で、いつも見ていて面白いですね。 いえるのは、一番真面目そうに見えるぺぺさんこそが、もっとも始末に負えない人間だといことです。

(タカトモ・男・会社員・50代)

夏の思い出

2016.08.02 14:50

8月から茨城へ転勤になってしまい、ゴリパラをリアルタイムで見られなくなり残念です。 先日のイベントでは最後ということもあり、ガチャ回しまくりました! ゴリパラを通じて知り合った家族キッズとも一緒に次元写真も撮りました! イベント終了後にみんなで一献に行きましたが、別れがつらくて優くんバリに大号泣してしまいました~ ゴリパラのおかげでこんなに楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。 茨城に行ってもCSキッズとして茨城にも広めていきます! これからも楽しみにしてます。頑張ってください! 家族キッズへ、これからもよろしく~忘れないから~

(佐賀のおっちゃん・男・会社員・40代)

次回放送内容

OA:2025.09.19(金)

恒例の傑作選。今回は2024年8月23日放送、熊本県・天草釣りリベンジ!の旅です。目的地に向かう道中で、潮が引いた海岸を発見した一行。このとき海の水は一体どこへ?なぜその引く力で人が浮かないの?と疑問が止まらない3人を見ていた阪大出身のスタッフ矢野はというと…。そして一献では、絶品ご当地料理に「うま杉晋作」が連発!それを見たゴリけんのある提案から、うま杉扇子をめぐり斉藤が大ピンチに陥ることに!?

  • LINEで送る
ページの先頭へ