これまでの放送内容

2016年6月17日(金)OA

▽皆さん覚えてますか?日曜日は父の日▽ゼヒもの▽気軽に3Dプリンター体験▽福岡大空襲から71年…戦争伝える▽ももスポ▽福岡DIY女子“手軽お色直し”▽最新お天気

▽「ゼヒもの」ニュースには入りきらない!だけど「ゼヒ」皆さまにお伝えしたいトピックをスタジオ解説
▽「キニナットル!」日々の気になるニュースや話題を深く柔らかくお届け
▽「チューモクLive」イベントや新店OPEN情報を中継でお届け
▽「ももスポ」ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画
▽「ももち浜調査隊」福岡の流行り&ブームを番組スタッフが徹底調査!▽キニナットル!今回のキニナルテーマは日曜大工をこなす『DIY女子』。新宮町にあるホームセンター、家具作りを気軽に体験できる工房には女性客が増えているといいます。DIY市場は男性を中心とした日曜大工ファンに支えられていましたが、いま増加傾向にあるのが女性。福岡でも同様に増加?実際にどんなDIY福岡女子がいるの?本格的な大工女子も?キニナルことを解決します!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史  (フリーアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) 松尾幸一郎 (TNCアナウンサー) 吉川貴司 益山美保  (気象予報士)

ももち浜ストア

▽クチコミ情報局 湯布院の今を調査! ・温泉&グルメ&人気宿 ▽エンタメまるっと1週間 ・記者が語る芸能界裏話 ▽中継は油山で乳搾り!

今回のクチコミ情報局は、九州を代表する観光地「湯布院」へ。熊本地震から2ヶ月が経った今、湯布院の現状を調査してきました。地震以降、観光客を歓迎するために新たな取り組みが行われていたり、湯の坪街道には多くのお客さんが戻ってきていました。そして湯布院の最大の魅力といえば、由布岳の麓に広がるのどかな自然、そして温泉。日常が戻り、さらにパワーアップした湯布院がありました。20分でわかる「エンタメまるっと1週間」。記者が語る芸能界の裏話をお届けします。おでかけ中継はも~も~らんど油山牧場から!実は6月は「牛乳月間」。それにちなみも~も~らんど油山牧場で大人気の乳搾りやバター作りに挑戦します!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 高田課長 安彦拓郎(芸能記者) 高村公平 花田伸二 吉川貴司 橋本真衣(TNCアナウンサー)

も~も~らんど油山牧場

【住所】福岡市南区柏原710-2
【電話】0943-77-5220
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】水曜 *祝日の場合は翌日
入場無料 *但し駐車場は有料 搾乳体験/毎日 10:30~11:00 13:15~13:45 *各回先着50名 乗馬体験(520円)/毎日 11:00~11:30 15:00~15:30 *4歳以上 バター手作り体験(300円)/土日祝 14:15~14:45 *先着40名

詳細はこちら

彩岳館

【住所】大分県由布市湯布院町川上2378-1
【電話】0977-44-5000
【営業時間】立ち寄り湯 10:00~16:00
入浴料 大人 620円 小学生 210円(税込)

詳細はこちら

山椒郎

【住所】大分県由布市湯布院町川上田中2850-5
【電話】0977-84-5315
【営業時間】11:00~15:00 18:00~22:00
【定休日】水曜
合わせ箱(山) 2000円+税

詳細はこちら

由布院別邸 樹

【住所】大分県由布市湯布院町川上2652-2
【電話】0977-85-4711
1泊2食付 2名1室 1人 25,050円(税込) *土曜・祝前日は +4000円

詳細はこちら

金鱗湖(きんりんこ)

【住所】大分県由布市
由布院観光の定番スポットとして紹介しました

詳細はこちら

GABUGABU

【住所】大分県由布市湯布院町川上1510-2
【電話】0977-84-5501
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】不定休
まるごと生絞りフレッシュジュース スイカ 1000円(税込)

詳細はこちら

由布院くくち

【住所】大分県由布市湯布院町川上3001-1
【電話】0977-85-4555
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】不定休
豊後牛極上コロッケ 200円(税込)

詳細はこちら

由布院ミルヒ

【住所】大分県由布市湯布院川上3015-1
【電話】0977-28-2800
【営業時間】9:30~17:30
【定休日】不定休
ケーゼクーヘン 120円(税込)

詳細はこちら

由布院駅

【住所】大分県由布市
「ゆふいんを花で元気に」 7月末まで土日に開催! ひまわりやコスモスの花の種を由布院駅構内に植えるイベント

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.01(金) 9:50〜
ももち浜ストア

▽「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は柳川市エリアで調査。老舗うなぎ店、名物せいろ蒸し誕生の秘話に愛してくれるお客さんのために、チャンポンを作り続ける76歳店主の想い。さらに、地元で有名な洋食店その創業年数に土居くんも驚き!今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!▽今週の週末GO!は山口県美祢市。カルスト台地「秋吉台」をトゥクトゥクの爽快ドライブからスタート。日本最大級の鍾乳洞「秋芳洞」の特別な冒険コースを高田課長が初体験!懐中電灯を照らしながら普段体験できないワクワク冒険を楽しみました。そして涼しげに流れ落ちる滝を眺めながら冷たい天然水にのって流れてくるそうめん流しも!さらに育て方や飼料にこだわった超人気のオリジナルブランド牛「梶岡牛」のステーキも堪能!▽福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。きょうリニューアルオープンの山口県下関市にある「市立しものせき水族館 海響館」からお届け!人気のイルカショーをはじめ関門海峡の潮流を再現した大水槽に世界中のフグの仲間の展示など見どころ満載!また、可愛いアシカたちに出会える新スポットもご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2016年6月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram