これまでの放送内容

2019年4月4日(木)OA

ももち浜ストア

▽きょうは「柳川」春のお出かけウィーク ①ウナギ超え?話題の肉料理 ②昭和遊びの新スポット ▽旅ドキは春の大分別府へ ▽中継は大人気!北海道フェアへ

「春のお出かけウィーク」と題して、福岡県内各地のお出かけ&グルメ情報をお届けしている今週、きょうは「柳川市」をぶらり。地元の人に聞き込みをすると、まだ知らなかった新スポットが続々登場!有明海の海苔をバーカウンターで楽しめるショールームに、最近、お客さんが殺到している精肉店で頂ける、うなぎ超え?の肉料理。さらに昭和の遊びを楽しめる新スポットなど、あなたの知らない柳川の魅力をお伝えします。見ドキ、行きドキな旬のスポットを旅するコーナー「旅ドキ」。今回は、磯田久美子と高村公平が、春の大分・別府へ。行列が絶えない超人気店へ向かうと、驚きの鮮度と価格の海鮮丼&大分の郷土料理・りゅうきゅう丼が!さらに別府の伝統工芸のお店では、お家で使うと気分が上がるオシャレな日用品など、お土産にオススメの商品がズラリ。さらに南国のリゾート気分を味わえる大型プール施設で、夏も先取りしちゃいます。そして、大人気のイベントといえば、北海道の味覚が一堂にそろう、「春の北海道フェア」!イクラやホタテなど北海道をギュッと詰め込んだ海鮮弁当、刺身で食べると絶品!積丹半島でとれた甘エビ、さらには北の大地がはぐくんだチーズたっぷり限定ケーキなど、今回も美味ぞろいの会場から生中継でお届けします。

出演者:大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 花田伸二 磯田久美子 高村公平 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 山口たかし 椎木樹人 阿江保智(TNCアナウンサー) ほか

柳川観光開発

【電話】0944-72-6177
川下り *全て税込
大人1600円 6歳以上12歳未満800円

*春のお出かけウィーク柳川編にて紹介

詳細はこちら

マルホショップ

【住所】柳川市坂本町33-1
【電話】0944-75-1525
【営業時間】平日9:00~17:00 土日祝10:00~17:00
【定休日】なし
蓮根&のりチップス 550円+税 *直売価格
焼海苔 旬金 1300円+税 *直売価格

*春のお出かけウィーク柳川編にて紹介

詳細はこちら

清柳食産

【住所】柳川市沖端町82
【電話】0944-72-9834
【営業時間】11:00~14:30
【定休日】水曜・日曜
ローストビーフ丼 1000円(税込) *1日10食限定
ステーキカレー 950円(税込)

*春のお出かけウィーク柳川編にて紹介

詳細はこちら

海鮮いづつ

【住所】大分県別府市楠町5-5
【電話】0977-22-2449
【営業時間】11:00~15:00 / 18:00~22:30
【定休日】月曜 *祝日の場合は翌日が休み
海鮮丼定食 980円+税 *仕入れにより内容が変わります。
りゅうきゅう定食 980円+税 *仕入れにより内容が変わります。

*旅ドキ 大分県別府エリアにて紹介

詳細はこちら

bamboo bamboo(バンブーバンブー)

【住所】大分県別府市中央町1-30 掘ビル1F
【電話】0977-22-5610
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】火曜・不定休
八つ目カゴバッグ 36720円(税込)
バングル 3500~4000円 *価格未定 今月入荷予定

*旅ドキ 大分県別府エリアにて紹介

詳細はこちら

柳川鑑賞魚センター

【電話】090-8395-6884
【営業時間】11:00~18:00 *春休み期間中10:00~18:00
【定休日】火曜
入場料 *全て税込
大人300円 子ども(小学生まで)100円
釣り堀 2時間 1000円(税込) *色鯉を釣ったら景品あり

*春のお出かけウィーク柳川編にて紹介

詳細はこちら

岡本屋 売店

【住所】大分県別府市明礬3
【電話】0977-66-3228
【営業時間】8:30~18:30
【定休日】なし
地獄蒸しプリン 260円(税込) *出来立ても料金は変わりません。

*旅ドキ 大分県別府エリアにて紹介

詳細はこちら

杉乃井ホテル

【住所】大分県別府市観海寺1
【電話】予約センター 0977-78-8888
杉乃井ホテル アクアビート
3/21~4/7・4/27~7/19 10:00~18:00 4/8~4/26 11:00~18:00
料金 *全て税込 大人(中学生以上)1000円~ 3歳~小学生600円~
*宿泊者は無料 *営業時間・料金は時期によって異なります。

*旅ドキ 大分県別府エリアにて紹介

詳細はこちら

ゆめタウン博多

【住所】福岡市東区東浜1-1-1
春の北海道フェア 4/7(日)まで開催中
*一部店舗では開催期間が異なります。
*ゆめマート上津・若園・津屋崎・筥松・小倉・飯塚・東門司では実施しておりません。

北海りんごのクラムチーズケーキ(1個) 1188円(税込)
ぬかにしん 538円(税込) *数量限定 *一部店舗を除きます。

*中継にて紹介

詳細はこちら

合馬観光たけのこ園

【住所】北九州市小倉南区大字合馬1187
【電話】093-451-0977
【営業時間】9:00~14:00
たけのこ掘り体験 *全て税込
大人300円 小人150円 くわ貸し出し料 100円/本
合馬たけのこまんじゅう 450円(税込)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.07.18(金) 9:50〜
ももち浜ストア

SPゲスト!ガチャピン&ムックが全編生出演! ★「愛され食堂~つないで100年~」。土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は田川市エリアで調査。田川で100年愛されてきたシンプルな味が癖になる「もやしそば」。イタリアで料理の勉強をした夫婦のレストランやいなりずしが飛ぶように売れる、地元で愛されている食堂など今回も、創業100年越えを目指して食べつくします。★今週の週末GO!は熊本県上益城エリア。まずは天然鮎のコース料理を提供している「やな場」へ。加藤清正が川狩りを楽しむために造られた茶屋が起源で、竹で編んだ簀に落ちてくる鮎を使った絶品鮎尽しコース料理を頂きました!日本初の肉食恐竜化石の発見地である御船町にある恐竜博物館で、お子さんでも楽しめる化石発掘体験を!そして築140年の古民家をリノベーションし緑に囲まれた人気カフェで珍しい和スイーツも!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」!今回の主役は、旬の夏野菜「ミディトマト」栄養価が高く、程よいサイズ感で使いやすい!そんな万能食材を使って南フラランス風土鍋料理に!見た目も鮮やかなアレンジレシピも紹介します。 ★生中継「あべちゃんカメラが行く!」は「カブト・クワガタの森 2025」からお届け!国産カブト・クワガタに加え、珍しい種類を間近で見られる展示コーナーやグッズ・生体販売や昆虫くじなども登場!

月別アーカイブ

  • 2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram