ページトップ
TNCメニュー

応援メッセージ

心が動いた日

2025.03.19 19:21

お疲れ様です。ゴリパラにて、どの回の一献か忘れましたけど矢野さんが『新しい事にチャレンジする事はその時点で成功です。』とその一言で20年、運転士から次のステップに進む決心がつきました。 X(Twitter)をしていないので御礼を伝えれないのでこの場を借りて、ありがとうございます。必ずやりきります。矢野さんを始めゴリパラteamの皆様も体調には気をつけてこれからも笑いと感動をよろしくお願いします。

(JRです。・男・会社員・40代)

週刊モーニング

2025.03.16 16:24

毎週楽しみに観てます!番組の中で、夜居酒屋で飲み会していますけど、あの中で、斎藤さんが食べた感想で、「うま杉晋作!」って言ってらしゃいますけど、週刊モーニングのNo.14号で「社外取締役島耕作」の中で、スッポン料理を食べているシーンで使われていましたよ! 作者 弘兼憲史さんが、斎藤さんが言ってるのを観てたのかな?って思いました! これからも旅を頑張って下さい!

(ヒロエミ・男・その他・50代)

応援

2025.03.14 22:36

斎藤さんとゴリさん おむすび朝ドラ出てましたね ペペさんとゴリさんで クジャクのダンス 屋台ラーメン店主、お客さん 役で拝見させてもらいました 斎藤さん、ゴリさん、ペペさん がドラマに出られるのみて 嬉しく感じます これからも ゴリパラ見聞録から全国 そして世界へ進出して下さい また、ドラマ、映画出演 あること楽しみにしてますo(^o^)o

(玲音・男・会社員・30代)

すごくわかる!

2025.03.13 00:01

あべのハルカスを訪ねる旅前編を観てね大いに共感しました。 私、子どもの歳くらいの子らと働いてます。 もぉね、上下関係なんて無いですよ! いや、嫌なわけじゃないないんですけどね 大いに共感出来ると思いましてね。

(つばめ・女・その他・50代)

会いたい!

2025.03.10 12:21

神奈川キッズです!去年ゴリパラ見聞録に出会い親子共々大ファンになりました!娘は斉藤さんの大ファンです。 その娘が4月12日結婚します。 もしジャンケンで神奈川が当たりその日だとしたら… 会ってほしい。。。 と、贅沢な夢のような話をメッセージしてしまいました。 これからも応援しております!! Dreamcrocodile!!!🐊

(あーたろー・女・主婦・50代)

鉄腕DASHで!!

2025.03.09 20:27

鉄腕DASHの「ご当地PR課」でなんと!『ちくワン』が出てましたー TOKIOの国分君は「ひなっぐ」名前を予想(笑) 足湯に晩白柚も出て来てゴリけんさんを思い出しました〜

(つとむ・男・会社員・40代)

うま杉晋作はパクりか?

2025.03.08 23:53

週刊モーニングで連載中の社外取締役島耕作の最新話で島さんの元部下のテコットの国分相談役がスッポンの雑炊を食べて「うま杉晋作」と言っているシーンがあります。 果たして「うま杉晋作」は斉藤さんのオリジナルかそれとも島耕作の作者である弘兼憲史さんがキッズなのか気になりますね。

(たあ・男・会社員・60代)

会いたい!

2025.03.02 18:11

茨城県つくば市に住んでいます ゴリパラは フジテレビONEで再放送を拝見させていただいてます 3人に会いたいのてすが 母の介護をしてる為 福岡まで なかなか行けず キッズになりきれてません もし あみだで 茨城が当たった時には 連絡をいただきたいです ちなみに 御岩神社に来ていただいたみたいなんですが なんせ再放送だったので… 遠くからですが 応援しています!

(あい・女・その他・50代)

トミさん、頑張れ〜

2025.02.16 13:23

 いつも楽しく拝見しております。(わざわざアンテナつけて山口から福岡圏の放送を見てます。)  15日放送のあべのハルカスの回、見ました。担当Dのビビリ、わかります。私も高いところが苦手です。30を超えた辺りから、高所恐怖症に。前、大分のビーコンプラザのグローバルタワーに登った時はエレベーターを出た途端、腰砕けで同行の家族が大笑いしてました。最近は公園の5mくらいある展望滑り台もダメですね。山登りは、平気なんですけどね。  何卒、無理をなさらずにご自愛下さい。

(はろはろ・男・その他・50代)

高千穂剣道保護者

2025.02.11 19:07

あみだくじに、公園に行けない方用のネット抽選枠を増やしていただけませんか? ちなみに、高千穂の高千穂少剣の練習に来ていただきたいです! ちなみにゴリけんさんの先輩が在籍しております。

(工藤・男・会社員・40代)

次回放送内容

OA:2025.03.28(金)

先週に続き傑作選をお届けします。青森県の蕪嶋神社を参拝する旅・後編。前回「先輩は早めに帰るのがいい!」と言っていたにも関わらず、昨夜の一献終わりに新アシスタントの矢野を連れまわしてしまったというゴリけんと共に、まずは腹ごしらえへ。絶品の朝ごはんに大満足の一行が次に向かったのはアメリカにあるはずのあの名所?そこには壮大すぎる光景が広がっていて…!目的地の蕪嶋神社では、多すぎるウミネコにペペパニック!

  • LINEで送る
ページの先頭へ