応援メッセージ
オンザロード、CBCラジオで流れました
2020.03.13 12:35
CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」に、オンザロードをリクエストしたら、何と今日(3月13日)かかりました。毎週金曜日は1週間読み残したお便りを中心に読んでいくのですが、「オンザロードの歌詞が東日本大震災で被災された方に勇気を与える」とのことを書いてメールを送ったら、番組終わり近くで流れました。ゴリパラのメンバーのことは、何も言ってませんでしたが、曲がかかった時は、驚きと嬉しさで車を止めて泣いてしまいました。「聞けば聞くほど」のパーソナリティのつボイさん、小高アナ、スタッフの皆様ありがとうございます!
(かつ ひでゆき・男・会社員・50代)
CSキッズです。
2020.03.09 00:23
何気なしにCSで見てからどっぷりハマってしまいました! 福島県民なのでリアタイで見ることが出来ないのがとても残念なのですが、CSでの放送をとても楽しみにしています★ いつかは福岡に行ってみたいし、ゴリパラ御一行とバッタリ待ちで会ったみたい なんて夢見たりしています! これからも応援しています^_^ 因みにぺぺさん推しです★
(にーまい・女・会社員・30代)
免疫力あがってます!
2020.03.08 09:34
録画機能を持っていないのでタイムリーな放送を見ることができないのですが、再放送やCS放送、YouTube公式、ツイッターフォローして欠かさずチェックして見ています。 三人さんの掛け合い(+スタッフさんの頑張り)が好きで、楽しそうな一献シーンでは同席気分でわたしのお酒も進んでいます笑 不安な話題が多い昨今。ゴリパラ見聞録を見て大笑いすることで元気をもらっています。 いくつになっても美味しい刺身とお酒が飲めるよう健康に気をつけてくださいね。 これからも楽しみにしています。
(ねこ。・女・経営者・40代)
ティーンキッズ
2020.03.07 21:12
私がキッズになったのは中学1年の頃です。それから約3年、私はゴリパラのトリコです!DVD1~9まで持っているし(ちなみに、DVD9のキッズパスは青色でした。)、CDやTシャツも持ってます!youtubeの公式チャンネルも登録しました! 私の推しは斉藤さんです!面白くて大好きです笑 もちろん、ぺぺさんもゴリさんも大好きです! ゴリパラを見ると、疲れていたり、落ち込んだりしていることが吹っ飛びます! 笑 私はゴリパラ見聞録がずっと続くことを願います!これからも頑張って下さい!
(おにぎりはツナマヨ派・女・高校生・10代)
冷泉公園でのロケ自粛で
2020.03.07 20:39
コロナによる冷泉公園でのロケ自粛で いつも楽しみにしているキッズには 申し訳ないのですが・・・ なかなかロケに参加出来ない地方キッズ には、メールでの行き先募集は 有難い事で、一緒に参加できてる気持ちになれました❗ 嬉しかったです(*^^*) この御時世に、ロケに行かれる ゴリパラ御一行も体には気を付けて いつまでも、番組が続く事を心から応援しています。
(男・会社員・50代)
ロケに関して
2020.03.07 16:37
このご時世、安全を考えると、インタビューだけでなく、ロケもやめておかれれば…と思います。ロケ先にキッズが殺到したら…とか考えると心配で。代わりに過去映像をコメントつきで振り返るとか。特にいろんなフレーズの発祥というか最初のシーン見たいです。CSキッズはたぶん順目逆目の最初(年越しスペシャル?)を見てないと思うし…ペペロンチーノとか乾布摩擦とか始まりのシーンを知りたいキッズもいるのでは
(おせっかいおばさん・女・主婦・50代)
冷泉公園に集まれないから
2020.03.04 17:39
千葉県にある、小湊鉄道の飯給駅のスケルトントイレで何かしらで負けた人がボムして欲しい。
(さむらい・男・その他・40代)
着ました
2020.03.01 16:33
新DVDが着ました、ディスク2から見ています、ステッカーは水色でした、ひそかにキリン柄を願ってましたが 残念。コロナも心配だけどこれがあれば家で楽しめます。キッズの皆さんも気を付けて過ごしてください。
(男・会社員・50代)
苦渋の決断、断腸の思い。だけど‥
2020.02.29 12:47
いつも楽しく拝見させていただいてます。新型コロナウィルスによるロケの自粛と日奈久フェスの延期の決断、辛く残念だった事と察します。けれど何よりもキッズの事を第一に考えて、キッズの皆さんへの感謝を忘れないゴリけんさん、斎藤さん、ペペさん、富永さん、阿部さん、スタッフの方々でいらっしゃるのは私達キッズはちゃんとわかっているつもりです。だからこのできた時間をさらに楽しく面白い番組や、フェスにするための一息つく時間、助走期間、厚みを増すための時間と皆さんで思うようにしませんか?誰一人も病気にならずみんなで笑い合えるようにみんなで一丸に になりましょうね。
(おいらも子供2人のとうちゃん・男・会社員・50代)
一目(一見?)惚れ
2020.02.27 02:20
偶然番組を拝見させていただいて、すぐトリコになりました。 ゴリさん、斎藤さん、ペペさんの掛け合い(?)がとても魅力的で素敵です。 ゴリパラを見ていると、本当にその場所に行ってみたくなります。 マヌルネコを見て初めて存在を知ったものもありました。 ゴリさんの親御さん、お子さんの進路の話にはとても共感してしまい、ゴリさんに釣られて涙出ました。 斎藤さんとペペさんのドラクエくじ対決は大変笑わせていただきました。 横で冷静なゴリさんがナイス(笑) 放送時期は少しずれていますが、次回も楽しみにしてます。 これからもずっと応援しています!
(女・主婦・40代)
次回放送内容
OA:2025.05.09(金)

岡山県のいがらしゆみこ美術館を訪ねる旅・後編。瀬戸大橋を一望できるホテルを後にした一行は「天空の」自転車があるという遊園地へ。高所が苦手で撮影を拒否しようとする担当Dに、斉藤がイヤ~な一手を繰り出すも…。天空の自転車の次は、これまた「天空の」鳥居へ。ミッションでもないのに、ゴリパラ史上最難関級の激しい登山へ挑戦…!?目的地の美術館ではお姫様のコスプレ体験!素敵な衣装を身にまとったはずだったが…。