応援メッセージ
面白い
2020.05.24 07:13
パラシュート部隊さんはアイドルの番組でMCと地元のパチンコ番組で知るきっかけになりました。 MCをやられてる時と違ったグダグダ感がなんとも深夜見るのに面白い。 ちょくちょく山口のロケして欲しい!!!
(休みはひたすら暇な人・男・会社員・40代)
おめでとう
2020.05.22 17:49
ゴリさん、仕事復帰おめでとう
(ポチモモ・女・主婦・50代)
見れなくなった!
2020.05.20 19:02
福岡→神奈川→埼玉と転居してきましたが、幸運なことにどこでもゴリパラが見れました。しかし、テレ玉の放送が終了し、とても悲しいです。どうしたんですか!福岡に帰りたい!
(女・主婦・40代)
こんにちは
2020.05.18 00:32
東京都在住です。最近夫がCSで見ていたことをきっかけに番組のことを知りました。ゴリパラの3人は昔東京の番組に出ていたのを知っていたので、今の活躍をとても嬉しく思っております。ゴリけんさんがコロナに罹ったというニュースに対し、ゴリけんさんをご存知でない人が多かったのを残念に思いました。私の中では今一番面白い番組だと思うので、全国的に広まって欲しいです。応援しています。
(ねこねこ・女・主婦・40代)
ゴリパラ好きすぎて…
2020.05.17 18:55
はじめまして、愛知県在住の20代会社員です! 夜中にたまたまテレビをつけたら、ロケ中に一人は病院に行き、その間に他の二人がゴルフクラブを買いにいくという公私混同も甚だしい番組に出会い、衝撃を受けて以来、私はゴリパラを毎週録画をするキッズになっていました。 そして、このコロナ期間には、とうとう耐えきれずゴリパラ全巻を買ってしまいました!今の私の生きがいはゴリパラを見ることです!! ゴリパラ一行を見ていると「泣かず飛ばずな人生でもなんか案外楽しそうじゃん!」と元気をもらえます。 3人のクズっぷり、ダメっぷりがあってこそのゴリパラです!売れてこなかったからこそ、今まで見たことないお笑いドキュメンタリー旅番組が出来上がっていると思います。 また、長く付き合いのあるトミさんだからこその、秀逸なツッコミテロップや編集も最高です。 トミさん、あべさん、どうかゴリパラをこれからも作り上げていってください。 三人をよろしくお願いします。 p.s こないだ友達を1人キッズにすることに成功しました!コロナが終息して、日奈久フェス開催のあかつきには、その子を連れて遊びにいかせていただきます。
(ふみ・女・会社員・20代)
昔、好きだった映画を思い出したので。
2020.05.17 17:52
取材に行けるようになったら、岐阜県と新潟県の県境にある夜叉が池に行って欲しい! 板東玉三郎氏が主役の『夜叉が池』に魅せられて歌舞伎にも興味を持ったし。 最近、夜叉が池が実在することを知ったから、どんな池なのか知りたい!
(牛さん・女・会社員・50代)
昔のほうが…
2020.05.15 12:58
いつも楽しく観てます。 御3人の若かりし頃の再放送を見て楽しんでます。 それで思ったんですが… 3人が歌う今のオープニングもいいのですが、私は昔のオープニングの方がいいです。 なんかアジがあると言うか、とてもしっくりきてます。 そんなオープニングも含めた素晴らしい番組、コロナウィルスが落ち着いたこれからも期待しております。
(伊藤紙業・男・会社員・50代)
佐賀県の三重津海軍所跡地の旅で...
2020.05.11 08:55
番組内では全く触れられてませんが、ゴルフに向かう途中の山道?林道?を走っている時に左側にヒッチハイクをしているような人影が映ってるように見えます。単なる見間違いでしょうか?それともあえて触れずにおいたのでしょうか?気になってモヤモヤしてます!
(かーず・男・会社員・20代)
ゴリパラが
2020.05.09 01:03
毎週の楽しみです! ゴリさんがコロナに罹患したと 聞いた時は、ん?冗談?え? と、何度も思いました… そして、ほんとに他人事では無いんだと 。 と、同時に恐怖でした。 一先ずお家に戻れてほんとに良かったです! みんながStayHomeして当たり前の日常を取り戻すことが出来たら また、楽しい御三方の旅を見せてください!
(まぁ・女・会社員・20代)
サブスク配信してほしい!!
2020.05.08 11:40
いま住んでいるエリアでは見れないので、AmazonプライムかNetflixで配信してほしいです! 今よりもさらにゴリパラキッズ増えると思いますよ〜!!
(りか・女・会社員・30代)
次回放送内容
OA:2025.05.09(金)

岡山県のいがらしゆみこ美術館を訪ねる旅・後編。瀬戸大橋を一望できるホテルを後にした一行は「天空の」自転車があるという遊園地へ。高所が苦手で撮影を拒否しようとする担当Dに、斉藤がイヤ~な一手を繰り出すも…。天空の自転車の次は、これまた「天空の」鳥居へ。ミッションでもないのに、ゴリパラ史上最難関級の激しい登山へ挑戦…!?目的地の美術館ではお姫様のコスプレ体験!素敵な衣装を身にまとったはずだったが…。