ページトップ
TNCメニュー

応援メッセージ

ゴリパラに感謝!

2018.11.18 02:39

明日、仕事を変えようと思ってましたが、ハーモニーランドの回を見てもっと頑張ろうと思いました! ありがとうございます✨ 過去のやつも放映お願いします(^^)

(男・その他・40代)

キッズキッズ

2018.11.10 22:40

いつも楽しみに見ています。 6歳と1歳の息子たちも、ゴリパラが大好きです。特に6歳の息子はペペさんの甘党スプラッシュが好きで、よく真似しています(笑) 1歳の息子は、優さんの「運命のお時間です」が大好きで、ニコニコして、雄叫びの後には万歳し、あーっと声を上げてます。よっ、斉藤!とでも、言っているつもりなのかも…? ちなみに私は、ゴリさんの四段面のファンです。玉竜旗の仕事が来ますように… 横浜から応援してます☆

(かなほ・女・会社員・30代)

言い過ぎ!!!!

2018.11.10 07:50

数年前にゴリパラ見聞録をCSで拝見して以来どっぷりハマりました。 地元福井県東尋坊に来てもらった回の時ぺぺさんがメガネ欲しいと言い出し鯖江に行き斉藤さん筆頭にぺぺさんを攻撃する場面ありましたが鯖江を馬鹿にしていて腹が立ちました。 今の夢は中洲川端に行ってジャンケンに勝ち斉藤さんケツキックしたいです。

(トシポン・その他・40代)

毎晩ゴリパラ

2018.11.09 21:25

毎晩、主人と2人、欠かさず観てます★古いものから、新しいものまで、何回も見返してます★ とにかく、仕事から帰って、寝る寸前まで、ずーっと観てます(b・ω・d)笑 尾道在住なので、火曜の深夜録画して、水曜に新作を観ることが、1週間の楽しみです! 夫婦共々、ゴリけんさんの可愛さが大好きです★ いつか、お会いできるのを楽しみにしています!! これからもキッズとして、応援します★

(nuage・女・主婦・30代)

ぺぺさ〜ん!!

2018.11.04 18:15

いつも楽しく番組観させて頂いてます福岡在住の者です(,, ・∀・)ノ゛コンニチハ 親も私も見聞録大好きです! 母は斉藤さん推し 父はゴリさん推し 私はぺぺさん推しです〜! これからもお身体にお気をつけて頑張って下さい!応援してます! (実はぺぺさんを近所で見かけたことあるんです、、背が高くて驚きました)

(ばたちゃん・女・大学生・10代)

山口県に来て✨

2018.11.03 02:52

ゴリパライベント、山口県周南市でお願いします‼

(りょう・男・経営者・40代)

甘党スプラッシュ

2018.11.02 15:01

結婚して6年目の旦那さんと、付き合っている時から見始め、結婚してからも毎週欠かさず観ています! そしてここ数年、DVDに収録されている回以外はほぼ録画もしています。 現在2歳2ヶ月の息子を妊娠中、悪阻が酷く全然外出出来なかったのですが、その時はお気に入りの行き先の回を何度も見て悪阻をしのぎました。 その甲斐あってか、自分のEテレ番組以外見たがらない息子もゴリパラ見聞録だけは嬉しそうに一緒に観てくれます! 中でも宮崎県青島の旅での矢野ぺぺさんの「甘党スプラッシュ」がヒットしたようで嬉しそうに真似しています。プラレールで遊んでいる途中でも飛んできます。動画を仕事中の旦那さんに送ったら喜んでいました。最近はゴリけんさんの剣道の「ひゃーー」も真似してます。 いつか家族で行き先をリクエスト出来たら嬉しいです。 これからも応援しています♫

(こたろう・女・主婦・30代)

こんばんはぁ( *´︶`*)

2018.10.28 02:11

いつも録画を拝見させてもらってます。 ゴリパラ見聞録見とると元気出ます。 いつまでもゴリパラ見聞録よろしくお願いしますー毎日楽しみしております。うちの3歳の息子もゴリパラ見聞録見て面白いと言うてます。これから寒くなるので体調気を付けて下さい。

(やんちゃままりん・女・主婦・20代)

ゴリパラのゲームをやってみたい!

2018.10.20 16:16

遅れての配信ですが楽しく拝見してます。ゲーム好きなのですが是非ゴリパラでアプリでなく家庭用ゲームで桃鉄のようなゲームを出して欲しいです。

(マルマルタタ・男・フリーター・30代)

おめでとう〜o(^o^)o

2018.10.17 17:11

アベちゃん! プロデューサーおめでとう〜(^◇^) また楽しく面白くしてね〜 もう財布忘れちゃダメよ〜笑笑

(ハマー・男・会社員・40代)

次回放送内容

OA:2025.05.09(金)

岡山県のいがらしゆみこ美術館を訪ねる旅・後編。瀬戸大橋を一望できるホテルを後にした一行は「天空の」自転車があるという遊園地へ。高所が苦手で撮影を拒否しようとする担当Dに、斉藤がイヤ~な一手を繰り出すも…。天空の自転車の次は、これまた「天空の」鳥居へ。ミッションでもないのに、ゴリパラ史上最難関級の激しい登山へ挑戦…!?目的地の美術館ではお姫様のコスプレ体験!素敵な衣装を身にまとったはずだったが…。

  • LINEで送る
ページの先頭へ