これまでの放送内容

2016年9月23日(金)OA

▽住んでいても知らなかった!意外な「博多トリビア」▽めんたいで熊本復興支援▽おもちゃの売れ筋は▽ホークス最新情報▽専門店もあり今人気!「ふんどし女子」▽最新天気

▽発見!博多トリビア~町に歴史と秘密あり~福岡市に新たな観光MAPが現れました。その名も『博多の49トリビア』。
地元の人も知らないという“博多のトリビア”を集めたもので、これまでにない視点で描かれていると好評。今回は地図をもとに町を探索、博多のトリビアをクイズ形式でご紹介。櫛田神社に隠されたユニークな秘密、寺の町・御供所町で見つけたトリビア、さらに博多の町家に受け継がれる歴史遺産とは?

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史  (フリーアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) 松尾幸一郎 (TNCアナウンサー) 武田鉄矢 吉川貴司 益山美保  (気象予報士)

ももち浜ストア

▽EXILEスタジオ生出演 ▽クチコミ情報局 食欲の秋!朝倉を満喫 ・巨峰パスタ&栗パイ! ・楽しいジャングル温泉 ▽エンタメまるっと1週間 ・記者が語る芸能界裏話

クチコミ情報局は、食材の宝庫・朝倉へ。まずは物産館で、旬の食材をチェック!柿に栗に里芋など、早くも秋を感じるおいしそうな食材が並んでいました。ランチは、アップルパイで有名な林檎と葡萄の樹のパスタが絶品という情報を入手!さらに、期間限定!サックサクのマロンパイを発見しました。そして、朝倉といえば原鶴温泉。まるでジャングル!?熱帯雨林さながらの雰囲気に6つのお風呂!滑り台まで!家族で楽しい名物を紹介。20分でわかる「エンタメまるっと1週間」。記者が語る芸能界の裏話をお届けします。また、スタジオには、EXILEが生出演です。お出かけ中継は、マリノアシティ福岡にあすオープンする、ジャパネットたかたの「体験型店舗」に潜入!日本一有名な通販会社の商品を実際に試せる店舗の様子を、オープン前日に特別にお見せします。

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 高田課長 安彦拓郎(芸能記者) 高村公平 花田伸二 ゴリけん 橋本真衣(TNCアナウンサー) EXILE

ジャパネット レクリエーション ラボ

【住所】福岡市西区小戸2-12-30 マリノアシティ福岡
【電話】092-510-7855
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】なし
9月24日(土) 10:00~
ジャパネットたかた 体験型店舗がNEWオープン!

詳細はこちら

三連水車の里 あさくら

【住所】朝倉市山田2192-1
【電話】0946-52-9300
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】第3木曜 *11月末までは無休
ジェラート 300円(税込)~

詳細はこちら

林檎と葡萄の樹 りんご庵

【住所】朝倉市山田758
【電話】0946-52-3833
【営業時間】11:00~17:00os
【定休日】なし
つがる膳 1700円(税込)

詳細はこちら

FARM STEAD 66

【住所】朝倉市大庭66
【電話】0946-52-0232
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】月曜 *祝日の場合は翌日
季節限定マロンパイ 250円+税
たまごぷりん 6個入 700円+税

詳細はこちら

共星の里

【住所】朝倉市黒川1546-1
【電話】0946-29-0590
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】月曜、火曜 *祝日の場合は翌日
入館料 大人 500円 小・中学生 300円 *ドリンク付

詳細はこちら

泰泉閣

【住所】朝倉市杷木志波20
【電話】0946-62-1140
【営業時間】日帰り入浴 11:00~20:00
ジャングル風呂を紹介しました *男湯・女湯は日替わり
入浴料 大人 800円 こども 400円(税込)

詳細はこちら

原鶴温泉 ビューホテル平成

【住所】朝倉市杷木志波203-1
【電話】0946-63-3515
ももち浜ストア限定プラン
1泊2食 2名1室/通常 1名 14040円→12960円(税込)
3名1室/通常 1名 11880円→10800円(税込)
*11月末までの平日 1日2組限定

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2016年9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram