これまでの放送内容

2017年6月6日(火)OA

☆午後6時14分~ホークス戦生中継▽天気予報からスタート▽世界卓球「みまひな」ペア結果は?▽3年間の集大成!香椎高文化祭「ファッションショー」▽ホークス直前情報

福岡で唯一のファッション専門学科を持つ県立香椎高校の文化祭に密着!ファッション業界の第一線で活躍することを目指す高校生たちが学ぶ香椎高校の「ファッションデザイン科」。彼女たちがおよそ1年かけて準備してきた集大成が、文化祭のファッションショー。高校生とあなどるなかれ、デザインも、モデルも、運営も、全部生徒!直前まで調整を重ねる姿にとことん密着、果たして無事に華やかなランウェイを飾ることはできるのか?また、ヤフオク!ドームで行われるセ・パ交流戦「ホークスVSスワローズ」の直前情報を現地から生中継でお届けします!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) 松尾幸一郎 (TNCアナウンサー) 吉川貴司 益山美保  (気象予報士)

ももち浜ストア

▽昔懐かしいあの商品・ブームが福岡にも ・あの名店が○○○ショップをオープン! ・明太子の名店が懐かしの人気商品を復活!▽ゴリけん&矢野ぺぺ「なんしにきたと?」

昔懐かしいレトロ商品・あのブームの数々が、今、再び福岡でも再注目されています。若者文化の発信地としても有名なあの名店が昔懐かしい○○○ショップをニューオープン!名店ならではの新形態に、若者だけではなく、大人も足を運んでいるという。そして、あの明太子の名店が人気商品の復刻版を限定販売。ホークスでは昔懐かしいユニホームのデザインを利用した様々な商品も!!「20年周期で流行は繰り返す」と言われるその現状を特集します。

ゴリけん&矢野ぺぺの「なんしにきたと?」は、去年10月に結婚したばかりのフランス人ご夫婦と遭遇。日本に来るのが、小さい頃からの夢だったというお2人。40日間の日本旅行ハネムーン中でした!東京、大阪と巡って最終目的地は福岡。そんなご夫婦へゴリけんが「おめでたいランチ」を食べさせたいと連れて行った先は・・・!?

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) ゴリけん 矢野ぺぺ 高村公平 阿部哲陽 椎木樹人 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ほか

博多豊一 ベイサイドプレイス博多

【住所】福岡市博多区築港本町13-6
【電話】092-262-2425
【営業時間】10:00~17:40
【定休日】なし
活天然真鯛のお茶漬け 880円+税
スーパー海鮮丼 1280円+税

*なんしにきたと?にて紹介

詳細はこちら

承天寺

【住所】福岡市博多区博多駅前1-29-9
【電話】092-431-3570

*なんしにきたと?にて紹介

詳細はこちら

LIVING STEREO

【住所】福岡市中央区渡辺通5-15-27
【電話】092-688-4142
【営業時間】13:00~21:00
【定休日】木曜
The Coolest Mikado/Jack Fascinato 6800円(税込)

*古いのに新しい!?リバイバル現象特集にて紹介

詳細はこちら

博多の食と文化の博物館 ハクハク

【住所】福岡市東区社領2-14-28
【電話】092-621-8989
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】火曜
入館料 300円
アルプスアイスキャンデー 180円(税込)

*古いのに新しい!?リバイバル現象特集にて紹介

詳細はこちら

ダグアウト ヤフオクドーム店

【住所】福岡市中央区地行浜2-2-2 ヤフオクドーム8ゲート前
【電話】092-847-1544
【営業時間】10:00~19:00 *ナイター時は試合終了後1時間まで
南海レプリカユニフォーム 6800円(税込)

*古いのに新しい!?リバイバル現象特集にて紹介

詳細はこちら

ALBUS(アルバス)

【住所】福岡市中央区警固2-9-14
【電話】092-791-9335
【営業時間】11:30~19:00
【定休日】水曜
写ルンです 1200円(税込)

*古いのに新しい!?リバイバル現象特集にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.25(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★今週の週末GO!は大分県別府市エリアの旅!日本の夜景100選に選ばれている十文字原展望台から旅スタート。人気の水族館うみたまごの「あそびーち」が今月19日にリニューアルオープン!動物たちと同じ空間でのんびり過ごすエリアが拡大。さらに鉄輪温泉街で人気の豚まんやスイーツを食べ歩き。そして人気の宿「悠彩の宿 望海」へ。去年に完成した温浴棟の露天風呂を堪能、選べる夕食の豪華会席料理もおいしく頂きました!★土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する「愛され食堂~つないで100年~」。今回は小倉駅周辺で調査。長年小倉で愛されている「テンチカ」と呼ばれるお店!安いうまい早いで、小倉のお客さんの胃袋をつかんでき料理とは?小倉のマダムが声をそろえておすすめする喫茶若竹。ココで人気なのは、なぜか釜焼きうどんとチャーハン!昔から変わらぬ味で小倉マダムを満足させてきた味の裏側にある歴史とは!?★料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理をする「朝光のあさひる土鍋ごはん」。今回の食材は久留米市田主丸町の早生キャベツ!この時期だけの甘くて柔らかいキャベツの土鍋料理とは? ★中継「あべちゃんカメラが行く!」。今回は「うんこミュージアム」からお届け!「うんこ」をテーマにした話題のイベントではパワーアップした初登場のコンテンツから定番の人気体験まで楽しさ満載!

月別アーカイブ

  • 2017年6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram