これまでの放送内容

2018年6月6日(水)OA

ももち浜ストア

▽大好評!福岡のちょっと気になるニュース・日本最強の女子中学生 ・二度見する?トラック ▽うどんMAP ・1000年前のうどん ▽お手軽!台湾焼きそばレシピ

全国的に取り上げられている福岡のニュースがある中、それほど話題にもならないが、隠れたニュースが実はたくさん存在する!そこできょうは、そんな隠れたニュースを紹介する大人気企画「福岡の気になるニュース」。
久留米で毎日欠かさずあることをしているおじいちゃんが!今では、多くの地元の方が集まるという。果たして何者なのか?そして、日本最強といわれる福岡出身の女子中学生に、吉富町で思わず二度見してしまうトラックが走っている!?などなど、ちょっと気になる福岡のニュースが目白押しです!!

そして、岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす企画「うどんMAP」。

今回は、福岡市東区香椎からのスタート。香椎駅前で聞き込みを行い、同じく東区にあるうどん店へ。そこには、1000年前のうどんの製法を再現した「古うどん」という麺があるとの事。そのお味とは?さらに、言わずと知れた名店「豊前裏打会」のお店も登場します。

さらに、あのレシピ動画数世界ナンバー1のアプリ「クラシル」とコラボして紹介する料理コーナー「MOMOCHI’Sクッキング」!今回は、いつもの焼きそばに飽きた方に朗報!!「台湾風ルーロー焼きそば」の超簡単な作り方をご紹介します!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 藤本一精 西川友紀子 あべてつあき(レモンティー) 椎木樹人 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ほか

うどんの萬栄

【住所】福岡市東区蒲田3-3-10
【電話】092-691-3755
【営業時間】11:00~19:30
【定休日】水曜
萬栄うどん 660円(税込)

*「ももち浜ストア うどんMAP 総ざらえ版」取材時(2021年11月)の情報をもとに更新しています。

詳細はこちら

練り込みうどん 権(ごん)

【住所】糟屋郡志免町大字南里34-4
【電話】092-935-1177
【営業時間】11:30~15:30os / 18:00~20:30os
【定休日】木曜・不定休の場合あり
キーマカレーうどん 小ライス付 770円(税込)
ちくわ天 150円(税込)
ごぼう天うどん 560円(税込)
*画像は2018年放送当時の値段です。

詳細はこちら

清影山 如意輪寺

【住所】小郡市横隈1729
6月6日は「かえる記念日」
かえる寺のかえる記念日 13:00~/かえる舞 14:00~/かえる音頭
*参加者には豪華景品が当たるくじ引き券を配布

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.03.17(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★今回のフクオカQは、福岡のソウルフードとして大人気の天麩羅処ひらおからクイズを出題!今年で創業46年を迎え、新たに新工場が稼働。ひらおといえば天ぷら以上に有名な、いかの塩辛をはじめ、全店舗の味を支える施設です。そんな新工場や、お馴染みの店舗から、人気メニューランキングや名物いかの塩辛に関する意外と知られていない問題をお届けします。★「Zちゃんと昭平さん」は家に眠るカセットテープをラジカセで再生する人気企画!今回は40数年前、生まれたばかり姉妹の声を録音したテープが登場。姉の赤ちゃんの時の声だけでなく、その姉が成長し次は妹の声を自ら録音したテープも発見。そこには母も知らないまさかの音が・・・。家族愛を感じるカセットテープに感動です。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡市博多区のJR博多シティ9Fで開催中「鉄道ひろばプレミアムin博多」をお届け!幸せを呼ぶ黄色い新幹線として有名な「ドクターイエロー」がロードトレインやアトラクションになって登場!他にも運転士になりきって撮影できるフォトスポットなど乗って撮って楽しめる鉄道イベントをご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2018年6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram