これまでの放送内容

2019年6月7日(金)OA

ももち浜ストア

▼六本松で発見!!絶品定食続々 ①超老舗のボリューム満点定食 ②女性でも気軽に!話題の新店 ▼いま世界が「盆栽」に注目!? ▼とろーり黒蜜が染み出るパン

誰もが大好き「定食」を求め、福岡県内をぶらり散歩する人気企画「高田課長の定食さんぽ」。今回は福岡市中央区六本松界隈で美味しい定食を探します。九州大学があった名残が残るこの街で48年前から愛される、安くてボリューム満点の老舗定食店や、去年オープンした女性一人でも気軽に入れる話題の定食店をご紹介。なんと今回このコーナーの為に誕生した期間限定の絶品定食メニューも登場します。そして今、特に海外で「盆栽」が大人気なのをご存知ですか?「BONSAI」として、ここ数年、その輸出量も急増。もはや“渋い趣味”ではないんです。今回は福岡でもブームの波が来ている盆栽事情を大調査。日本一に輝いた超お宝級の盆栽や、初心者でも簡単な「ミニ盆栽」など、奥がとっても深い盆栽の世界。洋風の観葉植物も一気に和風になる「コケ玉」の作り方も伝授します!さらに福岡の本当に美味しいパンを、九星隊がお届けする「パンスターグラム」は、福岡市南区の「ヤキチ」さんからご紹介のお店へ。焙煎して砕いたカカオ(カカオニブ)をたっぷり練りこみ、ほのかな苦みと風味が効いた大人のメロンパン、さらに上品な甘さの「きび糖」の蜜が染み出たとろーり「きび糖」パンは必見です。

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 嵯峨聖子 高田課長 高村公平 あべてつあき(レモンティー) たける 椎木樹人 長尾麻由 九星隊(ナインスターズ) 阿江保智(TNCアナウンサー) ほか

チロル食堂

【住所】福岡市中央区谷1-13-20
【電話】092-406-4379
【営業時間】11:15~15:00 / 17:00~21:00
【定休日】不定休
チキン南蛮定食 950円(税込)

*高田課長の定食さんぽにて紹介

詳細はこちら

アジアンフード・イムキッチン

【住所】福岡市中央区六本松2-4-16
【電話】080-4271-1600
【営業時間】月曜~土曜 11:30~15:00 火曜~土曜 18:00~22:00
【定休日】日曜・祝日
7周年記念 スペシャル定食 1000円(税込)
*1日10食限定 8/31までの期間限定

*高田課長の定食さんぽにて紹介

詳細はこちら

めし屋 若松

【住所】福岡市城南区別府1-12-2
【電話】092-843-6789
【営業時間】11:00~13:30 / 18:00~21:00
【定休日】日曜・祝日
魚フライ定食 500円(税込)

*高田課長の定食さんぽにて紹介

詳細はこちら

盆栽 優樹園

【住所】福岡市博多区東平尾2-10-39
【電話】090-9585-3677
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】不定休
石化ヒノキ 10000円(税込)
石化ヒノキ 9000円(税込)

*盆栽男子になりたい!にて紹介

詳細はこちら

グッデイ 大川店

【住所】大川市大橋230
【電話】0944-87-0461
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】なし
ミニ盆栽 1480円+税
モスボール盆栽 1480円+税

*盆栽男子になりたい!にて紹介

詳細はこちら

パン ドゥ ジュール

【住所】那珂川市中原2-52-7
【電話】092-952-0888
【営業時間】9:00~19:30 日曜・祝日9:00~18:00
【定休日】月曜・不定期で火曜
オーガニックカカオニブメロンパン 250円(税込)
とろ~りきび糖 200円(税込)

詳細はこちら

道の駅うきは

【住所】うきは市浮羽町山北729-2
【電話】0943-74-3939
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】第2火曜
登録している生産者が育てた新鮮野菜や果物など販売しています。
ファストフード ぽち お茶パフェ 550円(税込)
*1日20個限定・7月中旬まで販売

*おでかけ中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.10.16(木) 9:50〜
ももち浜ストア

★いま注目するべきグルメ・お店・ワードを紹介する「木曜のチューモク」。今回は福岡の“朝ごはん”が今、熱い!ということで一日のはじまりを特別にしてくれる注目の3店をご紹介。ミシュラン掲載の実力派ラーメン店がだした朝食や話題の朝食専門店でオシャレモーニングを堪能。さらに「三井ガーデンホテル福岡祇園」では、しゃぶしゃぶ・お寿司・郷土料理!宿泊者以外も楽しめる超豪華ビュッフェが登場します!★思わず驚くインパクトのグルメやちょっとやりすぎてしまっているサービスのお店など、思わず「バカだなぁ~」と言ってしまうグルメを訪ねる「バカだなぁグルメ」。今回は北九州市門司区にある小さすぎて見失いそうな極小寿司が登場!さらに、粕屋町にひっそり(?)ある名前が怖すぎて頼みずらいグルメを青木さんが体を張ってご紹介します。お楽しみに。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡市中央区天神にある「いけすと炭と薪焼と 博多とりとりと」からお届け。香ばしい香りと弾力のある食感が楽しめる地鶏を使った白と黒のお得なランチの親子丼セットをご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2019年6月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram