これまでの放送内容

2021年2月22日(月)OA

ももち浜ストア

★ももちタイムズ ますます進化!注目の大豆ミート ★フクオカQ やっぱり凄い!日本&世界の“ナンバー1”★ももち〇〇部 お風呂にワクワクを!アキラ大興奮

★第3のお肉として近年注目され、多くの企業が開発を進める大豆ミート。その味はどんどん進化しており熊本には、大手企業も注目する「ミラクルミート」と呼ばれる大豆ミートがあるんです。果たしてどんな味わいなのか?さらに、ミラクルミートを使ったハンバーガーも登場。そして、日本初の焼肉用大豆ミートを販売するお店も!リアル&フェイクの食べ比べ!★今回のフクオカQは日本・世界でナンバー1を獲得したスゴイ人や物を特集!数々の世界的デザイナーを輩出した超名門コンテストでグランプリに輝いた若手デザイナーの独創的作品を拝見!さらにお茶の産地・星野村から、世界緑茶コンテストで最高金賞に輝いた超便利な「抹茶スティック」が登場。世界が認めた画期的な抹茶は必見です。★MCが様々なことにチャレンジするももち◯◯部!きょう22日は、「温泉マークの日」。しかし、大好きな温泉さえもなかなか行けないこの時期…。そんな時は、自分好みの入浴剤で、いつものお風呂を“ほんのちょっとワクワク”させちゃいましょう♪
今回は、誰でも簡単に作れる3タイプの入浴剤をご紹介!不器用王・アキラと川ちゃんが作る、世界に一つだけの入浴剤や、少年のようにハシャグ姿も必見です♪

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) あべてつあき(レモンティー) 巻誠一郎 高村公平 川原豪介(ブルーリバー) 佐藤由里香(TNCアナウンサー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) ほか

DAIZ株式会社

大豆ミート「ミラクルミート」を紹介しました。

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

フレッシュネスバーガー 西新店

【住所】福岡市早良区西新3-4-2
【電話】092-847-3434
【営業時間】平日9:00~23:00 土曜・日曜・祝日7:00~23:00*緊急事態宣言中は20:00~22:00までテイクアウトのみ販売
THE GOOD BURGER テリヤキ 480円(税込)
THE GOOD BURGER アボカド 550円(税込)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

焼肉ライク 天神西通り店

【住所】福岡市中央区天神2-7-12
【電話】092-401-1533
【営業時間】11:00~22:30os *緊急事態宣言中は20:00までの営業
NEXTカルビ 50g 319円(税込)
NEXTハラミ 50g 341円(税込)
NEXTカルビ&NEXTハラミ 匠カルビ&ハラミセット 200g 1298円(税込)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

フジッコ株式会社

新たな大豆製品「ダイズライス」を紹介しました。

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

香蘭女子短期大学

【住所】福岡市南区横手1-2-1
若手デザイナーの登竜門 装苑賞受賞の岡本尚美さんを紹介しました。

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

星野製茶園

【住所】八女市星野村8136-1
【電話】0943-52-3151
星の抹茶スティック(9本入り) 648円(税込)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

えびえび食堂 えび八本 住吉店

【住所】福岡市博多区住吉1-6-6
【電話】092-292-3485
【営業時間】11:30~20:00 *現在時短営業中
【定休日】なし
えびえび籠膳 1300円(税込) *数量限定
海老のお刺身 1人前 869円(税込) *2人前より注文可
90分間茹でエビ食べ放題 中学生以上1738円(税込)
えびえび幕の内弁当 1190円(税込) *テイクアウト

*中継にて紹介

詳細はこちら

ランドーレジデンシャルホテル福岡アネックス

【住所】福岡市中央区平尾1-11-7
全室5000円~(税込)

*ももち〇〇部にて紹介

詳細はこちら

ジャパン・ライセンス・アカデミー

【住所】福岡市中央区平尾2-5-8-617
体験レッスン 3000円(税込)
*材料は持参 オンラインレッスンも受講可

*ももち〇〇部にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.19(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★今週の週末GO!佐賀・三瀬村の旅。地元の上質なお肉を炭火の焼肉でいただける人気店で「みつせ鶏」「佐賀牛」「肥前さくらポーク」を堪能!寒暖差のある三瀬村にはリンゴ園も!リンゴが美味しい季節にリンゴ狩りを体験。入園料を支払ったらリンゴが食べ放題!しかも、リンゴそのままの大きさのアップルパイも…中には何とアレが!さらに、人気のコミュニティーカフェで三瀬村に夫婦で移住してきた店長とも出会いました。「愛され食堂~つないで100年~」。創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は高宮・平尾エリア。土居君が大苦戦!そんな中訪れたのは博多華丸さんが幼いころから通っていたという喫茶店。さらに平尾の豆腐屋さんが提供する絶品定食、人気の豆汁に感動!今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★福岡で話題のもの流行りのものをプロ独自目線のランキング形式で紹介するコーナー「ピタッと。ランキング」。新米も古米も関係なく、美味しいご飯が食べたいですよね?そこで今回は!お米にまつわる商品を取り扱うイフスタイルショップAKOMEYA TOKYOで、ごはんのお供にピッタリな商品をご紹介!老若男女誰もが好む栄養満点のフレークや、美味しすぎるあまり、スタッフが転職を決意したという驚きの商品が登場!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡市中央区大手門にオープンしたばかりの「紅茶に癒やされる隠れ家カフェ」からお届け。20種類以上の紅茶をスタッフが選んでお届けする「ティーフリー」スタイルの紅茶飲み放題を堪能します。また、スコーンやサンドイッチなど紅茶に合うグルメもご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram