これまでの放送内容

2022年1月13日(木)OA

ももち浜ストア

①最新ほうじ茶メニュー ・スイーツにドリンクに続々登場 ②町行く人のグルメメモリー ・絶品天ぷらメニュー ③畳の上の格闘技「競技かるた」に挑戦 ・高橋巨典大奮闘

▽いま、ほうじ茶フレーバーの人気が再燃し、注目されているんです!大人気カフェのほうじ茶を使ったロールケーキや、あずきとほうじ茶を合わせたありそうで無かったメニューが登場!さらに一世を風靡したタピオカミルクティーや台湾カステラのほうじ茶メニューも必見です!▽さまざまな人からの情報をもとにグルメや流行りのスポットなど幅広くオススメ情報をお届けする「木曜のススメ」。今回は、街ゆく人のもう一度食べたい!あの忘れられない思い出の味を調査する「グルメメモリー」。亡くなった食通な旦那さんとの思い出のお店の意外な絶品天ぷらメニューが登場します。▽番組MCの3人がさまざまな事にチャレンジする「ももち〇〇部」。今回は、高橋巨典が「競技かるた」に挑戦!かるたと聞くとゆる~い正月遊びを想像しがちですが、実はその真逆!別名「畳の上の格闘技」とも呼ばれるほど激しい競技なんです!元準名人の自見先生に一から競技かるたを教わり、最後はハンデマッチで高橋巨典が奇跡を起こす!?

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 藪佑介 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

カフェ・ド・クリエ博多大博通店

【住所】福岡市博多区博多駅前2-19-22 KFG福岡ビル1F
【電話】092-710-4727
【営業時間】平日7:00~21:00 土日祝8:00~20:00
ほうじ茶ロールケーキ 450円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

春水堂 アミュプラザ博多店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多B1F
【電話】092-260-7820
【営業時間】10:00~22:00
台湾カステラほうじ茶マロン・タピオカほうじ茶マロン セット 1100円(税込み) *2月末までの期間限定

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

AIMAI

【住所】福岡市博多区博多駅前4-32-14
【電話】092-292-7696
【営業時間】11:00~21:30os
ほうじ茶あずき 600円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

天冨良 天寿

【住所】福岡市博多区下川端町1-8
【電話】092-263-8633
【営業時間】17:30~21:00os *要予約 12:00~13:30os
【定休日】不定休
雪コース 9400円(税込み)

*木曜のススメにて紹介

詳細はこちら

アンジェ・ココ

【住所】佐賀県鳥栖市蔵上4-121
【電話】0942-81-1638
【営業時間】10:00~11:00
【定休日】月曜
あんじぇここ 450円(税込み)

*木曜のススメにて紹介

詳細はこちら

まつやまパン

【住所】福岡市城南区松山2-16-3
【営業時間】7:30~16:00 *売り切れ次第終了
【定休日】日曜・月曜
低糖度42℃のキューブあんぱん 1個 220円(税込み)
キューブクロワッサン 1個 190円(税込み)
塩コーンバターパン 1個 230円(税込み)
ガリガリビーフカレーキューブ 1個 250円(税込み)
*定休日など詳細は店舗インスタグラム&ホームページをご確認下さい。

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.10.31(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂~つないで100年~」。土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です。今回は博多駅筑紫口エリア。半世紀以上にわたり福岡で中華料理を提供し続けてきた名店に、こだわり絶品定食を驚きの値段で出し続ける定食店。さらに、お客さんをなんとか呼び込みたいとボリュームにこだわったとんかつ店など、今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★今週の週末GO!は11月に「日田天領まつり」と「千年あかり」が開催される大分県日田市の旅。城下町の豆田町を散策していたらオシャレなニューオープンのお店を発見!食べ比べができる5種類の贅沢ミニ丼セットが登場!そして日田の名産品といえば下駄、今どきの進化したオシャレな下駄を販売している老舗店へ。さらに今年オープンした人気のカフェで、日田市で初提供のアサイーボウルとおすすめのうなぎ丼もいただきました!★生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は芦屋町で開催している「あしや砂像展」の会場からお届け。今年のテーマは「恐竜」!世界トップの砂像彫刻家の傑作が並ぶ圧巻の砂像をご紹介します。 ★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。今回は糸島市へ。秋から冬にかけて旬を迎えるサトイモを収穫!粘りが強いサトイモは茹でるだけでも美味!素材の味を活かし煮ものではなく、洋風アレンジした土鍋料理を作ります。

月別アーカイブ

  • 2022年1月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram