これまでの放送内容

2024年4月8日(月)OA

ももち浜ストア

①蘇る!かつて大流行初代たまごっち 世界的コレクターも登場 ②知られざる舞鶴公園から鴻臚館・福岡城クイズ ③生中継!KITTE博多8周年感謝祭

★フクオカQは、福岡の桜の名所「舞鶴公園」からクイズを出題!19種類・1千本の桜を誇る公園でソメイヨシノのトリビアを学びます!平和台球場跡地にあった鴻臚館は最澄・空海も利用していた!?飛鳥・奈良、平安時代に使われたユニークな出土品も続出。さらに福岡城内に期間限定で設置された幻の天守閣が登場。普段立ち入り禁止のやぐらにも特別に潜入し舞鶴公園に関する知られざる歴史をお届けします。★「Zちゃんと昭平さん」は、かつて大流行となった「たまごっち」が登場。高田課長が持っていた貴重な初代「白のたまごっち」を公開。28年ぶりに新たな命が誕生!?さらに、世界的たまごっちコレクターも登場。そのコレクション数に仰天!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。開業8周年を迎えるKITTE博多の「8周年感謝祭」がスタート!期間中、KITTE博多レストラン&カフェ「うまいと」では周年の「8」にちなんだ8周年ならではのおいしくてお得な特別メニューが登場。この期間だけの特別グルメをご紹介します。

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 岩本初恵 あべてつあき(レモンティー) 高田課長 阿部桜々 五十嵐悠香(TNCアナウンサー)

舞鶴公園

【住所】福岡市中央区城内1-4
御城印 300円(税込み)
クリア御城印 500円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

鴻臚館跡展示館

【住所】福岡市中央区城内1
【電話】092-721-0282
【営業時間】9:00~17:00 *入館は16:30まで
【定休日】年末年始(12月29日~1月3日)
入館料無料

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

バンダイナムコCross Store博多

【住所】福岡市博多区住吉1-2-22 OPA内サウスビルB1F
【電話】092-409-7562
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】なし
Original Tamagotchi 3080円(税込み)
Tamagotchi Uni 8250円(税込み)

*Zちゃんと昭平さんにて紹介

詳細はこちら

KITTE博多

【住所】福岡市博多区博多駅中央街9-1
KITTE博多8周年感謝祭 4/26まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.29(火) 9:50〜
ももち浜ストア

★ゴールデンウィーク突入スペシャルと題し、これからのお休みにピッタリなお出かけ行楽情報満載でお届け!★日常生活にまつわる家事の裏技やスゴ技に小雪が挑戦し検証を行うコーナー「小雪のすごスキル」!今回は春のピクニックで役立つ目からウロコな料理スキルが続々登場!普段捨ててしまっている“家庭ごみ”を有効活用したおにぎりを大量生産する方法や、ペットボトルキャップの超意外な活用法が登場!さらに、花より団子な小雪が大喜びしたお団子を超お手軽に作る裏技など今回も目が離せません!!★週末に行きたくなるスポット・情報を高田課長がお届けする「週末GO」。今回は特別編!と題しましてエネルギッシュな国ベトナムで3泊5日の旅を体験!中でも、ダナン・ホイアンはこれから乾季を迎えるベストシーズンが到来。息をのむような絶景に地元ならではの絶品グルメ、受け継がれてきた歴史や文化の数々に課長も思わず帰国を渋るほど魅力的ツアー情報をお届けします!

月別アーカイブ

  • 2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram