これまでの放送内容

2015年9月4日(金)OA

▽Pick up ▽ももスポ ▽鉄矢が行く ▽チューモクLive ▽5時&6時のニュース ・山口組分裂…福岡は ・福岡空港国際線50年・外国人観光客注目のレンタカー

▽Pick up
今日一日の注目ニュースをわかりやすく
Pick upして紹介
▽TNC5時のニュース&6時のニュース
福岡の「いま」をどこより早く、そして、正確に伝える
▽ももスポ
ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画
▽鉄矢が行く
福岡出身の俳優・武田鉄矢が福岡や東京をぶらり。福岡の良さを探し歩く
▽チューモクLive
イベントや新店OPENなど注目する場所から毎日中継▽鉄矢が行く!
福岡出身の俳優・武田鉄矢さんが福岡や東京をぶらりめぐり、福岡の良さを探します。今回は初回。武田さん自身のルーツを求め、福岡・天神を訪れました。当時の活動拠点に立ち寄った武田さん、そこには後の武田さんに大きな影響を与える様々が出会いがあったといいます。その出会いとは?▽チューモクLive
今回は太宰府市の九州国立博物館で開催中の「大英博物館展」の会場から。人類の文化遺産の殿堂といわれる大英博物館のコレクションが見られるのも今週末まで。注目の宝をご紹介します!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー)

ももち浜ストア

▽エンタメまるっと1週間 ▽クチコミ情報局 ・湯布院をクチコミ調査 ・オシャレ空間でランチ ・箸作りにやみつきカレーうどん! ▽中継 ・三瀬村の栗拾い

大分県・湯布院をクチコミ調査!森の中のスタイリッシュなレストランでいただく久住黒豚のせいろ蒸しは格別!ランチを食べるとお得な体験も!さらに、珍しい「カレーうどん専門店」や、世界で一つの箸が作れるスポットなどをご紹介。1週間のエンタメ情報が20分でわかる「エンタメまるっと1週間」。記者が語る芸能界の裏話をお届けします。中継は三瀬村の「井手野観光栗園」から。栗拾い情報や栗料理などをご紹介します!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 高田課長 安彦拓郎(芸能記者) 高村公平 花田伸二 橋本真衣(TNCアナウンサー)

井手野観光栗園

【住所】佐賀県佐賀市三瀬村藤原字井手野
【電話】0952-56-2662
【営業時間】10:00~17:00 *最終入園 16:00
【定休日】9月いっぱい 土日祝のみの営業
栗拾い 大人 300円 子ども 100円 *小学生以下無料
持ち帰り 1kg 700円
栗おこわ 1パック 390円(税込)
栗あんまんじゅう 1個 130円(税込) など

詳細はこちら

名苑と名水の宿 梅園

【住所】大分県由布市湯布院町川上2106-2
【電話】0977-28-8288
ももち浜ストア限定プラン 電話or公式HPからのご予約で… 1泊2食 通常 2万円前半~ が10%オフ! カフェバー「えんじ」でワンドリンクサービス *時期・人数・客室により料金の変動があります 11月30日まで

詳細はこちら

Cafe&Bar えんじ

【住所】大分県由布市湯布院町川上2106-10
【電話】0977-28-8290
【営業時間】カフェ 9:30~17:00os バー 19:30~22:30os *ランチは11:00~15:00
【定休日】火曜
野菜のせいろ蒸し 久住黒豚セット 1800円+税
支配人オリジナル!スペシャルカクテル 1300円+税

詳細はこちら

大杵社(おおごしゃ)の大杉

【住所】大分県由布市湯布院町川南746-19
根元周囲13.3m 樹高 38m 樹齢は1000年以上といわれる
国指定の天然記念物の大杉を紹介

詳細はこちら

山椒カレーうどん 菊すけ

【住所】大分県由布市湯布院町川上1269-36
【電話】0977-85-5262
【営業時間】11:00~15:00
【定休日】木曜
山椒カレーうどん 1060円+税

詳細はこちら

箸屋一膳

【住所】大分県由布市湯布院町川上2093-2
【電話】0977-84-4108
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】火曜
箸作り体験
一膳 2700円(税込)

詳細はこちら

由布院駅足湯

【住所】JR由布院駅 1番ホーム
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】なし
入湯料 大人 160円 こども 80円(税込)
*タオル、絵葉書付き

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.10.29(水) 9:50〜
ももち浜ストア

★全国的なニュースの影に隠れたどローカルなニュースをお届けする「ウチの町では大ニュース」。志免町に日本の食文化に革命を起こす人物がいるとの噂を入手。住民に聞き込みをすると、どうやらいつでも鮮度抜群で食べられる画期的な販売方法を開発したという。一体何が堪能できるのか!?さらに、春日市では6年連続のアレを打破するために強力な助っ人が現れたとの情報をゲット。春日市が打破したいアレとは!?★2代目うどんの人“朝光”が福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は福岡市早良区からスタート!西新商店街で出会ったうどん人から「1か月前に取材を断念したうどん店が美味しい」との声が!待ちに待った取材リベンジのチャンス。朝光くんはモノにすることができるのか…?さらに藤崎で大将が人生をかけた至極の1杯をいただきます。今回も福岡県のうどんを食べつくす!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大野城市にある「スシロー大野城大城店」からお届け!きょうからスタートする贅沢なカニが楽しめる恒例の「カニフェア」をご紹介!とろっとした食感と甘みがたまらない生本ズワイガニやカニを重ねた豪快な寿司など極上のカニメニューを堪能します。

月別アーカイブ

  • 2015年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram