これまでの放送内容

2016年10月20日(木)OA

▽秋の夜長…天神で歩く人々の行く末は?▽砂のアートを一足先に!▽遺族が語る命の大切さ▽ホークスドラフト指名は▽“光の道”を見たい!宮地嶽で信じ待つ人々▽最新天気

▽「特集」世の中を賑わせているニュースや話題を時にはかたく、時には柔らかく展開!▽「みんなのニュース福岡」その日福岡で起こった最新ニュースを独自の視点ですばやくお届け!
▽「ももスポ」ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画満載!
▽「ももち浜調査隊」福岡の流行り&ブームを番組スタッフが徹底調査!▽秋の夜長にどこ行きよーと?秋の夜長、福岡のみなさんはいったいどんな夜を過ごしているのか?天神で街ゆく人に声をかけて、そのまま同行。夜の楽しみ方を実際に追っかけ取材してみました。果たしてどんな夜が待っているのか?自分の人生を振り返ったとき、マイケルがいたことに気づいた女性が通う場所とは?セクシーな自分を探す女性が集まる場所?意外と多彩な夜の過ごし方に出会いました。

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) 松尾幸一郎 (TNCアナウンサー) 吉川貴司 益山美保  (気象予報士)

ももち浜ストア

▽おじゃ町木曜日 秋の新宮町をぶらり ・漁師直売!新鮮海の幸 ・猫パラダイス相島へ! ▽ごはんにあう~ ・豆腐生姜ハンバーグ&簡単中華 ▽大谷真宏の今朝のいいね!

高田課長が町を訪れ、地元ならではのとっておきの情報をお届けしている「おじゃまち木曜日」。今回は糟屋郡新宮町におじゃまします。鮮度抜群!漁師が漁船の生簀から直接魚を販売する「いけま売り」、行列のできる大人気のパン屋さん!一番人気は意外な、猫のパラダイス相島へ上陸!猫に癒され魚料理に大満足。人気コ-ナー「ごはんにあうー」。今回は挽肉と豆腐、ショウガで作るヘルシーでポカポカなハンバーグと、シャキシャキなじゃがいもの食感が楽しい中国の定番おかずを紹介します。

出演者:大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 新垣泉子(テレビ西日本アナウンサー) 高田課長 ケン坊田中 ほか

ピッコロ

【住所】糟屋郡新宮町美咲3-1-1
【電話】092-963-2550
【営業時間】11:00~15:00 17:00~22:00
【定休日】月曜
ピッコロ特製オムライス 1400円+税

詳細はこちら

丸山食堂

【住所】糟屋郡新宮町大字相島1382-2
【電話】092-962-4360
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】水曜、第4火曜
刺身定食 1260円(税込)

詳細はこちら

新宮漁港いけま売り

【住所】糟屋郡新宮町 新宮漁港
【電話】新宮相島漁業協同組合 092-962-2901

詳細はこちら

KlEE BlAtt(クリーブラッツ)

【住所】糟屋郡新宮町中央駅1-1-20
【電話】092-692-2933
【営業時間】7:00~19:00
【定休日】月曜
めんたいフィセル 190円+税
塩パン 100円+税
温たまカレーパン 175円+税

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.28(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★いまや生活に欠かせない存在となっているドラッグストア。薬だけでなく、日用品や食品などその扱う内容は多岐にわたっています。そんなドラッグストア、福岡にも特徴的なお店が数多くありました!「大賀薬局」では口達者な薬剤師が登場!さらに北九州で愛される「サンキュードラッグ」には、なんと店内に運動教室が!?★「Zちゃんと昭平さん」は「給食」がテーマ。日本初の給食から平成まで、時代背景が見える給食メニューを福岡県学校給食会で体験。そして福岡ではもう見ることができない懐かしの人気メニュー「ソフト麺」も実食。さらに、まだ世に出ていない超最新の給食パンも一足早く公開します!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡市中央区・舞鶴公園の三ノ丸広場で開催中の「クラフト餃子フェス」をお届け!定番から珍しい餃子まで全国から大集合したクラフト餃子をご紹介。また、会場内でしか購入できないお土産用の冷凍餃子やオリジナルグッズも販売!こだわり抜いた自慢の餃子を堪能します。

月別アーカイブ

  • 2016年10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram