これまでの放送内容

2019年11月16日(土)OA

うどんMAPサタデー

今夜は北九州を食べつくす! ①門司ステーキ店名物うどん ②門司の老舗のうどん定食? ③八幡西区あの名店のかしわ ④若松の限定!サラダうどん

土曜日の夕飯前のお楽しみ!今回のうどんMAPサタデーは、北九州市門司区からスタート!まずは、うどん店なのに、ステーキがおいしいとウワサの店へ。こだわりの「肉うどん」もさることながら、饒舌なご主人にアキラ君もタジタジ!?続いて、おでんが名物の店では、味がしっかりしみ込んだ絶品おでんがセットの「うどん定食」が登場。そして、かしわめしで有名な東筑軒のうどん店の、長年愛される「かしわうどん」や、太っ腹な大将が営む店の夏限定「サラダうどん」を食べ尽くします!

出演者:岡澤アキラ 福岡のうどん人の皆さん

ステーキハウスたまやうどん

【住所】北九州市門司区老松町1-2
【電話】093-331-2314
【営業時間】11:00~15:30os
【定休日】不定休
肉肉うどん 750円(税込)
アメリカンビーフトップブレード(ミスジ)200g 1100円(税込)
*2019年放送当時の情報です。
*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

おでんの山口

【住所】北九州市門司区港町6-3
【電話】093-321-8878
【営業時間】11:45~20:00 *日曜・祝日は19:00まで
【定休日】水曜
うどん定食(厚揚げ・ごぼう天) 650円(税込)

*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

東筑軒 折尾本社うどん

【住所】北九州市八幡西区堀川町4-1
【電話】093-601-2345
【営業時間】7:00~18:00os
【定休日】なし
かしわうどん 370円(税込)
かしわめしミニ 260円(税込) *セット注文時は210円(税込)
*2019年放送当時の情報です。
*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

大黒屋

【住所】北九州市若松区花野路1-10-2
【電話】093-741-0750
【営業時間】10:30頃~15:00 / 17:00~20:00
【定休日】水曜
サラダうどん 810円(税込) *現在は終了
鶏唐揚げ 630円(税込)
スペシャルうどん 1050円(税込)
*2019年放送当時の情報です。
*うどんMAPサタデーにて放送

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.30(水) 9:50〜
ももち浜ストア

★岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は糸島市からスタート!最初にオススメしてもらったのは、とことん糸島産にこだわる大将が営むうどん店。“糸島野菜を使った絶品ぶっかけうどん”と、うどん人イチオシの一風変わった“いなりずし”をいただきます。そして、次の聞き込み地域ではうどん居酒屋に美味しいうどんがあるとの情報が!果たして歓楽街の夜を支えるうどんとは?★田中健二が福岡県の揚げたてグルメを食べ尽くすガチンコ企画「AGETATE」。今回は北九州市エリア。海と山がある自然豊かな小倉南区で揚げたて調査を敢行!今が旬の特産品を使った揚げたてを堪能。小倉南区の自然が育んだ春の恵みを味わいます!そして「かりんとう」が人気の和菓子店では本店でしか味わえない限定の揚げたてを発見!今回も揚げたて料理のアゲアゲ3連発!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は、九州初上陸した韓国で人気のカフェブランド「BONTEMPS」をご紹介!店舗で手作りしている種類豊富なドーナツは、韓国の伝統的なお菓子「クァベギ」を現代風にアレンジ。さらに、ジャガイモやかぼちゃなど素材本来の甘さをいかし、生地に砂糖は使用していないのも特徴です!お見逃しなく!

月別アーカイブ

  • 2019年11月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram