これまでの放送内容

2020年2月7日(金)OA

ももち浜ストア

①お得大好き!もとトリおばちゃん ・番組にプロデュース依頼が!? ・旦過市場でもとトリ対決勃発! ②嫁姑タッグ?大人気!突撃家カレー ③遠賀で絶品ハンバーガー大調査

今日は、お得大好き!「もとトリおばちゃん」が2020年初登場!今回もしっかり「もと」取っちゃいます!北九州市の台所、旦過市場で卵&ジャガイモを賭けたゲームに、大木町の「いちごの摘み放題」ならぬ「積み放題」!さらに、道の駅おおきからは〇〇放題のプロデュース依頼が!?

続いてこちらも大人気企画「あなたのカレーたべたいな!」第21弾。今回は、みやこ町で宮崎牛専門の焼肉店を営む家族のもとへ。元料理教室の先生という、料理上手な奥様と、お姑さんがコーナー初のタッグを組んで作るカレーは果たして!?

さらにインスタグラムで10万いいね!を達成し、パン本の発売が決定した「パンスターグラム」。メンバーそれぞれの特集ページを作るべく、好きなジャンルのパンを深掘り調査する今回は、中村昌樹が担当する「総菜パン」!1年前にオープンした遠賀町のハンバーガー専門店で食欲そそる絶品バーガーの美味しさの秘密に迫ります。つなぎ一切なしのパティと、向かいにある系列店のパン店で作るこだわりのバンズ。相性抜群の一品、ぜひお楽しみに!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 嵯峨聖子 高田課長 高村公平 あべてつあき(レモンティー) たける 岡野綾夏 九星隊(ナインスターズ) 佐藤有里香(TNCアナウンサー) ほか

旦過市場

【住所】北九州市小倉北区魚町4-2-18
【電話】093-521-4140(旦過市場事務局)
【営業時間】10:00~18:00*各店舗により営業時間・店休日は異なります。
輪なげで玉子 1回100円(税込) 11:00~
お箸でジャガイモ 1回100円(税込) 13:00~
*毎月1日の食市祭でのみ開催
*1日が日曜の場合は2日月曜に開催。3月は2日に開催
*商品がなくなり次第終了

*人気の詰め放題特集にて紹介

詳細はこちら

観光農園ラ・フレーズ

【住所】福岡県三潴郡大木町大字横溝1331-1
【電話】090-2055-7017
【営業時間】9:00~15:00
【定休日】月曜 *祝日の場合は翌火曜
いちご狩り *ネット完全予約制
*当日受付は予約に空きがある場合のみ電話にて予約受付

イベント『いちご積み放題』
1回1000円(税込)
2020年2月23日までの土日と24日に開催
※毎回いちごが無くなり次第終了

*人気の詰め放題特集にて紹介

詳細はこちら

道の駅おおき

【住所】福岡県三潴郡大木町大字横溝1331-1
【電話】0944-75-2153
【営業時間】9:30~18:00(10月~3月) 9:30~18:30(4月~9月)
【定休日】偶数月の第1水曜 *祝日の場合は翌日
博多ぶなしめじ 1パック60円(税込)

イベント『ぶなしめじ積み放題』1回100円(税込)
2020年2月23日までの土日と24日に開催
※毎回無くなり次第終了

*人気の詰め放題特集にて紹介

詳細はこちら

宮崎牛 焼肉トラヤ

【住所】福岡県京都郡みやこ町勝山大久保1078-1
【電話】0930-32-3729
【営業時間】11:00~15:00 / 17:00~22:00
【定休日】不定休
本日の希少部位3種盛り 3900円+税

*あなたのカレー食べたいなにて紹介

詳細はこちら

道の駅原鶴ファームステーションバサロ

【住所】朝倉市杷木久喜宮1665-1
【電話】0946-63-3888
【営業時間】8:30~17:30
菜の花まつり 2/11まで開催
菜の花 100円(税込)

*おでかけ中継にて紹介

詳細はこちら

まさじろうのグリンパン

【住所】福岡県遠賀郡遠賀町別府4105
【電話】093-291-1808
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】火曜・水曜

詳細はこちら

マサジロウバーガー

【住所】福岡県遠賀郡遠賀町別府北浦3563-2
【電話】093-291-2900
【営業時間】11:00~15:00os
【定休日】なし
エッグ&ベーコン 770円+税
とろとろチーズバーガー 690円+税

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.22(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?! ★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

月別アーカイブ

  • 2020年2月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram