これまでの放送内容

2021年6月21日(月)OA

ももち浜ストア

①池尻文のばってんグルメin大川市 ・福岡インドカレーの草分け店 ②まるで幻?ユニークにんにく ・1分で1500個以上完売!の幻商品 ③2021百貨店のお中元商戦

★6月に入って本格的にスタートした百貨店のお中元商戦。昨年に続き今年もコロナ禍での受注開始となるが、各百貨店とも魅力ある企画でお客さんを迎える。新型コロナの影響で生活スタイルが変化する中で打ち出すテーマはオンライン・九州・旅。ネットを活用した新たなPRや、遠くの会えない方に送りたい地元九州の名産、旅行気分を味わえる特別なグルメやギフトが勢揃い!普段は買えないコラボ商品などは、自分のおうち時間にも!★福岡の話題をクイズ形式でお届け「フクオカQ」。“おうち時間の増加”や“マスクの習慣化”などでにおいを気にする機会が減り、人気が高まっているニンニク。これから旬を迎え、夏バテ予防にも効果的とますます注目を集めています。町の特産品になるほどインパクト大のユニークな品種から、老舗のお店が1分で1500個売り上げた激売れ加工品など福岡から最新のニンニク事情をご紹介します!★池尻文の「ばってんグルメ」は大川市へ。名物「えつ」の影に隠れる穴場グルメを発掘します。今回は福岡インドカレー界の草分け的お店が登場。40年以上愛されている本格スパイスカレーの味とは?さらに数々のユニークな木工製品を作り出す家具店も発見。木製の自動車にメイクのカリスマとコラボしたメイクルームなど仰天家具が続々登場します。歩数が資金となる過酷なルール!池尻文を応援しながら見てください!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 あべてつあき(レモンティー) 池尻文 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

博多阪急

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
インクローチパスタセット 3564円(税込み)
ICEPINT&CANDY BOX SET 6264円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

大丸福岡天神店

【住所】福岡市中央区天神1-4-1
青梅醤油・青梅酢・ドレッシング詰め合せ 4968円(税込み)
糸島鯛・鯛起万世・器のセット 11000円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

岩田屋本店

【住所】福岡市中央区天神2-5-35
パウンドケーキとプティショコラの詰め合せ 5940円(税込み)
ジョルジュマルソーカレーセット 5400円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

水巻のでかにんにく協議会販売部

【電話】093-701-6222
水巻のでかにんにくを紹介しました。

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

松尾農園グループ

【住所】八女市立花町白木739-1
つぶくろ(14粒) 1039円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

タケシゲ醤油

【住所】福岡市南区平和1-23-6
【電話】092-526-9682
にんにくポン酢 360ml 741円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

まぜ麺 田しゅう

【住所】福岡市中央区警固1-13-1
【電話】092-791-5337
【営業時間】11:00~15:00 / 17:00~21:00
【定休日】不定休
混モツチャンポン麺とシュウマイ1個レンゲご飯 1100円(税込み)
海老モツチャンポンとシュウマイ1個 1200円(税込み)

*中継にて紹介

詳細はこちら

船頭寿司

【住所】大川市向島1698-5
【電話】0944-86-3665
【営業時間】11:30~13:30 *夜の営業は現在流動的
【定休日】月曜
えつ押寿司 1100円(税込み) *7/20頃まで

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

筑後川昇開橋

【営業時間】9:00~17:00
【定休日】月曜

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

木彩工房

【住所】大川市幡保176-23
【電話】0944-87-1165
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】日曜・祝日
ひのきstyleベンチ 160000円(税込み)
キャリーbookアカシア 96800円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

アジアンキッチン タージ

【住所】大川市上巻436-4
【電話】0944-85-7945
【営業時間】11:30~20:00 *現在時短営業中
【定休日】木曜
Bランチ 1100円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.28(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★いまや生活に欠かせない存在となっているドラッグストア。薬だけでなく、日用品や食品などその扱う内容は多岐にわたっています。そんなドラッグストア、福岡にも特徴的なお店が数多くありました!「大賀薬局」では口達者な薬剤師が登場!さらに北九州で愛される「サンキュードラッグ」には、なんと店内に運動教室が!?★「Zちゃんと昭平さん」は「給食」がテーマ。日本初の給食から平成まで、時代背景が見える給食メニューを福岡県学校給食会で体験。そして福岡ではもう見ることができない懐かしの人気メニュー「ソフト麺」も実食。さらに、まだ世に出ていない超最新の給食パンも一足早く公開します!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡市中央区・舞鶴公園の三ノ丸広場で開催中の「クラフト餃子フェス」をお届け!定番から珍しい餃子まで全国から大集合したクラフト餃子をご紹介。また、会場内でしか購入できないお土産用の冷凍餃子やオリジナルグッズも販売!こだわり抜いた自慢の餃子を堪能します。

月別アーカイブ

  • 2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram