これまでの放送内容

2023年4月7日(金)OA

ももち浜ストア

①キッズスペースが充実したお店特集 巨大遊具付きのカラオケ 屋外キッズスペース付き書店 ②高田課長の週末GO 大分県玖珠町で列車模型作り ③1週間の最新エンタメ情報

★ももち特集は、「パパママ安心!キッズスペースが充実したランチスポット」をご紹介。福岡でキッズルームの先駆けとも言われるレストランでは、広々としたキッズスペースが併設されていて、ガラス越しにこども達を見ながら安心して食事が楽しめる空間に。カラオケ店では、なんとボルダリングやブランコなどの遊具が!さらに、屋根付き屋外キッズスペースと室内の絵本スペースもある書店では、人気パンがいただけるんです。★毎週金曜日は、高田課長の週末GO。今回は日本遺産「やばけい遊覧」の博覧会『やばはく2023』が開催されている大分・玖珠町へ。豊後森機関庫ミュージアムでは、プラスティック板を使って好みの列車のミニ模型が作れる工作体験が。簡単に作れるとあって大人気!さらに玖珠町が台湾の鉄道と姉妹友好を結んでいる縁で町の様々なお店で台湾料理が頂けるんです!また、山頂から空中を飛び回るパラグライダー体験情報も!★「エンタメセブン」
いま注目の芸能情報を独自の目線でお届け!注目の映画や舞台など、見ると行きたくなるエンタメ情報もお届けします。

出演者:高橋巨典 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 花田伸二 高田課長 山田ローラ 長谷川まさ子 土居祥平(土居上野) あべてつあき(レモンティー) 楠田瑠美 高木晴菜(テレビ西日本アナウンサー)

ピエトロ 次郎丸店

【住所】福岡市早良区次郎丸4-3-21
【電話】092-874-0900
【営業時間】11:00~21:30
【定休日】なし

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

ジャンカラ ウエストコート姪浜店

【住所】福岡市西区内浜1-7-3
【電話】070-2274-9702
【営業時間】10:00~翌5:00

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

TSUTAYA BOOK GARAGE 福岡志免

【住所】福岡県糟屋郡志免町田富1-1-1
【電話】092-935-3700
【営業時間】10:00~22:00

*ももち特集にて紹介

詳細はこちら

伐株山園地

【住所】大分県玖珠郡玖珠町山田
パラグライダー体験
飛行時間 15~20分 お一人様 10000円(税・保険料込み)
問い合わせ 090-8875-2887(首藤)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

豊後森機関庫ミュージアム

【住所】大分県玖珠郡玖珠町岩室36-15
【電話】0973-77-2222
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】年末年始
プラ板作り体験 300円(税込み)
*別途入場料 中学生以上100円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

中華焼肉 紫陽花

【住所】大分県玖珠郡玖珠町帆足365-19
【電話】0973-72-2835
【営業時間】月曜・水曜~土曜11:30~14:00 / 18:00~0:00
【定休日】火曜
豚なん骨の魯肉飯 850円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

大川産業会館

【住所】大川市大字酒見221-3
大川 木工まつり 4月8日・9日開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.10(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは、福岡発祥のレストランチェーン「ロイヤルホスト」からクイズを出題!人気メニュー「ロイヤルのオニオングラタンスープ」はどうやってつくられているのか、特別に製造工程を見学。透き通ったスープにするにはある秘密が!?さらに、期間限定の旬な牡蠣を使った料理に高村も舌鼓!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福津市にある福間海岸の目の前にオープンしたばかりの海鮮丼専門店からお届け!海の幸をふんだんに使った贅沢な海鮮丼を絶景オーシャンビューとともに堪能します。★「福岡びっくり!レトロ報告」は糟屋郡志免町のレトロなスポット巡り。かつて大賑わいだった商店街の貴重な写真やスポットが続々登場。さらに、普段は立ち入り禁止の志免町のシンボルにカメラが特別潜入!滅多に見られない貴重な映像にびっくり!

月別アーカイブ

  • 2023年4月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram