ページトップ
TNCメニュー

応援メッセージ

鹿児島住みの福岡大好き人間です

2019.06.07 19:18

当方、鹿児島住みなんですが、実の母親が、福岡出身というためか、福岡大好きで、この番組を見たいと思っている今日この頃。加えて華丸、大吉さんの大ファンでもあります。仲良しの友達が福岡市内に居るため、博多にはしょっちゅう出向くんですが、「なんしようと?」がある金曜日にはほとんど当たらない現状です。 遅れ放送でもいいですので、鹿児島のみならず、他の九州の県でも放送して頂きたいです。DVDも出来たら。 福岡ファンの私からのお願いです。どうぞよろしくお願いいたします。 華丸さん、大吉さん、お会いしたいぐらい大好きです。

(たかくん・男・その他・40代)

TVerとかでみれませんかねえ

2019.04.28 21:41

福岡の隅々を教えてくれるので、週末に福岡に遊びにいくようになりました。 九州に住んでるけど福岡の遊びに行くガイドマップのようにつかってます。 お酒屋さんがこんなにあるとは知らなかったです

(におい・女・主婦・50代)

気になる曲

2019.04.26 21:18

毎週楽しく拝見させていただいてます!が、どうしても気になる挿入曲があるので教えてください。少し軽快で何かのゲームにかかってそうな曲なのですが、どんな歴史があるお店なのか紹介してる時にかかる曲です!教えて下され〜〜〜(≧∀≦)

(ユカタン・女・会社員・40代)

gyao/tver

2019.04.18 20:20

全国で見れますように、お願いします。

(親は無くても子は育つ・女・主婦・60代)

最高の思い出になりました

2019.04.15 13:34

行橋在住です。3月16日、子供の卒園式だったんですが、偶然華丸大吉さんとTKOの方々と話して写真撮ってもらい最高の思い出になりました!これからも頑張って下さい!応援してます!

(かず・男・会社員・40代)

天気予報のBGM曲は、小室哲哉作曲ですよ

2019.04.07 20:07

ロバート秋山さんが登場のたびにマネされている様子を拝見していると ご存じないように見受けられましたので、僭越ながら応援を兼ねて メッセージを送らせて頂きました 原曲:FANTASTIC VISION TMNetworkの2枚目のアルバム『CHILDHOOD'S END』に収録 TNCの方でも、ご存じない方がいらっしゃるのでは・・・ 秋山さん、マネをされるのであれば、ぜひ一度、原曲も聞いてみて下さい 大吉さん、曲もお気に入りのご様子でしたが、原曲は、 天気予報のBGMのような、コミカルな雰囲気とはまったく違った とてもカッコいい仕上がりになっています ぜひ一度、聞いてみて下さい 毎週見ています、これからも頑張って下さい

(匿名・男・その他・40代)

行橋市をぶらり

2019.03.27 10:26

初めまして。 行橋市在住のりーくんです。 たまに行橋がテレビに映った時 毎回楽しみに見させてもらってます(^^) 行橋ではない放送も毎回みてます。 また行橋市を放送する際、行橋で美味しい場所は手打の味小泉うどんになります。是非、足を運ばれてみてください。

(りーくん・男・高校生・10代)

仙台でも

2019.03.13 14:03

宮城県仙台市在住でお2人と同い年、大ファンです。 ご健康とご活躍をお祈りしています。 「なんしようと」を仙台でも放送してください!

(ぽにまま・女・会社員・40代)

1月18日放送ありがとうございます。

2019.03.07 11:21

1月18日に放送されてめっきり華丸大吉さんファンになりました。当日はありがとうございました。お店も大盛況頂き大変嬉しく思ってます。スタッフ一同、華丸大吉さん、スタッフの皆様に感謝してます。ありがとうございました。 筑豊名物、元祖ホルモンドッグ、毎日沢山の皆様にお食事頂きありがとうございます。毎週金曜日19時の放送をスタッフ一同たのしみにしてます。

(大熊ドッグ・男・その他・40代)

香椎宮でお会いしました

2019.02.01 22:20

1月19日、香椎宮でなんしようと?のロケに遭遇しました。ロケ中だし、離れた所から見てたら、しばらくしてから振り返ってくださって、「映画見ました」って言うと、「ありがとうございます」って言ってもらえました。華丸さんも大吉さんもとても優しかったです。お詣りする前から、良いことがありました。ありがとうございました。来週の達川さんの出演楽しみです。大ファンなんです。

(みさりん・女・その他・50代)

次回放送内容

OA:2025.05.09(金)

動画のサムネイル

宮川大輔と地元民オススメ田川市8選の旅。味はもちろんボリュームも自慢というパスタとピザの店へ。めっきり小食な華大はその量に警戒しつつも、あまりに美味しそうなビジュアルに食欲が爆発?そして、フルーツ大福が人気のスイーツショップでは、オーナーのご厚意で店自慢のスイーツが次々と運ばれてくることに。さらに名物グルメは続き、毎日違う味が楽しめるという日替わりラーメン店へ。この日の一杯に、満腹の3人もうなる!

  • LINEで送る
ページの先頭へ