応援メッセージ
面白かったです
2024.06.01 08:49
大橋くんが出演すると聞いて関西勢なのでTVerで見ました!!街ブラロケでほっこりする感じで華丸大吉さんの地元愛ある番組なんだと、あっという間でした。大橋くんの産まれ故郷でもあるので行ってみたいなと思いました。いつも全力な大橋くんが今回も楽しませてくれ、たこ焼きのくだりや包丁の紹介など笑かして頂きました。一年後の変化とともに次回も大橋くんの出演あればたのしみにしています。
(MIU・女・会社員・20代)
癒されます
2024.05.03 11:19
華丸大吉さんとゲストや地元の方との自然で楽しい掛け合いが最高。特に地元の方と話す時の方言が癒されます。華大さんかっこいい!今後とも日々の潤いとさせてください。
(じとっ子・女・会社員・30代)
いつも楽しみに見ています。
2024.03.22 21:53
名古屋では、2週間程遅れですが、いつも楽しみに見ています。 見るだけではおさまらず、昨年は、博多と糸島を訪れ、ごぼ天うどんに、天神屋台、糸島のイカ&卵、福岡空港では、はかたろうのお弁当とグルメ旅に出かけました。 今年は、5月9日〜11日と昨年より1泊増やして沢山のグルメを堪能しに行きま〜す。 ばったり取材に出会えるのが夢です。 これからも、いろんなお店を紹介して下さいねぇ~♪
(sakura・女・その他・50代)
ドラゴンボール
2024.03.08 20:09
鳥山さんが亡くなった日に、ドラゴンボールのオープニングが流れました。まさに奇跡、涙が止まりませんでした。
(よもぎもち・男・経営者・40代)
勇気と元気をもらっています
2024.02.16 20:39
なんしようと?は、1週間がんばった金曜の夜に観れる楽しみな番組です。 この時間は番組でよくビールを飲まれている華大さんの様子を楽しみながら、一緒にビールを飲んでいます。 華大さんと同世代で、同じ時期に大学生活を送っていたので、まるで同級生がテレビに出て活躍しているような親近感が湧き、これだけご活躍されていることに勇気ももらっています。 福岡に遊びに行くたびに、番組のロケに出くわしたいと思いつつ、番組で観たお店に立ち寄ったりもしています。 お二人の仲の良さやお人柄がほのぼのと伝わってくる大好きな番組。 ずっと続いてほしい番組です。 次回の放送が今から楽しみです♪
(しょうゆ・女・その他・50代)
毎週楽しみに見ています
2024.02.14 19:02
生まれてこのかたずっと福岡県に住んでおり、福岡市には15年ほど住んでいます。2人のお人柄や漫才が大好きで、なんしよ〜と?も毎週欠かさず見ています。家の近くに来ていたりよく通る場所を通っていたりして、いつかお二人にばったり会いたい!といつも思いながら見ています。 先日華大どんたくに参加しアリーナ席だったのですが、華大のお二人を間近で見ることができ感激しました!イベントももちろんとても楽しく、一日中笑わせていただきました。芸人さんもみなさんとても楽しそうで、華大さんがみなさん愛されてるのが伝わる素敵なイベントでした。 なんしよ〜と?に出てきたお店には、華大さんの聖地巡りでこれからも行ってみようと思います。番組が末長く続くことを願っています。
(mari87・女・会社員・40代)
必ず見てます
2024.01.23 13:54
福岡が大好きで、華大さんが大好きで いつもお二人の出ている番組はチェックしています。特になんしようとは、福岡に住んでいるのにお二人になかなか遭遇できないなぁと思いながら必ず見ています!二人の自然で優しい雰囲気や、仲の良さ、全てが好きで癒されています。 これからもずっと応援しています!
(とも・女・主婦・50代)
ほっこりします
2024.01.17 18:45
福岡を離れ早7年。今でも博多弁が抜けません。 華丸さん、大吉さん達の街ブラとグルメの堪能ぶりを見ると福岡に帰りたいなあって思います。 華丸さんの少年のような心と大吉さんの包容力、お二方の博多弁が癒やしです。 福岡は住みやすいし、安くて美味しいものがたくさんです。 選び放題だった頃には、幸せに気づきませんでした。 ほっこりさせてくれてありがとうございます。ずっとずっと応援してます!
(弓道のQちゃん・女・主婦・40代)
お願い!
2024.01.01 07:39
福岡県在住39年の者です。 毎週欠かさず楽しく拝見させて頂いております。 華丸大吉さんと色んなゲストの方との掛け合いも楽しみの一つですが、ぜひ見たいのが、華丸さんと旧知の芸人さんの出演!特におたこプーさんに出てもらいたいなぁといつも思っています。福岡歴の長い人には涙モノの回になるんじゃないかと思います! ぜひご検討をお願いします!!
(トモソン・男・会社員・30代)
情報誌が出たら買っちゃう
2023.12.20 11:45
愛知県民ですが、母が福岡出身なので私の半分のルーツは福岡にあります。 東海テレビで放送されるようになってから喜んで毎週拝見しています。 年を重ねる度に、残っている母の兄姉のいる福岡に訪問したい気持ちが強くなっており、放送された場所にも足を運びたいと思っています。 放送当時の状態でもいいので、お二人が立ち寄ったルートやお店の情報が冊子化されたら嬉しいです。是非ご検討よろしくお願いします!
(ちぷこ・女・会社員・40代)
次回放送内容
OA:2025.05.16(金)

今回は宮川大輔と田川市へ!地元民のおすすめスポットをめぐります。まずはSNSで「映える」と話題のお寺へ。そこには想像以上の光景が…その設営裏話にも驚き。続いては地元で30年以上続く洋食店へ。地元民オススメのビーフシチューに3人も大満足。しかし、お店のメニュー表をめぐってまさかの展開に!最後は田川市民のソウルフードであるお鍋でシメ。地元で愛され続けるそのお味に、食が細いおじさんたちも箸が止まらない!