応援メッセージ
華大信者
2016.10.29 08:32
毎回楽しみにしてます!福岡へ越して3年。この番組は私にとってのバイブルであります。番組で巡った所に休みに妻と出かけてます。おかげで福岡にも詳しくなり、仕事上にも大いに役立っています!博多弁もほんの少しだけ話せるかな???(笑 偶然にもロケに遭遇しTVにも出させてもらいました!大スターなのに気さくなお二人で、おまけにカッコいいし・・・。サインは我が家の神棚に飾っています! これからもお二人を“神”と信じ付いていきまーす!
(鼻大・男・会社員・50代)
是非っ!
2016.10.26 22:28
こんばんは! いつも楽しみに観ています! 今度是非とも早良区田村に遊びに来てください!きっと博多華丸大吉さんもご存知の超人気のふくちゃんラーメンもありますし、色々なお店があって満喫できると思います!
(ひろ・男・会社員・20代)
非常に気になる件
2016.10.23 08:42
毎週楽しみに拝見させていただいております しかし 本当に凄い回数 華丸さんの鼻毛いじりが気になって仕方ありません 収録前に鼻毛チェックを念入りにしてください いじらないでぇ~あきらめないでへぇ~
(のんちゃん・女・主婦・40代)
関東でもなんしようと!!
2016.10.13 09:51
関東でもなんしようとを放送してほしいです!福岡にすごく行ってみたくなるしあのゆったり感がすごく落ち着きます!朝早くでも夜遅くでもいいので放送してほしいです!!
(はなほ・女・大学生・〜10代)
応援しております
2016.10.07 21:12
関西で半年以上遅れのなんしようとを見ております! 関西でもえみちゃんねるじゃなく、なんしようとみたいです! 朝ではなく!(笑)よろしくお願いいたしますm(_ _)m
(みさ・女・その他・30代)
なんしようと? ゴールデンタイムでの全国放送スペシャル希望
2016.10.01 15:47
毎週金曜日のゴールデンタイムに、福岡ローカルで放送中の地域密着バラエティ番組「華丸・大吉のなんしようと?」。 九州・福岡のほか、関西(大阪・京都など)や北海道(札幌など)でも放送されていますが、まだまだ放送されていない地域もあるため、この番組をもっと全国の皆さんに知ってほしいので、フジテレビ系列のゴールデンタイムでの全国ネットスペシャルを放送してほしいです。全国の皆さんにも、どうぞこの番組を知ってもらえることを願っています。
(ひろちゃん・男・その他・20代)
離島
2016.10.01 11:42
玄海島や小呂島などの離島も行ってほしいですね
(ビリヤカマ・男・会社員・40代)
やっぱり福岡はいい!
2016.09.12 11:22
今、テネシー州のポートランドに在住です。カントリーミュージックの殿堂ナッシュビルが近くにあり、住みやすい街です。 こちらでは、やはり日本が恋しくて、華丸大吉さんの博多弁が懐かしく拝見しています。 私も、みやこま町、行橋市に40年以上在住していましたので、やっぱり福岡いい町、いい人が多いなと感じてます。 こちらには関東から来ている会社の人もばかりですので、福岡の魅力を紹介しています。みな日本に帰国時は福岡に遊びに行く!と楽しみにしています。(^ ^) これからも懐かしい街並みを放映して下さい。
(モモたん72・男・会社員・50代)
本当にロスから来ちゃいました!
2016.09.03 18:12
以前にも一度メッセージ送らせていただきました。 本当にロサンゼルスからなんしようとを見て、福岡に住みたいと考え、今日舞鶴のアパートに入居しました! これからはリアルタイムのなんしようとと、リアルな福岡を楽しみたいと思います!
(Screenwriter・男・その他・20代)
なんしようと?が見たい!
2016.08.26 11:51
華丸さん大吉さんの大ファンです。 とことんサンデーの頃から大好きでした(#^^#) 大阪のなんば花月にも漫才見に行きましたよ~ たまむすびもradikoできいています。 実家は福岡なので、なんしようと?の番組は知っていました。現在は岡山に住んでいるので、you tubeでみるか録画してもらってみるかで楽しませてもらってます。 ぜひ、夜中でもいいので岡山での放送もお願いします! あと、志免町や博多の森周辺などもロケしてみてください。 住宅街ですが、カフェやアンティークショップなどもありますよ(^_-)-☆
(のんちゃん・女・主婦・40代)
次回放送内容
OA:2025.10.24(金)

ゲストのCOWCOWと福岡市城南区の別府エリア8選の旅。来年度から共学となる中村学園女子高校へ。名門・剣道部を訪問し、女子高生たちと一緒にあたりまえ体操ならぬあたりまえ剣道でCMつくりに挑戦する。続いては地元民もあまり知らない、何かを作っている会社へ。そこは華大も驚くお宝が!それはいったい?そして後半は地元民が推す揚げ物料理が次々登場。COWCOWも「これまでの価値観が変わった」とうなる料理とは?