ページトップ
TNCメニュー

応援メッセージ

やっぱり福岡はいい!

2016.09.12 11:22

今、テネシー州のポートランドに在住です。カントリーミュージックの殿堂ナッシュビルが近くにあり、住みやすい街です。 こちらでは、やはり日本が恋しくて、華丸大吉さんの博多弁が懐かしく拝見しています。 私も、みやこま町、行橋市に40年以上在住していましたので、やっぱり福岡いい町、いい人が多いなと感じてます。 こちらには関東から来ている会社の人もばかりですので、福岡の魅力を紹介しています。みな日本に帰国時は福岡に遊びに行く!と楽しみにしています。(^ ^) これからも懐かしい街並みを放映して下さい。

(モモたん72・男・会社員・50代)

本当にロスから来ちゃいました!

2016.09.03 18:12

以前にも一度メッセージ送らせていただきました。 本当にロサンゼルスからなんしようとを見て、福岡に住みたいと考え、今日舞鶴のアパートに入居しました! これからはリアルタイムのなんしようとと、リアルな福岡を楽しみたいと思います!

(Screenwriter・男・その他・20代)

なんしようと?が見たい!

2016.08.26 11:51

華丸さん大吉さんの大ファンです。 とことんサンデーの頃から大好きでした(#^^#) 大阪のなんば花月にも漫才見に行きましたよ~ たまむすびもradikoできいています。 実家は福岡なので、なんしようと?の番組は知っていました。現在は岡山に住んでいるので、you tubeでみるか録画してもらってみるかで楽しませてもらってます。 ぜひ、夜中でもいいので岡山での放送もお願いします! あと、志免町や博多の森周辺などもロケしてみてください。 住宅街ですが、カフェやアンティークショップなどもありますよ(^_-)-☆

(のんちゃん・女・主婦・40代)

記念すべき、300回跨ぎ(笑)

2016.08.23 21:33

北の国では、吉本の宝☆FUJIWARAの回が放送されましたよ( ^ω^ )いや〜辛かった…あんた深夜1時になんしようと?と言われないように、笑い声出ないように出さないように(*^◯^*)あぁ苦しかった〜‼︎ しかし華大しゃんはFUJIWARAのおふたりがゲストのときは毎回笑わされてますね♡終始笑いっぱなしのふたつのお顔に萌えながら、また準レギュラーの登場を期待してます( ´ ▽ ` )ノ (超合金、追っかけしてたんよ〜笑)

(マーミ・女・会社員・30代)

こんにちは。

2016.08.23 20:31

こんにちは。いつも、拝見しています!私は関西圏に住んでいるので、番組の放送の時間が朝早いんですが、なんしようと?を見るだけで1日頑張れます! 私もいつか美味しそうな食べ物があふれる福岡に行きたいといつも拝見して思います。トークもほんとに面白くて…、漫才も拝見させていただいてます!ほんっとうに、ほんっとうに、大好きです!華大さん!特に華丸さん!

(わらびもち・女・高校生・10代)

関西でも定期的に放送してほしいです

2016.08.21 23:13

関西在住です。 1年半前に夫が福岡に単身赴任になり、それから福岡に関心を持つようになりました。 同じ頃に華大さんのファンになり、毎回楽しく拝見してます。 基本月曜早朝なんですけど、よく飛ぶんですよね…。 時々月・火と連チャンだったり…。 夫が住む福岡市内の時には地図片手に見てます。 夫の福岡の自宅に今まで2回行きましたが、もしかしたら博多駅界隈で華大さんに会うかもしれん!と思い、色紙とマーカーをトランクに入れてると、息子に「めっちゃ人気者やのに、いくら地元とはいってもその辺を堂々と歩いてる訳ないやん ただの通行人にサインなんかくれへんわ」と言われました(泣) でも一部の望みを賭けて色紙は持ち歩きましたが、やはりお二人にはお会いすることはありませんでした。 西南学院大学のオープンキャンパスに行った後に、むっちゃん万十の西新店に立ち寄りました。 お二人のサインが飾られていて、感動しました。 ハムエッグ、めっちゃおいしかったです。 帰りの新幹線で食べました。 もっと買っとけばよかった…。 お二人は私より1歳下でほぼ同じ年代ですので、余計に親近感を持ちます。 大阪からも応援してます。がんばってください。

(華大さんのサインがほしくて…(笑)・女・主婦・40代)

関東でもなんしようと???

2016.08.07 17:40

この前、家族で福岡へ旅行に行った際に、初めて拝見しました。芸人の中で博多華丸・大吉さんが一番大好きなので、福岡に行く前から楽しみにしていました。家族でゆっくりしながらみれる、楽しい番組でとてもおもしろかったです!毎週みていたいし、華大ファンの友達にもみてもらいたいので、関東地方への放送をしてほしいです。大吉先生大好きです!!!

(みーーー・女・高校生・10代)

大阪のカンテレで見ています

2016.08.07 00:20

大阪のカンテレでなんしようと?見ています。 月曜早朝放送ですが、週によっては他の曜日で放送する場合があります。 カンテレの都合で放送されない日があるのです。 今はフジテレビ系のオリンピック中継などで、放送されなくて寂しいです。

(匿名・男・その他・40代)

華大さん!いつも応援してます!

2016.07.27 13:56

現在、埼玉県に住んでいる者です。以前、仕事で初めて福岡県に行き、博多区に住みましたが、その時に福岡の人に涙がでるくらい大変親切にしてもらいました。ありがとうございます。とても福岡は人も自然も魅力的な県だなと思います。こちらの番組はいつも動画で楽しく拝見させていただいています。これからも華丸さん、大吉さんお体に気を付けてお仕事されて下さい。いつも遠くから応援しております。

(Pretty .eyes・女・主婦・40代)

華丸大吉のなんしようと

2016.07.25 21:20

いつも楽しみに見てるんですが 毎週やって下さいませ よく無い週があって・・・ 非常に残念で寂しいですん

(むーちゃん・男・経営者・60代)

次回放送内容

OA:2025.05.16(金)

動画のサムネイル

今回は宮川大輔と田川市へ!地元民のおすすめスポットをめぐります。まずはSNSで「映える」と話題のお寺へ。そこには想像以上の光景が…その設営裏話にも驚き。続いては地元で30年以上続く洋食店へ。地元民オススメのビーフシチューに3人も大満足。しかし、お店のメニュー表をめぐってまさかの展開に!最後は田川市民のソウルフードであるお鍋でシメ。地元で愛され続けるそのお味に、食が細いおじさんたちも箸が止まらない!

  • LINEで送る
ページの先頭へ