ページトップ
TNCメニュー

応援メッセージ

頑張って下さい

2016.06.11 16:06

いつも楽しく観てます。お二人とは同級生なのでかなりくいつくツボが一緒で笑ってしまいます。先週の蜂蜜は放送の前日にジャムを買ったばかりだったので、ついジャムを食べながら見ました。 色々な所を行かれているお二人に情報です。4月にオープンした「縁樹の森」という整骨院があるのですが、短時間で揉まずに痛みをとることをうりにされてます。お忙しいお2人の疲れをとるのには格好の場所ではないでしょうか?首の寝違えもほんの数10秒で治っでました。私も実際体験してビックリの連続でした。近くにむっちゃんまんじゅう饅頭もありますし、香椎に行かれた際は寄ってみではいかがですか?いつまでも地元に密着した楽しい番組を楽しみにしてます。

(ダディ・女・会社員・40代)

福岡〜❤️

2016.06.06 14:53

関西で見てます!早朝なので、連ドラ予約して、毎回楽しみにしてます。とことんサンデーを見ていた世代なので、全国に名を馳せた華大さんが、誇らしく、何故か子供の成長を見守る親の心境さながらに関西で見守ってます。 録画を関西生まれ関西育ちの旦那と、見ているうちに、「飲む、食べ物は美味しくお酒を飲むためのエッセンス〜、はお前だけじゃなく、福岡民は、みんなそうなんやな」と、2人の楽しく飲む姿にやたらと納得している旦那です。 福岡民の私が、関西在住年数の方が上回りましたが、なかなかどうして福岡に魂を置いたまま(笑) 帰省をなかなかしなくなりましたが、毎回帰ってる気分になれて嬉しいです

(みのかの・女・会社員・30代)

華大&サンド(((o(*゚▽゚*)o)))

2016.06.05 17:27

オイラの『2大♡大好き漫才師』が夢の共演‼︎北海道では先週、先々週の放送でしたが、録画して保存して繰り返し観てました☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆最高‼︎また呼んだげてくださ〜い♡

(マーミ・女・会社員・30代)

いつも楽しみにみてます(≧∇≦)

2016.05.22 16:02

いつも楽しみにみてます。大阪に住んでいますが、福岡県に住んでみたくなるほど、、 大阪での放送は朝早いから、できたらゴールデンタイムか日曜日のお昼からにしてほしいくらい!なんせお二人のトークが面白い(≧∇≦)大好き ずっと応援していますからね

(さこさこぷぅ・女・主婦・40代)

地球の裏側から!

2016.05.02 12:09

はじめまして、華丸・大吉さん!北九州出身で、現在南米コロンビア在住中の者です。2人が大好きで、この番組も大好きなのに、直接テレビで見られないのが残念です。しかしYouTubeで地球の裏側から見ています‼️懐かしくなったり、ホッコリしたり、自然と笑いが!これからも頑張ってくださいね。ハワイロケもあったし、コロンビアロケ待ってまーす

(ラテンのナース・女・その他・40代)

大阪人が拝見しても

2016.04.30 21:50

おふたりだけの方が土地になじんで100倍、いい味が出ています。

(夏くるめ旅・男・その他・50代)

毎週とっても楽しみ

2016.04.29 21:42

最近、この番組を夕食を食べながらゆっくり観るのが楽しみで仕方ありません。決まりごとが無いゆるりとした雰囲気が好きです。むっちゃんまんじゅう以外の、小さなお菓子やさんとか行ってほしいです。八幡東区の香炉台公園、オブジェいじり面白かったです。動物とも、たわむれてほしいです。ハリセンボンさんなど女性芸人がなかなか出ませんが、どうでしょうか。

(とろろ・女・主婦・30代)

早良区に

2016.04.19 06:50

福岡市早良区田村に来てください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 岡崎産業もあります( ๓´╰╯`๓)♥

(なおみっち・女・主婦・40代)

観てみたいです!!

2016.04.14 20:37

千葉県に住んでいます。 番組を観たことがないので観てみたいです。

(まりんこ・女・主婦・30代)

なんしようとに影響されアメリカから福岡に

2016.04.13 18:05

初めまして、アメリカで映画の脚本家を目指して今は大学院で映画の脚本の勉強をしてます! アメリカでずっとなんしようとを見ている内に福岡が大好きになり、今年、大学院を卒業したら福岡に引っ越そうと思っています! ずっとニューヨーク、ロサンゼルスとアメリカが長いので、福岡に行く事がとても楽しみです! 福岡にいる時に華丸大吉さんにもどこかでお会い出来たらと期待も膨らんでおります! 本当になんしようとはアメリカで頑張っている僕にとっていつも心の拠り所です!

(ヒョンミン・男・大学生・20代)

次回放送内容

OA:2025.10.24(金)

ゲストのCOWCOWと福岡市城南区の別府エリア8選の旅。来年度から共学となる中村学園女子高校へ。名門・剣道部を訪問し、女子高生たちと一緒にあたりまえ体操ならぬあたりまえ剣道でCMつくりに挑戦する。続いては地元民もあまり知らない、何かを作っている会社へ。そこは華大も驚くお宝が!それはいったい?そして後半は地元民が推す揚げ物料理が次々登場。COWCOWも「これまでの価値観が変わった」とうなる料理とは?

  • LINEで送る
ページの先頭へ