これまでの放送内容

2018年1月19日(金)OA

4:50~天気▽過酷なサバイバル…ホークスダンスチームオーディション▽相談室▽郷土の珍味を次世代に▽ギフト解体▽アビ井原監督インタビュー▽旬の野菜今のお値段は?

【17時台】
▽「天気予報①」
いまの福岡&あすの朝までの気象情報をじっくりと!
▽「みんなのニュース福岡①」
きょう起きた全国&福岡のニュースをしっかりと!
▽「とことん!!」
世の中を賑わせている気になるニュースや話題をとことん取材!
▽「キキダス」
MC山口喜久一郎&新垣泉子が福岡の皆様の意見、気持ちをキキダス!【18時台】
▽「みんなのニュース福岡②」
その日福岡で起こった最新ニュースを独自の視点ですばやくお届け!
▽「天気予報②」
週末の気象情報を詳しく!分かりやすくお知らせ!
▽「ももスポ」
ソフトバンクホークスやアビスパの情報をしっかりとお届けします
▽「ももち浜調査隊」
福岡の流行り&ブームを番組スタッフが徹底調査!17時台「とことん!!」は「ホークスダンスチームのオーディション」を特集。2年連続の日本一を目指すホークス。2月のキャンプインを前に、ヤフオクドームでは新シーズンへのサバイバルが…番組では、球場内外でホークスを後押しする、オフィシャルダンス&パフォーマンスチーム「ハニーズ」の2018年メンバーオーディションに独占密着!1年ごとに全メンバーをシャッフルする過酷なオーディション。その中身とは?

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史  (フリーアナウンサー) 武田鉄矢 四位知加子 (TNCアナウンサー) 吉川貴司 益山美保  (気象予報士

ももち浜ストア

▽予約殺到!筑豊観光列車「ひとつ星」 ・今月13日運行スタート ・豪華グルメに飲み放題! ▽東北物産展から生中継 ▽九星隊の福岡の人気パン巡り ▽わらしべ3号線の旅

今月13日から新たに運行をスタートした 予約殺到の平成筑豊鉄道の里山観光列車「ひとつ星」。今回は、高田課長がその魅力を満喫してきました。

地元のフレンチシェフが地元食材で豪華お弁当を!そして車内では地元の日本酒が飲み放題!観光ガイド付きで筑豊の魅力を車窓から楽しめます。しかも取材日は一面雪景色!銀世界の車窓だけでも癒されました。映画やドラマの撮影にも使われたレトロな駅舎で地元の方が大歓迎!さらに地元の特産品の試食・販売も!そして日本一に輝いた小学生から高校生の和太鼓チームが駅で歓迎の演奏も!インスタ映えできて超お得な「ひとつ星」を徹底取材!あなたもきっと乗りたくなる!

おでかけ中継は博多阪急「東北物産大会」へ!会場で味わえる岩手名物「わんこそば」や青森のりんごスイーツ、宮城のずんだなど、東北各県のおいしいものをご紹介します。そして、福岡の人気パン店の一番人気のパンを巡るナインスターズの「パンスターグラム」に、国道3号線を物々交換をしながら進む「わらしべドリーム」、さらに、芸能ニュースを1週間総ざらいする「エンタメまるっと一週間」まで、大人気コーナー続々登場。

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 高田課長 阿部哲陽 椎木樹人 池田親興 嵯峨聖子(芸能リポーター) たける 黒田莉彩 九星隊(ナインスターズ) 橋本真衣(TNCアナウンサー) 浜崎日香里(TNCアナウンサー)

里山列車紀行 ひとつ星

【電話】JTBコンベンションサポートセンター 092-751-2102
【営業時間】受付時間 9:30~17:30
【定休日】土日祝
4月7日(土)~6月23日(土) 毎週土曜日のみ運行
旅行代金 大人 5980円 子ども(小学生以下) 4980円(税込)
*1月20日(土)から発売
詳細は「JTB ひとつ星」で検索

*里山観光列車「ひとつ星」特集にて紹介

詳細はこちら

キッチン TAKASE

【住所】田川郡川崎町池尻355-9
【電話】0947-46-3344
ひとつ星 洋風里山ランチ 1980円(税込) *土日のみ1日20食限定

*里山観光列車「ひとつ星」特集にて紹介

詳細はこちら

コバコ

【住所】福岡市西区元浜1丁目
【定休日】日祝
干し柿とクリームチーズのバゲットサンド 280円(税込)
ベーコンエッグッペパン 300円(税込)

詳細はこちら

博多阪急

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
【電話】10:00~20:00
東北物産大会 1月23日(火)まで開催
東家/わんこそば(30分間食べ放題) 大人 1620円 小学生 1080円 幼児 761円(税込)
喜久水庵/喜久福(抹茶・クリーム 各2個) 515円(税込) *19日~21日 各日限定50個
岩井屋/あわまんじゅう 5個 540円(税込)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.05.05(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★ゴールデンウィークSP!今まで反響の大きかった傑作選をお届けします。 ★「Zちゃんと昭平さん」は昔の「シティ情報ふくおか」の誌面を見て今どうなっているのか?を巡る恒例企画。今回は28年前の「室見・愛宕」特集。今でも残る茶屋では、当時のメニューと令和の進化したスイーツを食べ比べ。さらに民家にひっそりと45年営業し続ける喫茶店も発見。テレビ初登場となる憩いの場所に潜入します。★金曜人気企画「愛され食堂~つないで100年~」。2025年は「昭和100年」。食の激戦区といわれる福岡でも昭和・平成から営業を続ける飲食店が多数残っている中、創業が「100年」を超えるまで食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!初回は福岡市天神で調査!行列ができる知る人ぞ知る魚がおいしいお店や、3代にわたって営業を続ける食堂などが登場します。★料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理をする「朝光のあさひる土鍋ごはん」。今回の食材は久留米市田主丸町の早生キャベツ!この時期だけの甘くて柔らかいキャベツの土鍋料理とは? ★ゴールデンウィーク特別編!SPゲスト中村勘九郎・七之助が福岡の街をぶらり!博多の縁起菓子を堪能。さらに、博多座御用達の絶品カレーに舌鼓!

月別アーカイブ

  • 2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram