これまでの放送内容

2018年10月14日(日)OA

▽話題の山口ゆめ花博が今、旅ドキ ・800種類ある?神社 ・ご当地宇部ラーメン! ▽門司港駅が大正ロマン感じる当時の姿に

見ドキ、行きドキな旬のスポットを旅するコーナー「旅ドキ」。今回は、土居祥平と中島綾菜がCMでもおなじみの「山口ゆめ花博」を大満喫!この時期限定の1000万本の花畑や数々の日本一のアトラクションを体験しちゃいます!!また、山口ゆめ花博のお隣、山口県宇部市もぶらり。福岡・久留米にルーツがある?ご当地「宇部ラーメン」に、○○○が日本一?800種類ある神社など魅力的なスポットが続々と登場します!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 土居祥平(土居上野) 中島綾菜 ほか

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.10.23(木) 9:50〜
ももち浜ストア

★いま注目するべきグルメ・お店・ワードを紹介する「木曜のチューモク」。今回は、秋サバにチューモク!脂がのって一番うまい秋サバの季節がやってきた!鮮魚店直営「二代目藤屋鮮魚店」で焼きサバ×明太子の最強タッグ「サバ明太定食」。大人気の煮魚専門店「煮魚少年」では、秘伝のタレがしみた“サバ煮込み”。そしてSNSでも話題「48/38」の“サバサンド”をご紹介“サバ愛”あふれる福岡の人気店を紹介します。★知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」!今回はきのこで有名な大木町へ。街を歩いていると「餃子」とだけ書かれたなんとも怪しい看板が!さらに同じような看板が続き、その方向へと進んで行くと冷凍餃子店を発見!持ち帰りのみだったものの、お店の方のご厚意で焼いていただけることに。さらにこの時期の大木町の名物「ひしの実」を道の駅で発見!駅長さんを通じて町役場の方にお願いし、武士も人生初のひしの実収穫を体験!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大刀洗町に今日オープンする呼び戻しチャンポン「月と燈會(ランタン)」からお届け。このお店、実はあの久留米大砲ラーメンの新業態!豚骨ラーメンのスープがベースのちゃんぽん、お味は一体!?さらにやさしい味わいの焼きめしも登場!

月別アーカイブ

  • 2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram