これまでの放送内容

2018年10月30日(火)OA

ももち浜ストア

▽地元で人気!ローカルスーパーの魅力 ・精肉鮮魚の大特価市場 ・こだわりがすぎる老舗 ▽回転寿司の驚きサイドメニューに注目! ▽朝倉・秋月で自慢を表彰

きょうは「だから人気なんです!」。地元に根差すローカルスーパー特集第2弾!!

調味料からシャンプーやペットフードまで!こだわりの無添加&オーガニック商品が揃う老舗のスーパーに、お肉半額&お魚大特価!大トロやフグも97円という驚きの寿司バイキングも大人気のスーパーとは?さらに、「ホタル見学ツアー」や「プロ野球割り引き」などイベントも盛り沢山!移動販売車も大好評の超・地元密着型スーパーなど登場します。そして、週末ともなると大行列を作る回転寿司店をご紹介!ただし今回はお寿司!ではなくて、寿司屋の域を越えた激うまサイドメニューに大注目!

たっぷりのカニの身とカニみそを使ったクリームコロッケに、改良を加えた新感覚リゾット!さらに、秋ならではのトリュフハンバーグなどなど、各店しのぎを削ったこだわりのサイドメニューが登場します。さらに、ゴリけん&山口たかしが街行く人の自慢を発掘!勝手に表彰しちゃう
「みんなの表SHOW状」。

今回は、筑前の小京都・朝倉市秋月で紅葉を守る方々との出会いがありました。さらに、マクドナルドと共に成長したハンバーガー店を発見!その名もロッカーズバーガー、その名前にはある秘密があった?!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 磯田久美子 ゴリけん 高村公平 あべてつあき(レモンティー) 山口たかし(EE男) 椎木樹人 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ほか

ベイサイドプレイス 湾岸市場

【住所】福岡市博多区築港本町13-6
【電話】092-292-7595
【営業時間】10:00~20:00 /土日9:00~20:00 /イートイン10:00~18:00
【定休日】なし
寿司バイキング60種 一貫97円(税込) *イートインも可
ベイサイドステーキ 999円(税込)

*地元で人気のスーパーマーケット第2弾特集にて紹介

詳細はこちら

マキイ 山荘通り店

【住所】福岡市中央区平尾5-19-1
【電話】092-522-7000
【営業時間】24時間営業
【定休日】なし
レディースおにぎり弁当 530円+税
甘強酒造 昔仕込み本味醂 600ml 900円+税
飯尾醸造 富士酢プレミアム 500ml 1400円+税
丸島醤油 純正醤油 550ml 470円+税

*地元で人気のスーパーマーケット第2弾特集にて紹介

詳細はこちら

マルコーバリュー

【住所】糸島市波多江北4-4-1
【電話】092-322-2628
【営業時間】10:00~22:00
【定休日】なし
毎週土曜「朝市」
毎週火曜・木曜「夕暮れ市」
移動スーパー(糸島・前原・福岡市西区)

*地元で人気のスーパーマーケット第2弾特集にて紹介

詳細はこちら

くら寿司 二又瀬店

【住所】福岡市東区二又瀬4-5
【電話】092-627-2610
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】なし
茶碗蒸しリゾット 194円(税込)
シャリカレー 399円(税込)
胡麻香る坦々麺 399円(税込)

*回転寿司店の本気のサイドメニュー特集にて紹介

詳細はこちら

かっぱ寿司 博多半道橋店

【住所】福岡市博多区半道橋1-9-18
【電話】092-433-1838
【営業時間】平日11:00~23:00 / 土日祝日10:00~23:00
【定休日】なし
期間限定 トリュフ風味のハンバーグ 421円(税込)
ドゥエ イタリアン監修 黄金塩らぁ麺 421円(税込)

*回転寿司店の本気のサイドメニュー特集にて紹介

詳細はこちら

ひょうたんの回転寿司

【住所】福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ専門店街B2F
【電話】092-733-7081
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】なし
蟹クリームコロッケ 421円(税込)
カキフライ 540円(税込)
名物!穴子の天ぷら 421円(税込)

*回転寿司店の本気のサイドメニュー特集にて紹介

詳細はこちら

石橋文化センター

【住所】久留米市野中町1015
【営業時間】10:00~17:00
秋のバラフェア2018 入場無料 11月18日まで開催中
バラのソフトクリーム 350円(税込)
楽水亭 秋のバラ御膳 1100円(税込) *数量限定
バラの和パフェ 700円(税込)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.05.01(木) 9:50〜
ももち浜ストア

★いま注目するべきグルメ・お店・ワードを紹介する「木曜のチューモク」。朝ドラの影響で再び注目を集める“あんぱん”福岡県内の名店をご紹介。朝ドラのモデルとなったあの銀座木村屋から福岡県内で唯一!暖簾分けされたお店や、ふわふわ生地にとろける生クリームを包んだ、進化系あんぱん!あんぱんを看板に掲げる大人気店をご紹介!たかがあんぱん、されどあんぱん、あなたもきっと食べたくなる!★思わず驚くインパクトのグルメやちょっとやりすぎてしまっているサービスのお店など、思わず「バカだなぁ~」と言ってしまうグルメを訪ねる「バカだなぁグルメ」。今回は、モンスター級サイズのハンバーガーをご紹介!一体どんな人が注文するのか!?さらに、お客さんがストップというまでタルタルをかけ放題のお店をご紹介。チキン南蛮好きにはたまらない情報です!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は、福岡県立美術館で開催中の鬼塚勝也ファイティングアート展へ!北九州市出身でボクシング元世界王者の鬼塚勝也さんがこれまでに描いてきた600点以上の作品が集結したこの個展。様々な画材を用い自由な感性で描かれた自画像の数々など満ち溢れたエネルギーを感じられる展覧会の様子をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram