これまでの放送内容

2020年10月2日(金)OA

ももち浜ストア

①毎年完売続出!「久留米まち旅博覧会」 ・新しい体験型の旅を提案します ②週末は田主丸町をエール旅 ・柿狩りの果樹園&カッパ伝説カレー? ③最新エンタメ情報も

★体験交流型の旅ができる「久留米まち旅博覧会」が、今年も開催されます。今年は、新型コロナウイルス感染防止対策をしながら、例年だと80あるプログラムを18にしぼり期間も6ヶ月間と延長、「いつでもまち旅」として実施。今回は、注目のプログラムの数々を一足先に紹介します。

★1週間の最新エンタメ情報をまとめておとどけ!★観光地を応援!いまこそ行きたい「高田課長のエール旅」。今回は、久留米市田主丸町でおすすめグルメや体験スポットをご紹介します。カッパ伝説が残るこの町では、カッパにちなんだカレーが!柿狩りが始まる果樹園では、高田課長がお手伝いに奮闘!そして町に唯一ある温泉宿で、ご自慢の博多水炊きに舌鼓。さらに自宅で田主丸町を体験できる嬉しい視聴者プレゼントもあるのでお見逃しなく!!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 花田伸二 嵯峨聖子 高田課長 あべてつあき(レモンティー) そよかぜましお 五十嵐悠香(TNCアナウンサー)

久留米観光コンベンション国際交流協会 田主丸事務所

【住所】久留米市田主丸町田主丸2000
【電話】0943-72-4956
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】火曜・年末年始

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

カパテリア

【住所】久留米市田主丸町田主丸1015-2 田主丸駅構内
【電話】0943-72-5225
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】火曜
かっぱのカレー 1100円(税込) *土日祝のみ提供
かっぱのマカロン 3個 600円(税込)
カパテリアのスムージー 800円(税込)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

右田果樹園

【住所】久留米市田主丸町地徳3024
【電話】0943-72-2729
【営業時間】10:00~15:00
柿狩りは10月~12月まで
太秋 1kg 800円~(税込) *時期によって品種が異なります。

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

片の瀬温泉 湯元 小林

【住所】久留米市田主丸町菅原2251-2
【電話】0943-73-7820 予約受付時間 8:00~22:00
日帰りプラン 11:00~16:00
入浴+はかた水炊き+休憩部屋 5500円(税込)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

正助ふるさと村

【住所】宗像市武丸199
【電話】0940-35-110
さつまいも掘り体験 受付時間 10:00~16:00 *予約不要
1区画5株 660円(税込) 持ち物 軍手・長靴

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.28(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★いまや生活に欠かせない存在となっているドラッグストア。薬だけでなく、日用品や食品などその扱う内容は多岐にわたっています。そんなドラッグストア、福岡にも特徴的なお店が数多くありました!「大賀薬局」では口達者な薬剤師が登場!さらに北九州で愛される「サンキュードラッグ」には、なんと店内に運動教室が!?★「Zちゃんと昭平さん」は「給食」がテーマ。日本初の給食から平成まで、時代背景が見える給食メニューを福岡県学校給食会で体験。そして福岡ではもう見ることができない懐かしの人気メニュー「ソフト麺」も実食。さらに、まだ世に出ていない超最新の給食パンも一足早く公開します!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡市中央区・舞鶴公園の三ノ丸広場で開催中の「クラフト餃子フェス」をお届け!定番から珍しい餃子まで全国から大集合したクラフト餃子をご紹介。また、会場内でしか購入できないお土産用の冷凍餃子やオリジナルグッズも販売!こだわり抜いた自慢の餃子を堪能します。

月別アーカイブ

  • 2020年10月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram