close
2010年11月04日 OA その他
(1)大きな鍋に骨つき肉、手羽先を入れ、鶏肉がひたひたになるくらいに水を注ぐ ふたをせず火にかけ、沸騰したら強火のまま40分~1時間炊く *途中適宜さし水をすること
(2)火を止め、そのまま常温でスープが冷めるまでおいておく *ポイントは「旨みの呼び戻し」! 一度そのまま冷ますことにより、スープに出た旨みやコラーゲンが鶏肉に戻り身がしっとりとなる
【手作り水炊きをおいしくいただく】
■まずはスープを味わう 器に塩、小口ねぎを入れておき、水炊きスープを注いでいただく
■お好みのぽん酢、柚子こしょうにつけていただく 骨つき肉、手羽先ともに、身はほろほろでしっとり
■鶏肉のいろんな味わいをしゃぶしゃぶで! むね肉…薄くそぎ切り もも肉…やや厚めに切る レバー…30秒ほど湯通しし、氷水でゆすり洗いする ほかの部位の切り身をスープでしゃぶしゃぶしていただきましょう
2025年09月26日
【朝光のあさひる土鍋ごはん】たっぷりきのこの土鍋ごはん
【朝光のあさひる土鍋ごはん】秋野菜ときのこの牛すき焼き
2025年09月15日
【朝光のあさひる土鍋ごはん】クルマエビの手巻き寿司
【朝光のあさひる土鍋ごはん】クルマエビの絶品お味噌汁
2025年09月12日
【朝光のあさひる土鍋ごはん】茄子を味わう冷製おでん