これまでの放送内容

2018年5月28日(月)OA

ももち浜ストア

▽プロに直接聞いてみた!嫉妬する身近な 日用品教えてください  ▽主婦の副業を大調査!いくら稼いでます?▽現役主婦が料理バトル

きょうまずは、福岡の有名店を支える一流のプロフェッショナルが嫉妬するみなさんにも馴染みが深い日用品・食料品を大調査!

福岡パンブームの火付け役とも言われる「パンストック」の店主に、美容のプロ、世界的イタリアンの名店「ダ・ガエターノ」に認められるシェフが嫉妬するものとは?

意外すぎる回答に、そんな身近なモノを使った簡単アレンジ法も。

さらに現役主婦が1500円で4人分の晩御飯を作り、その味、創造性などで対決する「クッキングバトル!ばんめしの女王」。

今回は茶碗蒸しが好評で勝利を飾った、ご主人が料理人の女王が3度目の防衛戦!挑む挑戦者は、2歳のお子さんを持つ主婦。そしてこちらもご主人は料理人!互いに料理人のご主人を持つ主婦が対決!果たして勝者は?

そして、毎日家計をやりくりして家族のために頑張る主婦のみなさん。そんな主婦は普段どんなお小遣い稼ぎをしているのか?川上さんが主婦の副業の実態を調査します。『副業に興味があるけど、何をしたらいいのか分からない…』という奥様必見です!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 川上政行 ケン坊田中 矢野ぺぺ(パラシュート部隊) 阿部哲陽(レモンティー) えもとりえ 椎木樹人 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ほか

パンストック

【住所】福岡市東区箱崎6-7-6
【電話】092-631-5007
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】月曜、第1・3火曜
ブリオッシュ 有塩バター焼き 250円(税込)
めんたいフランス 350円(税込)

*プロが嫉妬する身近な食品&日用品特集にて紹介

詳細はこちら

リラシス イムズ店

【住所】福岡市中央区天神1-7-11 イムズB2F
【電話】092-406-7027
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】イムズ休館日に準ずる
ネイル 5000円(税込)

*プロが嫉妬する身近な食品&日用品特集にて紹介

詳細はこちら

グリリア ディ ガエターノ

【住所】福岡市中央区今泉1-2-8 ANDON 1F
【電話】092-713-5077
【営業時間】18:00~翌2:00
【定休日】日曜、第1月曜
むなかた牛Lボーンステーキ 10800円(税込)

*プロが嫉妬する身近な食品&日用品特集にて紹介

詳細はこちら

福岡パルコ

【住所】福岡市中央区天神2-11-1 本館8F
【営業時間】10:00~20:30 *最終日は18:00まで
あなただけのフチ子 6月4日(月)まで開催
入場料 一般 500円 学生 400円

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram