これまでの放送内容

2018年5月8日(火)OA

ももち浜ストア

▽後世に残したい!福岡の老舗を大調査! ・海外でも愛される老舗 ・プロも通う福岡食文化を支える老舗 ▽アレが無料?お得なポイントカード特集 ▽皆の自慢を勝手に表彰

きょうは、後世に残したい福岡の老舗を特集。福岡にも数多くあるものの、地元以外では、あまり知られていない老舗が存在します。そこで今回は、そんな老舗の魅力を探る企画、題して「老舗シュラン」。

まず飯塚市にある100年続く老舗味噌店へ。こだわりの味噌も人気ですが、その味噌で作った便利な調味料があり野菜やご飯、パンなどに合わせるだけでおいしい一品ができるといいます。さらには海外でも人気というその魅力は?また「老若男女、誰もが大好きなものを作る」老舗や、「プロの料理人もこっそり買いに来る」という福岡の食文化を支える老舗が登場します。

そして、イマドキのお得なポイントカードを大特集!主婦ならば誰もが持っているドラッグストアのお得な特典に、何と明太子が食べ放題になるという夢のポイントカード。さらにポイントを貯めると…ラーメンが1日1杯無料で1カ月間食べられるとんでもない特典の人気ラーメン店も!そして、大人気企画!ゴリけん&山口たかしが街行く人の自慢を発掘!勝手に表彰しちゃう「みんなの表SHOW状」もお楽しみに!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 磯田久美子 ゴリけん 高村公平 阿部哲陽(レモンティー) 山口たかし(EE男) 椎木樹人 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ほか

いきなりステーキ 福岡和白店

【住所】福岡市東区和白3-18-24
【電話】092-410-4129
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】なし
リブロース ステーキ 313g 2332円(税込)
肉マイレージカードで食べたお肉のグラム数がポイントに

*お得なポイントカード特集にて紹介

詳細はこちら

来来亭 小田部店

【住所】福岡市早良区小田部1-18-10
【電話】092-822-8266
【営業時間】11:00~24:00
【定休日】なし
ゴールドカードのポイントが一杯になると
ラーメンが1ヵ月無料で食べ放題(1日1回 並ラーメンのみ)

*お得なポイントカード特集にて紹介

詳細はこちら

海食べのすゝめ

【住所】福岡市早良区小田部3-1-7
【電話】092-845-8611
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】元日
さばみりん定食 1100円(税込)
味の明太子ふくやのポイントカード提示で明太子が食べ放題

*お得なポイントカード特集にて紹介

詳細はこちら

ツルハドラッグ 中洲店

【住所】福岡市博多区中洲4-7-14
【電話】092-283-2770
【営業時間】11:00~24:00
【定休日】なし
毎月1・10・20日/お客様感謝デー ポイントカード提示で5%割引
毎月5のつく日/一般会員通常ポイント5倍
毎月15・16・17日/60歳以上限定 シニアマーク提示で5%割引

*お得なポイントカード特集にて紹介

詳細はこちら

とり祥

【住所】福岡市中央区舞鶴1-9-7
【電話】092-781-1394
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】日祝
とり祥 特製スープ 900cc 324円(税込)
国産若どり 水たきセット(2人前)
持ち帰り 1290円(税込) 箱入り 1620円(税込) *送料別途

*老舗シュラン特集にて紹介

詳細はこちら

たかのフーズ 久留米工場

【住所】久留米市藤光町735-16
【電話】0942-51-3310
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜、日曜
アウトレット商品 コロッケ 20個入り 648円(税込)
*数に限りがあります。

*老舗シュラン特集にて紹介

詳細はこちら

エビス味噌

【住所】飯塚市口原746
【電話】09496-2-1134
【営業時間】平日/9:00~19:00 日祝/10:00~18:00
【定休日】第1・3日曜
米麹味噌 1kg 594円(税込)
味噌ディップ(トリゴボウ・カレーチーズ) 各648円(税込)
スタミナ味噌 300g 540円(税込)

*老舗シュラン特集にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.20(木) 9:50〜
ももち浜ストア

★「木曜日のチューモク」。いま最注目のグルメスポット六本松にチューモク!人気店が次々とこの街を選ぶ理由は、アクセスの良さと“個性を生かせる街の雰囲気”!県内外の人気店が続々集結中なんです!朝は旬の小鉢がずらりと並んだ和朝食。新感覚!植物を蒸留し香を楽しむカフェ?さらに、こだわりのチョコスイーツ店まで登場!新しい店が生まれるたびに街の魅力が増していく六本松。いま、福岡のトレンドはここから始まります!★知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」!今回は八女市黒木町へ!道を歩いていると、街に花を植える活動をしているお母さんたちに遭遇。すると八女では紅葉が色づき始めてきたタイミングということを教えてもらう。かつて城下町として栄えた情緒ある街並みでは、歴史ある醤油蔵にお邪魔。さらにかつては旅館だったというテレビお断りの鰻屋さんへ。そして最後は色づき始めた紅葉を楽しむため、八女の地名の由来となった神社へ!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回はジ アウトレット北九州できょうからスタートの「ブラックフライデー」!アウトレット価格がさらにおトクになるセール情報や目玉商品をご紹介!機能性抜群のおしゃれキッチンアイテムや、これからの季節におすすめのファッションアイテムが続々登場!

月別アーカイブ

  • 2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram