close
2018年10月15日 OA
【材料】
生サンマ 1匹 酢 適量 柿 1個 春菊 豆腐 1丁 ごま 適量 砂糖 適量 みりん 適量 塩 適量 薄口しょうゆ 適量 白みそ 適量
【作り方】
①柿を薄くスライスして塩をふっておく ②春菊をサッと茹で切ってみりん・薄口しょうゆで味をつけておく ③豆腐を茹でて重しを乗せ、水分を抜いておく ④すり鉢に入れたゴマをすり、豆腐を入れてよく混ぜる。 砂糖・みりん・塩・薄口しょうゆ・白みそを入れ味を整える。 ⑤サンマを3枚におろし、骨を抜き、皮を取って塩こしょうをしておく ⑥⑤のサンマを水洗いにしてペーパーで拭く ⑦酢で洗い、拭いて食べやすい大きさに切る ⑧すり鉢に②とサンマ・柿を入れ、よく混ぜ味をなじませたら完成
2025年11月14日
【朝光のあさひる土鍋ごはん】絶品!セロリのスープ
【朝光のあさひる土鍋ごはん】手作りクルトン
【朝光のあさひる土鍋ごはん】ひと手間加えたセロリご飯
2025年10月31日
【朝光のあさひる土鍋ごはん】サトイモの洋風揚げ出し
【朝光のあさひる土鍋ごはん】里芋のピューレ~バケットを添えて~