これまでの放送内容
2007年6月9日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽アラスカのアンカレジで開催された国際捕鯨委員会(IWC)総会で日本政府代表団は「日本が提案した沿岸小型捕鯨の解禁案を拒否されたのは、IWCの機能障害とダブルスタンダードを象徴している」と強い言葉で非難しました。岐路に経つ日本の捕鯨。現地で取材しました。 ▽6月といえばジューンブライドの季節。結婚式場が多い福岡ですが、まだまだ増え続けているようです。ブライダル激戦区福岡に新規参入を果たした企業の戦略や、それを迎え撃つホテルの裏側に迫りました。 ▽『ももち報道K宣言』から『土曜ニュースファイル・CUBE』に衣替えして、次回の放送で100回目を迎えます。これからもよろしくお願いいたします。

![[福岡NEWSファイル CUBE] “福岡の今”を深く多面的に…政治・経済から暮らし、文化、スポーツまで気鋭のコメンテーター陣とともに独自の視点から幅広く分析。より新鮮で役立つ情報をお届けします。](/cube/img/common/cor_main.jpg?202508)
