ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2007年11月3日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▼厚生労働省が「舛添厚労相の都合」を理由に初会合が突然延期した『薬害C型肝炎感染者』のリスト放置問題に関する調査プロジェクトチームの初会合を翌日、突然、開きました。何故、前日ドタキャンされたのか?何故、非公開としたのか?スタジオに薬害肝炎九州訴訟の原告で実名公表をした福田衣里子さんをお招きし、今後の問題などを徹底的に掘り下げます。 ▼危機が叫ばれている地球温暖化。玄界灘の壱岐近海で進むサンゴの白化現象や例年よりも2週間以上も遅くなった有明海の海苔の種付け、半数以上が死滅している博多湾の養殖カキなどの現状など、海が発している警告を取材しました。 ▼1年でJ1昇格を目指したアビスパ福岡。残念ながら来シーズンもJ2で戦わなくてはならなくなりました。どこに問題があったのか?西日本スポーツの安枝新俉デスクが一刀両断です。

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

コメの値上がりはいつまで続く?3回目の備蓄米放出の影響はあるのか…福岡のコメ店と農家直撃で見えてきた「実態」とは?▽日米関税交渉を巡り国内外で駆け引き続く▽福岡市天神の再開発計画「天神ビッグバン」の目玉「ワンフクオカビルディング」がオープン。グルメだけではないその魅力を体験▽糸島市のユニークイベント「糸島ネギフェス」を開催前特別体験!▽苦戦続くホークスも…好調周東選手を独占インタビュー▽サッカー他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ