ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2008年10月18日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽今月1日、久留米大学医療センターに新設された関節外科センター。これは膝や股関の関節部分に痛みや炎症を伴う病気で、国内での患者数約1200万人といわれる“変形性関節症”を主とする関節疾患の治療・リハビリをする施設▽“変形性関節疾患”は、高齢者ほどかかりやすいとされています。国の予測によると、総人口に対する65歳以上の高齢者の割合は、2055年には、現在の20%(2500万人)から40%(3600万人)に増加する見込みに。今後、より一層の高齢化が進む中、地域の医療拠点として、専門的な総合治療を行う中核病院の果たす役割は大きいと言えます。その内幕を取材しました。

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

コメの値上がりはいつまで続く?3回目の備蓄米放出の影響はあるのか…福岡のコメ店と農家直撃で見えてきた「実態」とは?▽日米関税交渉を巡り国内外で駆け引き続く▽福岡市天神の再開発計画「天神ビッグバン」の目玉「ワンフクオカビルディング」がオープン。グルメだけではないその魅力を体験▽糸島市のユニークイベント「糸島ネギフェス」を開催前特別体験!▽苦戦続くホークスも…好調周東選手を独占インタビュー▽サッカー他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ