ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2010年6月5日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽迷走を続けた鳩山政権がついに崩壊しました。今後の政局はどうなるのか?予断を許さない状況です。そして菅直人副総理・財務相(63)が第94代、61人目の首相に就任。果たして国民の信頼は回復させることができるのでしょうか?激戦が予想される参議院福岡選挙区は? ▽引きこもりの高年齢化が進んでます。今年4月、愛知県豊川市で家族5人が殺傷された事件。この事件では約15年間、働かずに自宅で過ごしていた30歳になる長男が殺人容疑などで逮捕されました。民間の調査でも、引きこもり当事者の平均年齢は30歳を超え、将来に不安を抱くなど対策は急を要しています。全国でひきこもり人口は約1,636,000人。そのうち、何と100万人以上が所謂「大人」です。ひきこもっている「大人」に話を聞きました。 ※ 放送内容は異なることがあります。

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

コメの値上がりはいつまで続く?3回目の備蓄米放出の影響はあるのか…福岡のコメ店と農家直撃で見えてきた「実態」とは?▽日米関税交渉を巡り国内外で駆け引き続く▽福岡市天神の再開発計画「天神ビッグバン」の目玉「ワンフクオカビルディング」がオープン。グルメだけではないその魅力を体験▽糸島市のユニークイベント「糸島ネギフェス」を開催前特別体験!▽苦戦続くホークスも…好調周東選手を独占インタビュー▽サッカー他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ