ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2011年11月19日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽どうなるTPP・TPP交渉参加を表明した野田総理。これにより、日本でのTPPへの参加が現実味を帯びてきた。TPP参加によって日本、そして福岡はどう変わるのか。生活は? 農業は? 工業は? TPPの影響を検証する。 ▽あなたの「脳」は大丈夫? 一度発症すると命に関わる脳疾患。最近は高齢者だけでなく、中年の間でも発症する例が増えている。早期発見が重要な脳疾患。そこで注目が集まっているのが脳疾患の早期発見に役立つという「脳ドッグ」だ。番組キャスター椎葉ユウが脳ドッグを受診。気になる結果は・・・? ▽ホークス・日本一への道は・・・? ▽手嶋さんがウナギに挑戦。果たして極上のウナギは手にはいるのか? 【コメンテーター】 松沢しげふみ(元神奈川県知事・番組初登場) 矢野寛治(エッセイスト)

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

コメの値上がりはいつまで続く?3回目の備蓄米放出の影響はあるのか…福岡のコメ店と農家直撃で見えてきた「実態」とは?▽日米関税交渉を巡り国内外で駆け引き続く▽福岡市天神の再開発計画「天神ビッグバン」の目玉「ワンフクオカビルディング」がオープン。グルメだけではないその魅力を体験▽糸島市のユニークイベント「糸島ネギフェス」を開催前特別体験!▽苦戦続くホークスも…好調周東選手を独占インタビュー▽サッカー他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ