ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2014年10月4日(土)

▽九電が再生エネルギーの買い取り見直し~家庭の太陽光発電はどうなる?~▽北九州から生中継!ビール&ギョーザ祭り▽秋山ホークス最終V決戦▽密着!スズメバチハンター

▽秋山ホークス、3年ぶりのリーグ制覇!最終決戦で頂点に立ったホークス、本拠地のヤフオクドームで秋山監督が宙を舞った。CUBEは優勝の瞬間を待つファンやスポーツ紙編集部の裏側などを徹底取材。試合とともに、感動とドタバタの1日を振り返る。先週、九州電力は再生可能エネルギーの買い取り制度による新たな受け入れを中断した。身近なところで太陽光や風力など再生エネルギーの発電施設が増えるなか、どうして今、普及に水を差すような事態が起きているのか?そして、この中断は家庭用の太陽光発電にどう影響を与えるのか?秋の行楽シーズン、増加傾向にある“スズメバチ被害”。刺されると最悪の場合、死に至ることもある。この時期、スズメバチの活動は活性化、攻撃性も増し、近づく者に襲いかかる。最近は住宅の屋根裏や壁の間に巣を作り、住人も気付かないまま近づき、襲われる被害が出ているという。一度巣を作られると、追い払うには駆除するしかないとされる、スズメバチ。飛び交うハチの群れに飛び込み、駆除にあたるハンターに密着した。

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【リポーター】 柳原亜希子 本山順子 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツデスク) 【コメンテーター】 坂井政美(西日本新聞論説委員) 和栗百恵(福岡女子大学准教授) 【天気リポーター】 橋本真衣(テレビ西日本アナウンサー) ほか

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

コメの値上がりはいつまで続く?3回目の備蓄米放出の影響はあるのか…福岡のコメ店と農家直撃で見えてきた「実態」とは?▽日米関税交渉を巡り国内外で駆け引き続く▽福岡市天神の再開発計画「天神ビッグバン」の目玉「ワンフクオカビルディング」がオープン。グルメだけではないその魅力を体験▽糸島市のユニークイベント「糸島ネギフェス」を開催前特別体験!▽苦戦続くホークスも…好調周東選手を独占インタビュー▽サッカー他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ