ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2014年11月8日(土)

▽元大関・魁皇率いる浅香山部屋/親方のふるさと福岡で初の九州場所に臨む▽著名人の間で相次ぐ『脳梗塞』予防ポイントと最新治療▽北九州から生中継!最先端介護ロボット

元大関・魁皇の浅香山親方が初の九州場所に臨む。「ずっと部屋を持ちたい」と願っていた浅香山親方。弟子たちにどんな相撲を伝えているのか?親方は1988年の春場所で初土俵を踏み、2000年に大関に昇進。5回の優勝を果たすとともに、通算1047勝は大相撲で史上最多の勝ち星。「ただ強いだけではなく、個性的な力士を育てたい」勝つ相撲を知る浅香山親方がめざす相撲とは。著名人の間でも相次ぐ『脳梗塞』。実はこれからの季節は特に気をつけないといけない時期に。脳梗塞の治療はスピードが命といわれる。発症からいかに早く、的確に処置を施すか、この課題を解決すべく、医療現場には最新ツールが登場していた。予防のポイントと劇的に進化する最新治療を取材した。介護分野にもロボット!? 北九州市から生中継!介護や福祉機器をテーマとした九州・中四国最大級の展示会、「西日本国際福祉機器展」の会場から生中継。最先端の介護ロボット技術や進化する介護用品などを紹介。

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【スポーツコーナー】 池田親興(テレビ西日本野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツ担当部長) 【コメンテーター】 坂井政美(西日本新聞論説委員) 和栗百恵(福岡女子大学准教授) 【天気】 橋本真衣(テレビ西日本アナウンサー) ほか

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

コメの値上がりはいつまで続く?3回目の備蓄米放出の影響はあるのか…福岡のコメ店と農家直撃で見えてきた「実態」とは?▽日米関税交渉を巡り国内外で駆け引き続く▽福岡市天神の再開発計画「天神ビッグバン」の目玉「ワンフクオカビルディング」がオープン。グルメだけではないその魅力を体験▽糸島市のユニークイベント「糸島ネギフェス」を開催前特別体験!▽苦戦続くホークスも…好調周東選手を独占インタビュー▽サッカー他

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ